第15回ゴールデン・トレーラー・アワード:受賞 発表|映画の予告編を表彰

映画の予告編を表彰するゴールデン・トレーラー・アワードの受賞結果が発表になりました。


● 公式サイト内での発表 2014/05/30付け
 The 15th Annual Golden Trailer Award


【参照記事】 AwardsDaily 2014/05/30付け記事
Gravity’s Detached Wins Best of Show at Golden Trailer Awards



● ゴールデン・トレーラー・アワード 公式サイト(トップページ)
 Golden Trailer Award

---------------------------------------------------------------------------------------


第15回ゴールデン・トレーラー・アワード 受賞結果
(The 15th Annual Golden Trailer Award)

※ 表彰項目が多く、すべてを載せておりません。詳しくは 公式サイトの発表 をご覧ください。


★印 … 受賞



【ショー部門】 Show Categories


ショー部門:最優秀トレーラー Show Categories - Best in Show: Winner
ゼロ・グラビティ "Detached"
 (ワーナー・ブラザース)
 Gravity "Detached"
 Warner Bros., mOcean

Gravity - "Detached"







アクション映画 Best Action
ハンガー・ゲーム2 "World Event"
The Hunger Games: Catching Fire "World Event"
Lionsgate, Trailer Park


Brick Mansions "Clash"
Relativity Media, Ignition


キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー "Fear"
Captain America: The Winter Soldier "Fear"
Disney, Trailer Park


オール・ユー・ニード・イズ・キル "Believe Again"
Edge of Tomorrow "Believe Again"
Warner Bros., Wild Card


スター・トレック イントゥ・ダークネス "Illusion"
Star Trek Into Darkness "Illusion"
Paramount, TRANSIT




アニメーション映画 / ファミリー映画 Best Animation/Family
アナと雪の女王 "Forces First Ped"  
Frozen "Forces First Ped"
Disney, Trailer Park


ヒックとドラゴン2(仮題) "Master"
How To Train Your Dragon 2 "Master"
20th Century Fox, Aspect Ratio


LEGO(R) ムービー "The Special"
The Lego Movie "The Special"
Warner Bros., TRANSIT


Muppets: Most Wanted "The Switch"
Disney, Buddha Jones


Rio 2 "Survive"
20th Century Fox, Wild Card




コメディ映画 Best Comedy
Bad Words "Red Band Trailer 1"
Focus Features, Mark Woollen & Associates


22 Jump Street "Redband Trailer"
Columbia Pictures, Vibe Creative


俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク
Anchorman 2: The Legend Continues
Paramount Pictures, Industry Creative


荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~
A Million Ways To Die in the West "Trailer 6 Red Band"
Universal, Workshop Creative


Neighbors "Trailer 4"
Universal, Workshop Creative




ドキュメンタリー映画 Best Documentary
Blackfish
Magnolia, Zealot Productions Inc.


Dirty Wars
Sundance Selects, Jump Cut Creative


Island of Lemurs: Madagascar "Into Your Heart"
Warner Bros., Mob Scene


Salinger "Biggest Secret"
The Weinstein Company, Motive Creative


The Unknown Known "Trailer 1"
Radius-TWC, Mark Woollen & Associates




ドラマ映画 Best Drama
大統領の執事の涙 "Trailer"
Lee Daniels' The Butler "Trailer"
TWC, AV Squad


アメリカン・ハッスル "Trailer"
American Hustle "Trailer"
Columbia, FotoKem-Creative (Formerly Flyer Entertainment)


ローン・サバイバー "Trailer 1"
Lone Survivor "Trailer 1"
Universal Pictures, Wild Card


ラッシュ プライドと友情 "Trailer 1"
Rush "Trailer 1"
Universal, Mark Woollen & Associates


ウルフ・オブ・ウォールストリート "Become"
The Wolf of Wall Street "Become"
Paramount, Buddha Jones




ファンタジー・アドベンチャー映画 Best Fantasy Adventure
マレフィセント "Dream"
Maleficent "Dream"
The Walt Disney Studios, Open Road Entertainment


300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~ "Vengence"
300: Rise of an Empire "Vengence"
Warner Bros., Mob Scene


ホビット 竜に奪われた王国  "Corruption Cutdown"
The Hobbit: The Desolation of Smaug "Corruption Cutdown"
Warner Bros., Trailer Park


ハンガー・ゲーム2 "Trailer 2"
The Hunger Games: Catching Fire "Trailer 2"
Lionsgate, CARVE


スター・トレック イントゥ・ダークネス "Destiny Trailer 3"  
Star Trek Into Darkness "Destiny Trailer 3"
Paramount Pictures, AV Squad




