2011年ロンドン映画祭 受賞結果発表

2011年(第55回)ロンドン映画祭(BFI London Film Festival)の受賞結果です。


BFIはBritish Film Institute(=英国映画協会)の略式表記。英国映画協会は1933年設立。アメリカ映画協会(American Film Institute / AFI)よりずっと歴史が長いみたいですね。


2011年度 (第55回) ロンドン映画祭は(現地日付で)2011年10月12日から10月27日まででした。



2011年(第55回)ロンドン映画祭 公式サイト 55th BFI London Film Festival


-----------------------------------------------------------------------------------------

2011年 (第55回) ロンドン映画祭 受賞結果
(55th BFI London Film Festival Awards)



作品賞 Best Film

少年は残酷な弓を射る
英題|We Need To Talk About Kevin
監督|リン・ラムジー Lynne Ramsay
製作国|イギリス / アメリカ




オフィシャル・コンペティション部門へ選出された作品は以下のとおり。

Official Competition (Best Film Shortlist 2011)

360  英題|360

アーティスト  英題|The Artist

愛情は深い海の如く(2011年)  英題|The Deep Blue Sea

ファミリー・ツリー  英題|The Descendants

ファウスト  英題|Faust

少年と自転車  英題|The Kid With A Bike

SHAME シェイム  英題|Shame

トリシュナ  英題|Trishna

少年は残酷な弓を射る  英題|We Need To Talk About Kevin


-------------------------------------------------------------------------------------------

グリアスン賞(ドキュメンタリー映画賞)
The Grierson Award for Best Documentary

Into the Abyss
別英題|Into The Abyss: A Tale of Death, A Tale of Life
監督|ヴェルナー・ヘルツォーク Werner Herzog
製作国|ドイツ / カナダ




ドキュメンタリー部門へ選出された作品は以下のとおり。

Documentary - Best Documentary Shortlist 2011

Bernadette: Notes on a Political Journey

Better This World

The Black Power Mixtape 1967-1975

Dragonslayer

Dreams of a Life

Into The Abyss: A Tale of Death, A Tale of Life

Last Days Here

Whores' Glory


-------------------------------------------------------------------------------------------

サザーランド賞(新人監督賞) The Sutherland Award
〔長編映画第一回監督作(=長編映画デビュー作)が対象〕

アカシアの通る道
英題/原題|Las Acacias
監督|パブロ・ジョルジェッリ Pablo Giorgelli
製作国|アルゼンチン / スペイン




長編映画第一回監督作品部門(First Feature Competition)へ選出された作品は以下のとおり。

First Feature Competition - The Sutherland Award Shortlist 2011

Corpo Celeste

Eternity

HERE

The House

Las Acacias

Last Winter

Michael

Mourning

She Monkeys

Snowtown

The Sun-Beaten Path

Without


-------------------------------------------------------------------------------------------

ブリティッシュ・ニューカマー賞(英国新人賞) Best British Newcomer Award
〔第一回作品(=デビュー作)における、新人脚本家・新人プロデューサー・新人監督・新人俳優が対象〕

Candese Reid(女優)
作品|Junkhearts
製作国|イギリス




ブリティッシュ・ニューカマー賞候補者は以下のとおり。

Best British Newcomer Award Shortlist 2011

Nick Murphy, Director, The Awakening

Tinge Krishnan, Director, Junkhearts

Candese Reid, Actress, Junkhearts

Nirpal Bhogal, Writer/Director, Sket

Aimee Kelly, Actress, Sket

Tom Cullen, Actor, Weekend 

Chris New, Actor, Weekend

D.R. Hood, Writer/Director, Wreckers


------------------------------------------------------------------------------------------

BFI フェローシップ (功労賞) BFI Fellowship
〔映画またはTV文化において顕著な貢献をした人物(個人)に贈られる〕

デヴィッド・クローネンバーグ David Cronenberg

レイフ・ファインズ Ralph Fiennes



タグ:映画祭

共通テーマ:映画

2011年ゴッサム賞 ノミネーション発表

アメリカ製インディペンデント系映画を審査対象とする映画賞、ゴッサム賞(開催地はニューヨーク)のノミネーション発表がありました。


【参照】 indieWIRE
“Descendants,” “Martha Marcy” Lead the Fox Searchlight-Friendly Gotham Award Nominations



