2013年ロンドン映画祭 受賞結果発表

2013年(第57回)ロンドン映画祭の受賞結果が発表になりました。


● 公式サイト内での発表 (2013/10/19付け)
57th BFI London Film Festival Awards announced



2013年(第57回)ロンドン映画祭は(現地日付で)2013年10月09日(水)から10月20日(日)まででした。



● ロンドン映画祭 公式サイト(トップページ) BFI London Film Festival
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆【審査員】◆

コンペティション部門
審査員長
  フィリップ・フレンチ Philip French (元・「オブザーバー」紙の映画批評家)

審査員
  デボラ・モガー Deborah Moggach (イギリスの小説家 / 脚本家)

  ミランダ・リチャードソン Miranda Richardson (イギリスの女優)

  スタン・ダグラス Stan Douglas (カナダ:バンクーバー在住のビジュアル・アーティスト)

  ロドリゴ・プリエト Rodrigo Prieto (メキシコ出身の撮影監督)

  ロネ・シェルフィグ Lone Scherfig (デンマーク出身の映画監督)




サザーランド賞(新人監督賞)
審査員長
  エリザベス・カールセン Elizabeth Karlsen (イギリスのプロデューサー)

審査員
  スティーヴン・ディレイン Stephen Dillane (イギリスの男優)

  ジム・ブロードベント Jim Broadbent (イギリスの男優)
  
  エミリア・フォックス Emilia Fox (イギリスの女優)

  スザンナ・ホワイト Susanna White (イギリスの映画監督)





グリアスン賞(ドキュメンタリー映画賞)
審査員長
  ケイト・オグボーン Kate Ogborn (イギリスのプロデューサー)

審査員
  ソフィー・ラワス Sophie Raworth (イギリス:BBCのニュース・キャスター)

  クリス・ウィルソン Chris Wilson(イギリス:「スカイ」のコミッショニング・エディター)

  クリス・ハリス Chris Harris(イギリスの映画館「City Screen」の番組編成担当)

  アレックス・クック Alex Cooke(イギリスのTV製作会社「Renegade Pictures」のCEO)




ブリティッシュ・ニューカマー賞(英国新人賞)
審査員長
  アマンダ・ポージー  Amanda Posey (イギリスのプロデューサー)

審査員
  ジーナ・マッキー Gina McKee (イギリスの女優)

  トム・キングズレー Tom Kingsley (イギリスの映画監督)

  シアーシャ・ローナン Saoirse Ronan (アイルランドの女優)

  ジョアンヌ・フロガット Joanne Froggatt (イギリスの女優)

  キリアン・マーフィ Cillian Murphy (アイルランドの男優)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2013年(第57回)ロンドン映画祭 結果発表
(BFI London Film Festival)



作品賞 Best Film

イーダ
英題:Ida
原題:Siostra milosierdzia
監督 パヴェウ・パヴリコフスキ(パヴェル・パヴリコフスキー) Pawel Pawlikowski   
製作国 ポーランド



------------------------------------------------------------------------------------------

サザーランド賞(新人監督賞) The Sutherland Award
〔第一回長編映画監督作(=長編映画デビュー作)が対象〕

イロイロ ぬくもりの記憶
英題:Ilo Ilo
原題:爸妈不在家
監督 アンソニー・チェン Anthony Chen   
製作国 シンガポール



------------------------------------------------------------------------------------------

グリアスン賞(ドキュメンタリー映画賞) The Grierson Award for Best Documentary

My Fathers, My Mother and Me
原題:Meine Keine Familie
監督 Paul-Julien Robert   
製作国 オーストリア



------------------------------------------------------------------------------------------

ブリティッシュ・ニューカマー賞(英国新人賞) Best British Newcomer Award
〔第一回作品(=デビュー作)における、新人脚本家・新人プロデューサー・新人監督・新人俳優が対象〕

ジョナサン・アッセル Jonathan Asser(脚本家)
作品:名もなき塀の中の王
英題:Starred Up


------------------------------------------------------------------------------------------

BFI フェローシップ(功労賞) BFI Fellowship
 
クリストファー・リー Sir Christopher Lee



タグ:映画祭

共通テーマ:映画

KISS| 「ラヴィン・ユー・ベイビー」( I Was Made for Lovin' You)

テレビ朝日「ミュージックステーション」にKISSのみなさんが出演していたなんて。知らなかった。 


テレビ朝日 ミュージックステーション 2013年10月18日放送

出演者:
  ごめんなさいのKissing You/E-girls
  カモネギックス/NMB48
  てっぺんとったんで!/NMB48
  へそ曲がり/関ジャニ∞
  あおっぱな/関ジャニ∞
  ラヴィン・ユー・ベイビー/KISS
  やさしくなりたい/斉藤和義
  Mystery Man/THE STRYPES


すごい並びだよね。この中に、あのお馴染みのメイク&衣装のKISS。(すごいといえば、いまどきのアイドルのみなさんの歌のタイトルもすごいね。「カモネギックス」とか「あおっぱな」とか。あおっぱな、って……こんなので売れるの?)





どうせなら2、3曲歌って欲しかったな。

(最初に載せたのは削除されちゃいました)
テレビ朝日 ミュージックステーション 2013年10月18日放送
「ラヴィン・ユー・ベイビー」( I Was Made for Lovin' You)(1979年リリース)


ミュージックステーションの字幕スーパーは英語歌詞と日本語訳と両方表示されてる。英語の歌詞が出てると一緒に歌えるからいいよね。ポール・スタンレーに"Singing!"って言われたときにすぐ歌える。(2013/10/21追記:最初に載せた動画は落ちちゃいました。)


KISSのみなさんはえらいよねえ。オリジナル・メンバーのジーン・シモンズやポール・スタンレーは60代だもん。この衣装を着るためには身体作りをしなきゃいけないだろうし。ちょっと声量は落ちているけど、でも充分だよ。サービス精神も旺盛で、こういう番組やアメリカの「アメリカン・アイドル」なんかにも出るしねえ。70年代後半から80年代を乗り超えてきたミュージシャン(特にアメリカのミュージシャン)はサービス精神が旺盛なんだよなあ。60過ぎてこの格好してロックを歌うって大変だよ。自意識との闘いもあるだろうしねえ。






共演の斉藤和義「やさしくなりたい」。 ドラムの方がKISSメイク!









「ラブ・ガン」(1977年リリース)
Kiss - Love Gun (Live in Largo, 1977)








1977年 HNK『ヤング・ミュージック・ショー』 にて。
KISS 「デトロイト・ロック・シティ」 Detroit Rock City(1976年リリース)
(TV Show "Young Music Show", Tokyo Japan, 1977)


当時、洋物ミュージシャンが実際に歌っている姿を初めて見るのはたいていこの『ヤング・ミュージック・ショー』 だった。


-----------------------------------------------------------------------------------------

アゴラ言論プラットフォーム 2013年10月27日付け   常見陽平氏  
「地獄の軍団」KISS日本武道館公演で考えた高齢化社会と消費

「学校で、みんなが教室でホウキを持って真似していた」……確かにKISSは知名度はあった。でも、日本全国津々浦々こうだったわけじゃない。地域によって異なると思うわ。私が通った田舎の学校にはKISSを聴いていた生徒はいたことはいたけれど(ただし少数)、教室でKISSの物まねするような子はいなかった。



タグ:その他

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。