ホラー映画 Best Horror
死霊館 "Case"
The Conjuring "Case"
Warner Bros., Buddha Jones


Deliver Us From Evil
Screen Gems, Seismic Productions


Oculus "Past/Present"
Relativity Media, mOcean


オープン・グレイヴ 感染 "Domestic"
Open Grave "Domestic"
Tribeca Film, Picture Production Company


The Quiet Ones
Lionsgate, AV Squad




インディペンデント映画トレーラー Best Independent Trailer
ダラス・バイヤーズクラブ  "Trailer 1"
Dallas Buyers Club "Trailer 1"
Focus Features, Mark Woollen & Associates


Blue Caprice
Sundance Selects, Jump Cut Creative


The Boys of Abu Ghraib "Cage"
Vertical Entertainment/Rebel One Pictures, Aspect Ratio


オンリー・ゴッド  "Brother"
Only God Forgives "Brother"
Lionsgate, Empire Design


Simon Killer "Trailer 1"
IFC Films, Mark Woollen & Associates



音楽 Best Music
LIFE! "Go/Cloud"
The Secret Life of Walter Mitty "Go/Cloud"
20th Century Fox, TRANSIT


300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~
300: Rise of an Empire "Glory"
Warner Bros., Mob Scene


マンデラ 自由への長い道 "Love Trailer"
Mandela: Long Walk to Freedom "Love Trailer"
TWC, AV Squad


ファーナス 訣別の朝  "Justice"  
Out of the Furnace "Justice"
Relativity Media, Ignition


サプライズ(2011年)
You're Next "Trailer 1"
Lionsgate, AV Squad




ロマンス映画 Best Romance
The Fault in Our Stars "A Good Life/Story"
20th Century Fox, Motive Creative


ビフォア・ミッドナイト "Domestic Trailer"
Before Midnight "Domestic Trailer"
Sony Pictures Classics, The Grossmyth Company


おとなの恋には嘘がある "Should I Stay"
Enough Said "Should I Stay"
Fox Searchlight, Empire Design


her/世界でひとつの彼女  "It's Real"
Her "It's Real"
Warner Bros., Motive Creative


とらわれて夏 "Three Days"
Labor Day "Three Days"
Paramount Pictures, Acme Trailer Company




サスペンス映画 Best Thriller
ゼロ・グラビティ "Detached"  
Gravity "Detached"
Warner Bros., mOcean


ザ・イースト "Teaser"
The East "Teaser"
Fox Searchlight


Non-Stop "Domestic Trailer",
Universal, Giaronomo Productions


オンリー・ゴッド
Only God Forgives
Gaumont, City Room Creative


The Signal "Composed"
Focus Features, Wild Card




ビデオ・ゲーム Best Video Game
Assassin's Creed Black Flag Freedom Cry "Launch Trailer"
Ubisoft, Sunny Side Up Creative


Batman Arkham Origins "Gamescom Trailer"
WB Games, Hammer Creative


The Bureau: XCOM Declassified "The Burn Room"
2K Games, Team One


Thief "Launch Trailer"
Square Enix, Hammer Creative


Watchdogs "Accolade Trailer"
Ubisoft, Buddha Jones




ドン・ラフォンティーヌ記念 ボイスオーバー
The Don LaFontane Award for Best Voice Over
デンジャラス・バディ
The Heat "Can You Dig It?"
20th Century Fox, Big Picture


俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク "New Decade"
Anchorman 2: The Legend Continues "New Decade"
Paramount Pictures, Trailer Park


ドン・ジョン
Don Jon "Trailer 1"
Relativity Media, Mark Woollen & Associates


Knights of Badassdom
eOne Entertainment, AV Squad


ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
Nebraska "Trailer 1"
Paramount Pictures, Mark Woollen & Assoctiates




ゴールデン・フリース Golden Fleece
Fleece(動詞)
 1.〈羊の〉毛を刈る
 2.〈人から〉(金などを)巻き上げる, 「ぼる」
 3. …を(羊毛のように)おおう
つまり「(難点の多い)本編の良い部分だけを使い、粗が分からぬようにうまいことカバーした予告編」ということでしょうか。或る意味、予告編制作者冥利に尽きる賞。
フィフス・エステート 世界から狙われた男  "The Future"
The Fifth Estate "The Future"
DreamWorks, In Sync Advertising


アフター・アース "Payoff Trailer"
After Earth "Payoff Trailer"
Columbia Pictures, Create Advertising Group


バトルフロント "House"
Homefront "House"
Open Road, Buddha Jones


オールド・ボーイ(2013年) "Mystery Redband Trailer"
OldBoy "Mystery Redband Trailer"
FilmDistrict, Ignition


Paranoia "Trailer"
Relativity, The Refinery AV




独創的トレーラー Most Original Trailer
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日  "April Fools Trailer"
This is the End "April Fools Trailer"
Columbia Pictures, Vibe Creative Inc.