『ツリー・オブ・ライフ』はインディペンデント作品にしては多めの製作費がかけられていたようで、審査対象作品の製作費用としてゴッサム賞が定めているラインを超えてしまい対象外とされるのではないかという懸念もあったようですが、無事(?)ノミネートされました。



2011年(第21回)ゴッサム賞の受賞発表は(現地時間で)2011年11月28日です。(Cipriani Wall Street 〔ニューヨーク〕 にて) 授賞式の司会はオリヴァー・プラットとイーディ・ファルコ。



● ゴッサム賞 公式サイト(トップページ)
 The Gotham Independent Film Awards


-----------------------------------------------------------------------------------------

2011年(第21回)ゴッサム賞 ノミネーション発表
(The Gotham Independent Film Awards)



【作品賞】 Best Feature
 
人生はビギナーズ Beginners
監督:マイク・ミルズ Mike Mills




ファミリー・ツリー The Descendants
監督:アレクサンダー・ペイン Alexander Payne




Meek’s Cutoff
監督:ケリー・ライヒャルト Kelly Reichardt




テイク・シェルター Take Shelter
監督:ジェフ・ニコルズ Jeff Nichols




ツリー・オブ・ライフ The Tree of Life
監督:テレンス・マリック Terrence Malick




【アンサンブル演技賞】 Best Ensemble Cast Performance

人生はビギナーズ Beginners 
(配給:フォーカス・フューチャーズ)
ユアン・マクレガー、クリストファー・プラマー、メラニー・ロラン、
ゴラン・ヴィシュニック、カイ・レノックス、
メアリー・ペイジ・ケラー、キーガン・ブース




ファミリー・ツリー The Descendants 
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)
ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドレー、
ボー・ブリッジス、ロバート・フォスター、ジュディ・グリア、
マシュー・リラード、ニック・クラウズ、アマラ・ミラー、
メアリー・バードソング、ロブ・ヒューベル




マージン・コール Margin Call
(配給:ロードサイド・アトラクションズ)
ケヴィン・スペイシー、ポール・ベタニー、
ジェレミー・アイアンズ、ザカリー・クイント、ペン・バッジリー、
サイモン・ベイカー、メアリー・マクドネル、デミ・ムーア、
スタンリー・トゥッチ、アーシフ・マンドヴィ




マーサ、あるいはマーシー・メイ Martha Marcy May Marlene 
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)
エリザベス・オルセン、クリストファー・アボット、
ブラディ・コーベット、ヒュー・ダンシー、
マリア・ディッツィア、ジュリア・ガーナー、
ジョン・ホークス、ルイザ・クラウス、サラ・ポールソン




テイク・シェルター Take Shelter 
(配給:ソニー・ピクチャーズ・クラシックス)
マイケル・シャノン、ジェシカ・チャステイン、トヴァ・スチュワート、
シェー・ウィガム、ケイティ・ミクソン、キャシー・ベイカー、
レイ・マッキノン、リサ・ゲイ・ハミルトン、ロバート・ロングストリート




【ブレイクスルー監督賞】 Best Breakthrough Director

マイク・ケイヒル Mike Cahill
作品: アナザー プラネット  Another Earth
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)




ショーン・ダーキン Sean Durkin
作品:マーサ、あるいはマーシー・メイ Martha Marcy May Marlene 
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)




ヴェラ・ファーミガ Vera Farmiga
作品:Higher Ground
(配給:ソニー・ピクチャーズ・クラシックス)




エヴァン・グローデル Evan Glodell
作品:ベルフラワー Bellflower
(配給:オシロスコープ・ラボラトリーズ)




ディー・リース Dee Rees
作品:Pariah 
(配給:フォーカス・フューチャーズ)




【ブレイクスルー演技(男優/女優)賞】 Best Breakthrough Actor/Actress

フェリシティ・ジョーンズ Felicity Jones
作品:今日、キミに会えたら Like Crazy
(配給:パラマウント・ヴァンテージ)




エリザベス・オルセン Elizabeth Olsen
作品:マーサ、あるいはマーシー・メイ Martha Marcy May Marlene
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)




ハーモニー・サンタナ Harmony Santana
作品:Gun Hill Road 
(配給:モーション・フィルム・グループ)




シャイリーン・ウッドレー Shailene Woodley
作品:ファミリー・ツリー The Descendants 
(配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ)




ジェイコブ・ワイソッキー Jacob Wysocki
作品:Terri
(配給:ATO ピクチャーズ)




【ドキュメンタリー映画賞】 Best Documentary

Better This World
監督:ケイティ・カロウェイ Katie Galloway,
   ケリー・デュアン Kelly Duane (Kelly Duane de la Vega)




Bill Cunningham New York
監督:リチャード・プレス Richard Press




Hell and Back Again
監督:ダンファン・デニス Danfung Dennis




The Interrupters
監督:スティーヴ・ジェームズ Steve James




The Woodmans
監督:C・スコット・ウィリス C. Scott Willis




【未公開映画賞】 Best Film Not Playing at a Theater Near You

Codependent Lesbian Space Alien Seeks Same
監督:Madeleine Olnek




Green
監督:Sophia Takal




The Redemption of General Butt Naked
監督:Eric Strauss
   Daniele Anastasion




Scenes of a Crime
監督:Blue Hadaegh
   Grover Babcock




Without
監督:マーク・ジャクソン Mark Jackson




【カルバン・クライン 女性映画監督へのスポットライト 'Live the Dream' 奨学金】
Calvin Klein Spotlight on Women Filmmakers 'Live the Dream' grant

Jenny Deller
作品:Future Weather




Lucy Mulloy
作品:Una Noche




Rola Nashef
作品:Detroit Unleaded




【観客賞】 Audience Award

Girlfriend (2010年)
監督:ジャスティン・ラーナー Justin Lerner




Buck (2011年)
監督:シンディ・ミール Cindy Meehl




Being Elmo: A Puppeteer's Journey (2011年)
監督:コンスタンス・マークス Constance Marks




Wild Horse, Wild Ride
監督:アレックス・ドーソン Alex Dawson
    Greg Gricus




おじいさんと草原の小学校 (2010年) The First Grader
監督:ジャスティン・チャドウィック Justin Chadwick


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ニコラス・ウィンディング・レフン監督『ドライヴ』、ケイリー・ジョージ・フクナガ監督『ジェーン・エア』、ウディ・アレン監督『ミッドナイト・イン・パリ』、オーレン・ムーヴァーマン監督『Rampart』、トーマス・マッカーシー監督『WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々(英題:Win Win)』はノミネートを逃しました。

なお、ゴッサム賞はアメリカのインディペンデント映画を対象としているため、有望視されているインディペンデント系作品のいくつか(例えばトーマス・アルフレッドソン監督『裏切りのサーカス』、スティーヴ・マックィーン監督『SHAME シェイム』、リン・ラムジー監督『少年は残酷な弓を射る』、パディ・コンシダイン監督『思秋期(英題:Tyrannosaur)』、サラ・ポーリー監督『テイク・ディス・ワルツ』など)は入っていませんが、これらは審査対象外ということでしょう。また、上記の『ジェーン・エア』『ミッドナイト・イン・パリ』など、複数の国が関わっている作品は出資の割合がアメリカより他国のほうが多いとかそういう問題もひょっとしたらあるのかもしれません。



タグ:映画賞

共通テーマ:映画

2011年度(第84回)アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞:エントリー8作品のリスト

映画芸術科学アカデミーは2011年度(第84回)アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞へエントリーされた8作品のリストを発表しました。なお、この8作品は、35本の有資格作品の中から選ばれました。この8作品から3~5作品がアカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞へノミネートされることになります。

2011年度(第84回)アカデミー賞ノミネーション発表は、
2012年01月24日(現地日時)です。

【参照】 
映画芸術科学アカデミー公式サイト内 プレスリリース 8 Doc Shorts on Oscar's 2011 Shortlist


東日本大震災を扱った『津波そして桜』(英題:The Tsunami and the Cherry Blossom)が選ばれています。この作品の監督ルーシー・ウォーカー(Lucy Walker)は『ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡』(英題:Waste Land)で昨年(2010年度)のアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞へノミネートしています。

---------------------------------------------------------------------------------------

2011アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞へエントリーされた8作品
(映画タイトルのアルファベット順)

● The Barber of Birmingham: Foot Soldier of the Civil Rights Movement
  製作会社:Purposeful Productions, Inc.