ドン・ジョン
Don Jon
Relativity Media, Mark Woollen & Associtates


ゼロ・グラビティ "Detached"
Gravity "Detached"
Warner Bros., mOcean


LIFE! "Go/Cloud"
The Secret Life of Walter Mitty "Go/Cloud"
20th Century Fox, TRANSIT


トランセンデンス  "It's Me"
Transcendence "It's Me"
Warner Bros., Buddha Jones




2014年夏シーズン公開のブロックバスター映画のトレーラー
Best Summer 2014 Blockbuster Trailer
GODZILLA(ゴジラ) "Ravaged/Event"
Godzilla "Ravaged/Event"
Warner Bros., Trailer Park


アメイジング・スパイダーマン2 "Payoff Trailer"
The Amazing Spider-Man 2 "Payoff Trailer"
Sony Pictures, Create Advertising Group


オール・ユー・ニード・イズ・キル "Converge Trailer"
Edge of Tomorrow "Converge Trailer"
Warner Bros., AV Squad


トランスフォーマー ロストエイジ "Teaser Trailer"
Transformers: Age of Extinction "Teaser Trailer"
Paramount Pictures, Industry Creative


X-MEN:フューチャー&パスト  "Remember"
X-Men: Days of Future Past "Remember"
20th Century Fox, Mob Scene




がらくたトレーラー Trashiest Trailer
Bad Milo!
Magnet Releasing, Jump Cut Creative


All Cheerleaders Die
Moderncine, Wheelhouse Creative


Buck Wild
Millennium Entertainment, Jump Cut Creative


マンボーグ
Manborg
MPI, Zealot Productions Inc.


Nurse 3D
Lionsgate, AV Squad


-------------------------------------------------------------------------------------------


【技術部門】 Technical

モーション/タイトル・グラフィックス Best Motion/Title Graphics
トランセンデンス "Singularity"
Transcendence "Singularity"
Warner Bros., Buddha Jones


アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン  "Reveal"
The Avengers: Age of Ultron "Reveal"
Disney, mOcean


Kite "Revenge"
Weinstein Co., Buddha Jones


ラッシュ プライドと友情  "Trailer 2"
Rush "Trailer 2"
Universal, AV Squad


トランセンデンス "It's Me"
Transcendence "It's Me"
Warner Bros., Buddha Jones




オリジナル・スコア Best Original Score
ハンガー・ゲーム2 "Trailer 4"
The Hunger Games: Catching Fire "Trailer 4"
Lionsgate, CARVE


The Bureau: XCOM Declassified "The Burn Room"
2K Games, Team One


ホビット 竜に奪われた王国 "Stupendous"
The Hobbit: The Desolation of Smaug "Stupendous"
Warner Bros., Ignition


そして父になる イギリス版トレーラー
Like Father, Like Son "Trailer"
Arrow Films, Intermission Film

Like Father Like Son - UK trailer



Mr. Peabody & Sherman "Who's the Dog"
20th Century Fox, Buddha Jones




音響編集 Best Sound Editing
イントゥ・ザ・ストーム  "Listen Plane"
Into the Storm "Listen Plane"
Warner Bros. Buddha Jones


The Bureau: XCOM Declassified "The Burn Room"
2K Games, Team One


GODZILLA(ゴジラ) "Ravaged Event"
Godzilla "Ravaged Event"
Warner Bros., Trailer Park


グランド・マスター "Standing Up"
The Grandmaster "Standing Up"
Weinstein Co., Aspect Ratio


The Quiet Ones
Lionsgate, AV Squad




ベスト・トレーラー(No Movie) Best Trailer – No Movie
SHERPA: In the Shadow of the Mountain,
Felix Media, The Solid State


Exit 147
Create Advertising London


Light "Teaser"
Invisible Pictures


Paparazzi "Trailer"
Tiny Hero Inc.


Race "Inspire"
Mister Smith Entertainment, Open Road Entertainment



-------------------------------------------------------------------------------------------

【海外(=非アメリカ)作品トレーラー部門】 Foreign Trailers

アクション映画 Best Foreign Action Trailer
Protector 2 "Revenge"
Magnet Releasing, AV Squad


ドラッグ・ウォー 毒戦
Drug War
Red Circle, Inc.


グランド・マスター  "Standing up"
The Grandmaster "Standing up"
Weinstein Co, Aspect Ratio


ザ・レイド GOKUDO
The Raid 2
Sony Pictures Classics, Jump Cut Creative


Stalingrad "Sacrifice"
Sony Pictures International, mOcean




アニメーション映画 Best Foreign Animation Trailer
アーネストとセレスティーヌ
Ernest & Celestine
GKIDS, Zealot Productions Inc.


Battle of Surabaya
MSV Pictures


Postman Pat: The Movie
Timeless Films, Zealot Productions Inc.


Tarzan
Constantin Film Productions, The Refinery AV


風立ちぬ  イギリス版トレーラー
The Wind Rises "UK Trailer"
Studio Canal, The Editpool

The Wind Rises - Official UK Trailer







コメディ映画 Best Foreign Comedy Trailer
Hector and the Search for Happiness "International"
Bankside Films, Zealot Productions Inc.


Alan Partridge
Magnolia, Zealot Productions Inc.


Nicht mein Tag
Sony Pictures, TRAILERHAUS GmbH


Nosotros Los Nobles
Alazraki Films, Fix Communicacion


The Trip to Italy
BBC Films Revolution, The Solid State




ドキュメンタリー映画 Best Foreign Documentary Trailer
Hawking "Trailer"
Vertigo Films, Intermission Film


アクト・オブ・キリング
The Act of Killing
Drafthouse Films, Intermission Film


Cyber Seniors "Connection"
The Best Part Productions, Aspect Ratio


The Last of the Unjust
Synecdoche/Le Pacte, Wheelhouse Creative


Only the Dead
Penance Films, The Solid State




ドラマ Best Foreign Drama
イーダ Ida
Music Box Films, Zealot Productions Inc.


グレート・ビューティー 追憶のローマ
The Great Beauty
Janus Films, Wheelhouse Creative


そして父になる  イギリス版トレーラー
Like Father, Like Son
Arrow Films, Intermission Film


ある過去の行方
The Past
Sony Pictures Classics, Jump Cut Creative


あなたを抱きしめる日まで
Philomena
The Weinstein Company, Zealot Productions Inc.




トレーラー内のグラフィック Best Foreign Graphics in a Trailer
Journey to the West "Demons"
China Film Group, AV Squad




ホラー映画 / サスペンス映画 Best Foreign Horror/Thriller Trailer
The Babadook
eOne Entertainment, The Solid State


In Fear "UK Trailer"
Studio Canal, The Editpool


Here Comes the Devil
Magnolia, Zealot Productions Inc.


The Last Days on Mars
British Film Institute/Irish Film Board, Zealot Productions Inc.


Who Am I
Sony Pictures, Trailerhaus GmbH




ロマンス映画 Best Foreign Romance Trailer
Le Weekend
Music Box Films, Zealot Productions Inc.


アデル、ブルーは熱い色
Blue is the Warmest Color
Artificial Eye, Zealot Productions Inc.


I HATE LOVE "Trailer"
Videocine Tigre, Fix Comunicacion


The Pin "Trailer"
Main Street Films, Stampede Studios


Une Rencontre
Pathe, Picture Production Company



独創的トレーラー Most Original Foreign Trailer
The Turning
Madman Entertainment, The Solid State


A Field in England
Drafthouse Films, Intermission Film


フィルス
Filth
Sierra/Affinity, Zealot Productions Inc.


Stereo
Wild Bunch Germany, Trailerhaus GmbH


TAICHI 太極 ヒーロー
Tai Chi Hero
Well Go USA, Red Circle, Inc.



-------------------------------------------------------------------------------------------

その他の表彰項目には

● TVスポット TV Spots
● ポスター Posters
● スタンディ(立て看板/立て型宣伝素材) Standee
● 劇場内&スクリーン内の広告 Advertising in Theater & On Screen
● 独創的 / 体験型 映画広告 Original/Experiential Cinematic/Movie Advertising
● 映画祭 Film Festival

があります。



過去の受賞&ノミニーのリストも公式サイト(AWARDS)で見ることができます。


---------------------------------------------------------------------------------------

映画.com 2014年05月31日付け記事
アメリカの映画宣伝は予告編がこれ以上ないほど重要に

アメリカの映画宣伝では予告編がこれ以上ないほどに重要になってきていると、米バラエティが報じている。インターネットの登場以前は、映画予告編は映画館で見るしかなかったが、いまではオンラインでどこでも視聴することができる。米オンラインチケット販売大手のファンダンゴでは、予告編の視聴と前売り券の購入が同じページで可能のため、予告編の出来がチケット販売に大きな影響を及ぼしているという。また、YouTubeなどで予告編を公開した場合、視聴者の年齢や性別、地域などのデータを得ることができるため、スタジオ側はより影響力のある映像を作ることが可能になった。YouTubeの予告編再生回数は、前年対比で倍増している。いまでは、大作映画の予告編公開をイベント化し、ソーシャルメディアで拡散させることで話題性を生み出すというビジネスモデルが構築されつつあるという。映画本編と同様に、予告編の出来がヒットを左右するといっても過言ではない。