● God Is the Bigger Elvis
  製作会社:Documentress Films

● In Tahrir Square: 18 Days of Egypt's Unfinished Revolution
  製作会社:Downtown Docs

● Incident in New Baghdad
  製作会社:Morninglight Films

● Pipe Dreams
  製作会社:Leslie Iwerks Productions

● Saving Face
  製作会社:Milkhaus/Jungefilm

● 津波そして桜 The Tsunami and the Cherry Blossom
  監督:ルーシー・ウォーカー Lucy Walker
  製作会社:Supply & Demand Integrated
  ※ 『津波そして桜』 http://www.thetsunamiandthecherryblossom.com/
  ※ 『津波そして桜』の製作会社「Supply & Demand Integrated」 のサイト内で
    『津波そして桜』のトレーラーを見ることが出来ます。 こちら

● Witness
  製作会社:Buche



共通テーマ:映画

2011年度アカデミー賞外国語映画賞:各国から出品作 正式発表

65ヶ国から出品され、うち1ヶ国(スロベニア)が出品資格剥奪、1ヶ国(プエルトリコ)が不受理。最終的にエントリーされたのは63ヶ国でした。

プエルトリコは出品を希望していましたが、アメリカ合衆国の海外領土(=アメリカ合衆国の自治的・未編入領域)からの外国語映画賞部門への参加は許可しないという新しい規則ができたため出品を拒絶されました。プエルトリコ側は、グリーンランド・香港・パレスチナ等の非独立領域の例を挙げプエルトリコの参加を許可してほしいと訴えましたが、新ルールに則った映画芸術科学アカデミーの決定を覆すことは出来ませんでした。

【参照】 映画芸術科学アカデミー公式サイト内 プレスリリース
63 Countries Vie for 2011 Foreign Language Film Oscar[レジスタードトレードマーク]


-------------------------------------------------------------------------------------------

2011年度(第84回)アカデミー賞外国語映画賞:各国から出品作一覧 (63ヶ国)


アルバニアからの出品作
Amnesty
(原題:Amnistia)
監督 Buyar Alimani (Bujar Alimani)


アルゼンチンからの出品作
Aballay
(原題:Aballay, el hombre sin miedo)
監督 フェルナンド・スピナー Fernando Spiner


オーストリアからの出品作
Breathing
(原題:Atmen)
監督 カール・マルコヴィクス  Karl Markovics


ベルギーからの出品作
闇を生きる男
(英題:Bullhead / 原題:Rundskop)
監督 ミヒャエル・ロスカム Michaël R. Roskam 


ボスニア・ヘルツェゴビナからの出品作
Belvedere
監督 アーメッド・イマモヴィック Ahmed Imamović (Ahmed Imamovic)


ブラジルからの出品作
エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE
Elite Squad 2: The Enemy Within (Elite Squad: The Enemy Within)
(原題:Tropa de Elite 2 - O Inimigo Agora É Outro)
監督 ジョゼ・パジーリャ (ジョゼ・パヂーリャ) José Padilha (Jose Padilha)


ブルガリアからの出品作
Tilt
(原題:Тилт) 
監督 Viktor Chouchkov


カナダからの出品作
ぼくたちのムッシュ・ラザール 
Monsieur Lazhar
監督 フィリップ・ファラルドー Philippe Falardeau


チリからの出品作
Violeta (Violeta Went to Heaven)
(原題:Violeta se fue a los cielos)
監督 アンドレス・ウッド Andrés Wood (Andres Wood)


中国からの出品作
The Flowers of War
(War of Flowers / 13 Flowers of Nanjing / Nanjing Heroes)
(原題:金陵十三钗 / 十三钗)
監督 チャン・イーモウ(張 芸謀) Zhang Yimou


コロンビアからの出品作
The Colors of the Mountain (2010年)
(原題:Los Colores De La Montaña)
監督 Carlos César Arbeláez (Carlos Cesar Arbelaez)


クロアチアからの出品作
72 Days
(原題:Sedamdeset i dva dana)
監督 ダニロ・セルベッジア(ダニロ・シェルベッジア) Danilo Serbedzija


キューバからの出品作
Habanastation
監督 イアン・パドロン Ian Padrón


チェコ共和国からの出品作
Alois Nebel 
監督 トマス・ルナク Tomás Lunák (Tomáš Luňák / Tomas Lunak)


デンマークからの出品作
SuperClásico
監督 オーレ・クリスチャン・マセン Ole Christian Madsen


ドミニカ共和国からの出品作
Love Child
(原題:La Hija Natural)
監督 Leticia Tonos


エジプトからの出品作
Lust
(原題:El Shoq)
監督 ハレド・アルハガール (カーレド・エル・ハーガー / カリード・エル・ハーガー)
    Khalid Al-Haggar (Khaled El Hagar)