バラエティ誌に指摘されるまでもなく、予告編(ネットで公開する予告編)の重要度が上がっているなんてことはもうみんな気が付いてるでしょ。(気づいてないのは呑気に駄予告編を作り続け垂れ流している日本の宣伝会社/日本の配給会社と所属のタレントの肖像権にこだわり自社タレント出演作の宣伝機会をみすみす捨てている某事務所とネットに予告編を出さない某アニメ会社くらいなもんだ。) そして「映画本編と同様に、予告編の出来がヒットを左右するといっても過言ではない」なんてドヤ顔で映画.comに言われるまでもない、ネットを使える観客はとっくの昔に予告編で判断してるって(笑)。 良い時代になりましたよ。映画館で見るだけじゃなく自宅でも出先でも予告編(本編動画)を見ることが出来て、それ見て取捨選択が可能になったんだから。映画ライターや批評家の煽り文句や過剰宣伝に騙されずに済むようになって清々です。

全世界で公開されるような作品は各国版の予告編を見比べられている。そして、どの国の予告編が出来が良いかという評価の対象になっている。こうして予告編の賞もある。映画の予告編は単なる宣伝用素材というだけでなく独立した短編動画という見られ方をしている。日本(特に邦画)は予告編の質をあげないとまずいと思う。

それにYouTubeなど動画サイトに予告編を載せるときは、邦題をローマ字表記にしたり英題を併記したり、予告編という表示だけでなくTrailerという英語表示を付けないと。邦画だからといって洋画の日本国内向けの予告編だからといって日本人だけが見るわけじゃない。全世界からアクセスがあるし、それだけ見てもらえるチャンスがあるということ。海外作品の予告編探すときに、映画タイトルの英語表記(英題表記)やTrailerという英語表記がどれだけ助けになるか…その国の言語だけで表示されている時とでは全然違いますよ。ただ邦題を日本語表示するだけでは……売り込むチャンスを逃している。日本の映画会社やYouTubeの公式チャンネルを持っている日本の映画ポータルサイトはなんでそういう表示をしないのかほんとに不思議。


i

共通テーマ:映画

【動画あり】スティーヴ・ペリー(元ジャーニー)、イールズ(Eels)のステージでゲストとして歌う!生歌、披露!

(2014/06/23 追記)

またまた、イールズのコンサートで歌った模様。2014年06月11日(水)にロサンゼルスのオルフェウム・シアター(The Orpheum Theatre)にて。
(一緒にツアーに回っているんだろうか? 事情はよく分からないけど。)



西海岸で作った歌だから、ということで、それにちなんでロサンゼルスで「Lights」を歌った模様。 (「Lights」はサンスランシスコを歌った曲。)

● Lights (オリジナル:ジャーニー)






● It's a Motherfucker (オリジナル:イールズ)
rocknycliveandrecorded.com: The Eels with Steve Perry @the Orpheum





● Lovin', Touchin', Squeezin' (オリジナル:ジャーニー)
rocknycliveandrecorded.com: The Eels with Steve Perry @the Orpheum





● Only Sixteen (オリジナル:サム・クック Sam Cooke)
● Open Arms (オリジナル:ジャーニー)
Steve Perry Live at the Orpheum theater she was only 16 cover + Open Arms 6/11/14


「自分にとってロスは特別なんだ(重要なんだ)」…かあ。やっぱり西海岸出身の人だからね。



----------------------------------------------------------------------------------------

(2014/06/08 追記)


再び、イールズのコンサートで歌った模様。2014年05月31日にワシントンDCのリンカーン・シアター(Lincoln Theatre )にて。


● It's a Motherfucker (オリジナル:イールズ)
● Only Sixteen (オリジナル:サム・クック)
● Open Arms (オリジナル:ジャーニー)
● Lovin', Touchin', Squeezin' (オリジナル:ジャーニー)


EELS - Steve Perry - Live at Lincoln Theatre
Washington, D.C. May 31st, 2014






これはペリーによるセルフィ・ビデオ(自撮りビデオ)。

Steve Perry Selfie Walk On - EELS And Steve Perry
Washington, D.C. May 31st, 2014 - Lincoln Theatre




----------------------------------------------------------------------------------------

(2014/05/27 記)


スティーヴ・ペリーの生歌!2014年の生歌! 信じられない……感激(涙)

2014年05月25日。場所はミネソタ州セントポール市のフィッツジェラルド・シアター。イールズ(Eels)のコンサート(2度目のアンコール時)でのサプライズ・ゲストとしての登場だったそうです。

歌った曲は、イールズの曲「It's A Motherfucker」(2000年)とジャーニーの曲「オープン・アームズ」(Open Arms)、「ラヴィン、タッチン、スクウィージン」(Lovin', Touchin', Squeezin')です。


EELS w/ Journey lead vocalist Steve Perry [HIGH QUALITY]
2014年05月25日 
ミネソタ州セントポール市(St. Paul, Minnesota) 
フィッツジェラルド・シアター(Fitzgerald Theater)にて。


バンドの生オケでマイクをもってステージ上で歌うのはジャーニーを脱退して以来ではないかと。(というか、ジャーニー再結成前のソロ・コンサート・ツアー以来。だから、20年ぶり。)(間違っていたらごめんなさい。) 歌えるじゃないか、スティーヴ・ペリー! なんで今まで歌わなかったの! 




こちらはジャーニーの曲2曲のみのビデオ。

Eels STEVE Perry St. Paul.



どういう経緯でこうなったのかさっぱり分からないけれど、とにかく歌ってる!
すごい。


----------------------------------------------------------------------------------------


2014年04月には自分の弁護士とこんな写真を撮っています。


The Hollywood Reporter 2014/04/30付け
エンタメ業界におけるパワー・ ロウヤー(辣腕弁護士)たち
THR's 2014 Power Lawyers List: Portraits (Photos)

「彼(Lee Phillips)は僕の全キャリアにおける用心棒」だそうです。




共通テーマ:音楽

2014年カンヌ国際映画祭 オフィシャル・セレクション:受賞作のトレーラー&ビデオクリップ|コンペティション|カメラドール

● カンヌ国際映画祭 公式サイト(日本語ページ)
 http://www.festival-cannes.com/jp.html


------------------------------------------------------------------------------------------

2014年(第67回)カンヌ国際映画祭 受賞作のトレーラー&ビデオクリップ
(Le Festival International du Film de Cannes / Festival de Cannes)
(Cannes International Film Festival)


※ なお、短編映画部門の受賞作はビデオクリップ等が見当たりませんでしたので、省略します。 (短編映画部門も含め)受賞結果は こちら に載せてあります。



【コンペティション部門】 In Competition


パルム・ドール (=カンヌ国際映画祭の最高賞) Palme d'Or

雪の轍(わだち)
英題:Winter Sleep
原題:Kis Uykusu
監督  ヌリ・ビルゲ・ジェイラン Nuri Bilge Ceylan
製作国 トルコ / フランス / ドイツ
脚本  エブル・ジェイラン
    ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
撮影  Gokhan Tiryaki
編集  ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
    Bora Göksingöl
出演  ハルク・ビルギナー、メリッサ・セーゼン、
    デメット・アクバッグ、Ayberk Pekcan、
    Serhat Kiliç、Nejat İşler、Tamer Levent、
    Nadir Saribacak、Mehmet Ali Nuroğlu、他

Kis Uykusu(Winter Sleep)
http://www.imdb.com/title/tt2758880/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】アイディンは俳優を引退し、中央アナトリアに小さなホテルを所有している。若い妻とは溝が生じ、妹は離婚で傷ついていた。アナトリアに冬が訪れ、草原には雪が降り積もる。そして、アイディンの不満がついに爆発する。 【ここに注目】セミフ・カプランオールと共に現代のトルコ映画界をけん引する映画監督ヌリ・ビルゲ・ジェイランが、カンヌ国際映画祭の長編コンペ部門に5度目の参加。『冬の街』 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アナトリア(英題) / Once Upon A Time In Anatolia』でグランプリ、『Three Monkeys ~愚かなる連鎖~』で監督賞を受賞した実績もある。パルムドールを狙う実力は十分で、今回の3時間超の大作で悲願達成となるか!?


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】かつて役者だったAydin(ハルク・ビルギナー)は現在中央アナトリアで若い妻のNihal(メリッサ・セーゼン)と小さなホテルを経営しています。彼の心はすでに妻から離れ、またその妹のNecla(デメット・アクバッグ)は、離婚したばかりでまだ立ち直れていません。 冬、草原が雪に包まれると、ホテルは彼らを温かく守ってくれる場所。でもそこでは同時に彼らの憎悪が現れ…。


Winter Sleep (Kis uykusu) - Trailer (1分38秒)





------------------------------------------------------------------------------------------

グランプリ(審査員特別グランプリ) Grand Prix

夏をゆく人々
英題:The Wonders
原題:La Meraviglie
監督  アリーチェ・ロルヴァケル Alice Rohrwacher
製作国 イタリア / スイス / ドイツ
脚本  アリーチェ・ロルヴァケル
音楽  Piero Crucitti
撮影  エレーヌ・ルヴァール
編集  マルコ・スポレンティーニ
出演  マリア・アレクサンドラ・ルング、サム・ルーウィック、
    アルバ・ロルヴァケル、ザビーネ・ ティモテオ、
    Luis Huilca、モニカ・ベルッチ、
    マルガレーテ・ティーゼル、アンドレ・ヘンニック、他