エストニアからの出品作
Letters to Angel (2010年)
(原題:Kirjad Inglile)
監督 Sulev Keedus


フィンランドからの出品作
ル・アーヴルの靴みがき
Le Havre
監督 アキ・カウリスマキ Aki Kaurismäki


フランスからの出品作
わたしたちの宣戦布告
Declaration of War
(原題:La guerre est déclarée)
監督 ヴァレリー・ドンゼッリ Valérie Donzelli


グルジアからの出品作
汽車はふたたび故郷へ (2010年)
(原題:Chantrapas)
監督 オタール・イオセリアーニ Otar Iosseliani


ドイツからの出品作
Pina/3D ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち 
Pina 
(原題:Pina – Tanzt, tanzt sonst sind wir verloren)
監督 ヴィム・ヴェンダース Wim Wenders


ギリシャからの出品作
Attenberg
監督 アティナ・ラシェル・ツァンガリ Athina Rachel Tsangari


香港からの出品作
桃(タオ)さんのしあわせ
A Simple Life
(原題:桃姐 / Tao jie)
監督 アン・ホイ(許 鞍華) Ann Hui


ハンガリーからの出品作
ニーチェの馬
The Turin Horse
(原題:A Torinói ló)
監督 タル・ベーラ Béla Tarr


アイスランド(Iceland)からの出品作
Volcano
(原題:Eldfjall)
監督 ルナー・ルナーソン Rúnar Rúnarsson (Runar Runarsson)


インドからの出品作
Adaminte Makan Abu (Abu, Son of Adam)
監督 サリム・アハメド Salim Ahamed


インドネシアからの出品作
Under the Protection of Ka'ah
(原題:Di Bawah Lindungan Ka'bah)
監督 Hanny Saputra(Hanny R. Saputra)


イランからの出品作
別離 A Separation 〔Nader and Simin, A Separation〕
(原題:Jodái-e Náder az Simin)
監督 アスガー・ファルハディ Asghar Farhadi


アイルランドからの出品作
As If I Am Not There (2010年)
監督 ファニタ・ウィルソン Juanita Wilson


イスラエルからの出品作
フットノート(←三大映画祭週間2014での邦題)
英題:Footnote
原題:Hearat Shulayim
監督 ヨセフ・シダー Joseph Cedar


イタリアからの出品作
海と大陸
Terraferma
監督 エマヌエーレ・クリアレーゼ(エマニュエル・クリアレーズ?) Emanuele Crialese


日本からの出品作
一枚のハガキ
英題:Postcard
監督 新藤兼人 Kaneto Shindō


カザフスタン共和国からの出品作
Returning to the 'A' (Return to A)
監督 Egor Mikhalkov-Konchalovsky (Egor Konchalovskiy)


レバノンからの出品作
Where Do We Go Now?
(原題:En maintenant, on va ou?)
監督 ナディーン・ラバキー Nadine Labaki


リトアニアからの出品作
Back to Your Arms
(原題:Kai apkabinsiu tave)
監督 クリスティヨナス・ヴィルジューナス


マケドニア共和国からの出品作
Punk's Not Dead
(原題:Pankot ne e mrtov)
監督 Vladimir Blazevski


メキシコからの出品作
MISS BALA/銃弾
(英題:Miss Bala)
監督 ヘラルド・ナランホ Gerardo Naranjo


モロッコからの出品作
Omar Killed Me
(原題:Omar m'a tuer)
監督 ロシュディ・ゼム Roschdy Zem


オランダからの出品作
Sonny Boy
監督 Maria Peters


ニュージーランドからの出品作
The Orator
(原題:O Le Tulafale)
監督 Tusi Tamasese


ノルウェイからの出品作
Happy, Happy
(原題:Sykt lykkelig)
監督 Anne Sewitsky


ペルーからの出品作
October (2010年)
(原題:Octubre)
監督 ダニエル・ベガ・ヴィダル(ダニエル・ベガ) Daniel Vega Vidal (Daniel Vega)
     ディエゴ・ベガ・ヴィダル(ディエゴ・ベガ) Diego Vega Vidal (Diego Vega)


フィリピンからの出品作
浄化槽の貴婦人 (←2011東京国際映画祭での邦題)
(英題:The Woman in the Septic Tank / 原題:Ang Babae Sa Septic Tank)
監督 マーロン・リベラ Marlon Rivera