La Meraviglie(The Wonders) 
http://www.imdb.com/title/tt3044244/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】4人姉妹が暮らす農家では、父親によって大黒柱に仕立てられた長女ジェルソミーナが全てを取り仕切っていた。ある夏、ドイツ人の少年がリハビリプログラムで農業体験にやって来ると同時に、ジェルソミーナは田舎を訪れたテレビクルーにコンテスト番組への参加を持ちかけられる。 【ここに注目】 劇映画の初監督作『天空のからだ』が高い評価を得たイタリアの新鋭監督、アリーチェ・ロルヴァケルによる珠玉のヒューマンドラマ。4姉妹の長女を中心に、のどかな時間が流れる昔ながらの農家に訪れる小さな変化の兆しを丁寧にすくいとる。イタリアの至宝モニカ・ベルッチや、『オープンウォーター・サスペクト』のサム・ルーウィックらが共演。世界三大映画祭のコンペ部門初参戦の若手女性監督が、イタリア唯一の選抜作品としてカンヌの晴舞台でどのような健闘を見せるかが楽しみだ。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】ウンブリア州のある村、夏の終わり。ジェルソミーナ(マリア・アレクサンドラ・ルング)は両親と3人の妹たちと、蜂蜜を製造している古い農場に暮らしています。“世界の終わり”を予言し、自然との繋がりを大切にしたいと考える父親(サム・ルーウィック)はあえて娘たちを世界から隔離して育てます。しかしこの家族をひとつに結び付けていた厳格なルールは、非行少年の更生プログラムで迎えられたマーティン(Luis Huilca)の存在と、“素晴らしい村”というテレビ番組のロケ団の到着により揺るがされることになります。


La Meraviglie - Trailer (1分58秒)




------------------------------------------------------------------------------------------

監督賞 Prix de la mise en scène (The Best Director Award)

監督  ベネット・ミラー Bennett Miller
作品  フォックスキャッチャー
英題:Foxcatcher
製作国 アメリカ
脚本  E・マックス・フライ
    ダン・ファターマン
原作  マーク・シュルツ Mark Schultz(Mark Philip Schultz)  
    自叙伝
音楽  マイケル・ダナ
撮影  グリーグ・フレイザー
編集  スチュアート・レヴィ
    コナー・オニール
出演  チャニング・テイタム、マーク・ラファロ、
    スティーヴ・カレル、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、
    シエナ・ミラー、アンソニー・マイケル・ホール、他
北米配給 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス
日本配給 ロングライド

Foxcatcher 
http://www.imdb.com/title/tt1100089/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】1984年のロサンゼルスオリンピックのレスリング種目で共に金メダルを獲得したデイブとマークのシュルツ兄弟は、億万長者のジョンが出資するレスリングチーム「フォックスキャッチャー」に所属。しかし1996年の1月、兄のデイブがジョンに射殺されてしまう。 【ここに注目】デュポン財閥の御曹司(故人)が、妄想型統合失調症のために、五輪金メダリストのレスラーを射殺した実在の事件がベース。優秀な兄の影となり、長年陽の目を見なかった弟の人生を変えたとされる殺人事件、その真相に迫る内容ともいわれる。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】1984年のオリンピックでともに金メダルを獲得したマーク(チャニング・テイタム)とデーヴ シュルツ(マーク・ラファロ)。次のソウルオリンピックでディフェンディングチャンピオンとなるため、彼らは常に高いレベルを維持する必要がありました。しかしマークは兄のデーブと同様にレスリングのコーチの職から解雇され、ひとりでトレーニングをすることを余儀なくされます。そんな時、慈善家で億万長者のジョンデュ ポン(スティーヴ・カレル)が、彼の領地“Foxcatcher”にある彼のレスリングクラブへの加盟を提案し、マークは希望を取り戻し、デーヴは世界で最も優れたレスリングチームを作るという展望とこの魅力的な人物に惹かれていきます。しかしジョン デュポンの偏執狂的な妄想と異様なまでの愛国心が彼の寛大で善良な心より次第に大きくなっていくのです…。


Foxcatcher (2014) - Trailer (1分06秒)




------------------------------------------------------------------------------------------

審査員賞 Prix du Jury (The Jury Prize)
※ 2作品のタイ受賞

Mommy/マミー
 英題:Mommy
 監督  グザヴィエ・ドラン Xavier Dolan
 製作国 カナダ / フランス
 脚本  グザヴィエ・ドラン
 音楽  Eduardo Noya
 撮影  アンドレ・トュルパン
 編集  グザヴィエ・ドラン
 出演  アンヌ・ドルヴァル、アントワン・オリヴィエ・ピロン、
     スザンヌ・クレマン、パトリック・ユアール、他
 日本配給 ピクチャーズデプト