ポーランドからの出品作
ソハの地下水道
(英題:In Darkness / 原題:W ciemności)
監督  アグニエシュカ・ホランド Agnieszka Holland


ポルトガルからの出品作
José and Pilar
(原題:José e Pilar)
監督 ミゲル・ ゴンカルベス・メンデス Miguel Gonçalves Mendes


ルーマニアからの出品作
Morgen (2010年)
監督 Marian Crisan


ロシアからの出品作
Burnt by the Sun 2 (Utomlyonnye solntsem 2: Citadel)
〔Utomlyonnye solntsem 2: Tsitadel 〕
監督 ニキータ・ミハルコフ Nikita Mikhalkov


セルビアからの出品作
Montevideo, God Bless You! (Montevideo: Taste of a Dream)
(原題:Montevideo, bog te video: Prica prva)
監督 ドラガン・ビエログルリッチ Dragan Bjelogrlic (Dragan Bjelogrlić)


シンガポールからの出品作
TATSUMI マンガに革命を起こした男
英題:Tatsumi
監督 エリック・クー (邱金海) Erik Khoo


スロバキアからの出品作
Gypsy
(原題:Cigán / Cigan)
監督 マルティン・シュリーク Martin Šulík (Martin Sulík / Martin Sulik)


南アフリカからの出品作
Beauty
(原題:Skoonheid)
監督 オリヴァー・ハーマナス Oliver Hermanus


韓国からの出品作
高地戦
The Front Line (Battle of Highlands) 
(原題:Go-ji-jeon / 고지전)
監督  チャン・フン Hun Jang (1975.5.4生)


スペインからの出品作
ブラック・ブレッド(2010年) 
英題:Black Bread/
原題:Pa negre
監督 アグスティ・ビリャロンガ
   (アグスティ・ヴィラロンガ / アグスチ・ビラロンガ / アグスティ・ビラロンガ)
    Agustí Villaronga (Agusti Villaronga)


スウェーデンからの出品作
Beyond
原題:Svinalängorna
監督 ペルニラ・アウグスト Pernilla August


スイスからの出品作
Summer Games
原題:Giochi d'estate
監督 Rolando Colla


台湾からの出品作
セデック・バレ
英題:Seediq Bale (Warriors of the Rainbow: Seediq Bale)
原題:賽徳克 巴莱(〔セデック・バレ / セディック・バレ〕)
監督 ウェイ・ダーション (魏徳聖) Wei Te-Sheng


タイからの出品作
Kon Khon
監督 サルンヨー・ウォングックラチャン (サランユー・ウォングラジャン)
    Sarunyu Wongkrachang


トルコからの出品作
昔々、アナトリアで
英題:Once Upon A Time in Anatolia
原題:Bir Zamanlar Anadolu'da
監督 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン Nuri Bilge Ceylan


イギリス(United Kingdom)からの出品作
Patagonia (2010年) 
監督 マーク・エヴァンス Marc Evans


ウルグアイからの出品作
The Silent House (2010年)
原題:La casa muda)
監督 グスタボ ・エルナンデス(グスタボ ・ヘルナンデス) Gustavo Hernández


ベネズエラからの出品作
The Rumble of the Stones
原題:El rumor de las piedras
監督 Alejandro Bellame Palacios (Alejandro Bellame)


ベトナムからの出品作
The Prince and the Pagoda Boy
Thang Long Aspiration / Aspirations of Thang Long
原題:Khát vọng Thăng Long
監督 Lưu Trọng Ninh (Luu Trong Ninh)




共通テーマ:映画

2011アカデミー賞外国語映画賞:インドネシアからの出品作が決定

Hanny Saputra 監督作は今年3本もリリースされているようで、そのうちの1本『Under the Protection of Ka'ah(英題)』がインドネシア代表作に選出されました。


インドネシアは1987年度より断続的に出品。過去13回エントリーしていますが残念ながらいまだノミネートを果たせずにいます。



インドネシアからの出品作
Under the Protection of Ka'ah
原題|Di Bawah Lindungan Ka'bah
監督|Hanny Saputra(Hanny R. Saputra)


IMDb|Di bawah lindungan ka'bah
http://www.imdb.com/title/tt2022376/




Di Bawah Lindungan Ka'bah - Trailer





共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。