Mommy (directed by Xavier Dolan)
http://www.imdb.com/title/tt3612616/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】 障害のある子どもの養育を放棄できる新しい法律が存在する世界。シングルマザーのダイはADHD(注意欠陥多動性障害)の息子スティーブと暮らすことを諦めようとするが、隣人のカイラが救いの手を差し伸べる。 【ここに注目】25歳のグザヴィエ・ドランは台風の目となること間違いなしの逸材。カンヌ国際映画祭では、20歳の時に初監督作『マイ・マザー』が監督週間に選出された後、ある視点部門に二度出品しているが、コンペ部門へは初出品。いずれも繊細で親密な人間模様を描き、昨年は『トム・アット・ザ・ファーム』が第70回ベネチア国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した。また、ドランは子役出身で、カナダでは『ハリー・ポッター』シリーズのロンや『トワイライト』シリーズのジェイコブの吹き替えを担当している。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】未亡人のダイアン(アンヌ・ドルヴァル)は、大きな問題をかかえるティーンエージャーの息子(アントワーヌ・オリヴィエ・パイロン)を自分ひとりで育てています。前の家に住むミステリアスな住人Kyla(スザンヌ・クレマン)の思いがけない援助により、彼らは経済的に苦しい生活をなんとか切り抜けていきます。


Mommy (directed by Xavier Dolan) - Clip 1
※ BGMはカウンティング・クロウズ(Counting Crows)の「カラーブラインド」(Colorblind)。 「カラーブラインド」は、1999年の映画『クルーエル・インテンションズ』(英題:Cruel Intentions)のBGMとしても使用されました。




北米版トレーラー。

Mommy (2014) - US Release Trailer (2分31秒)
(英語字幕付き)









さらば、愛の言葉よ(さらば、愛の言葉よ 3D)
 英題:Goodbye to Language (Goodbye to Language 3D)
 原題:Adieu au langage
 監督  ジャン=リュック・ゴダール Jean-Luc Godard
 製作国 フランス
 脚本  ジャン=リュック・ゴダール 
 撮影  ファブリス・アラーニョ
 編集  ジャン=リュック・ゴダール
 出演  エロイーズ・ゴデ、ゾーイ・ブリュノ、
     Kamel Abdeli、Richard Chevallier、
     クリスチャン・グレゴリ、Jessica Erickson、
     Alexandre Païta、他
北米配給 20世紀フォックス
日本配給 コムストック・グループ

Adieu au langage
http://www.imdb.com/title/tt2400275/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】ある日、人妻と独身男性が偶然出会い、時に愛し合い、時にののしり合い、そしてある時はお互いの拳が宙を舞う。一匹の野良犬は国境さえも自由に乗り越え、町から町へと放浪の旅を続ける。やがて季節は移ろい、再び男と女は出会い、野良犬は居場所を見つけ、そして映画の第2幕が始まる。 【ここに注目】『勝手にしやがれ』などの作品でヌーベルバーグの旗手として知られる83歳の現役監督、ジャン=リュック・ゴダールが初めて挑む3D作品。さまざまな異色作を世に送り出してきた監督が、ある男女と野良犬の姿を通して世の無常を詩的につづる。ベネチア国際映画祭やベルリン国際映画祭では既に最高賞を獲得している巨匠だけに、本国フランスで開催されるカンヌ国際映画祭で初の最高賞パルムドールを手にして3冠を達成したいところだ。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】テーマはシンプル  既婚女性と独身男性が出会い  2人は愛し合い、口論し、叩き合う  犬が都会と田舎をさまよう  季節はめぐり  女と男は再会し  犬はふたりのもとに落ち着く  他者が個人のなかにあり  個人が他者のなかにある  そして登場人物は3人になる  かつての夫が激怒し  映画の第二幕が始まる  第一幕と同じでいて  それでもどこかが異なる  人類からメタファーへと移行し  犬の啼き声と赤ん坊の泣き声で  物語は終わる


Adieu au langage (2014) -Trailer (1分33秒)




------------------------------------------------------------------------------------------

脚本賞 Prix du scénario (The Best Screenplay Award)

脚本  アンドレイ・ズビャギンツェフ Andrey Zvyagintsev
    Oleg Negin
作品  裁かれるは善人のみ
英題  Leviathan
原題  Leviafan / Левиафан
監督  アンドレイ・ズビャギンツェフ 
製作国 ロシア
撮影  ミハイル・クリチマン
出演  アレクセイ・セレブリャコフ、エレーナ・リャードフ、
    ヴラディミール・ヴドヴィチェンコフ、
    ロマン・マディアノフ、Sergey Pokhodaev、
    Anna Ukolova、他
北米配給 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス

Leviathan(2014年)
http://www.imdb.com/title/tt2802154/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】コーリャはバレンツ海にほど近い、ロシア北部にある小さな町で家族と共に暮らしている。彼の家と自動車修理工場に目を付けた悪徳町長が土地家屋を押収しようとするが、コーリャは負けじと軍隊時代の仲間で、今はやり手弁護士に出世した友人に助けを求める。 【ここに注目】デビュー作『父、帰る』が第60回ベネチア国際映画祭で金獅子賞と新人監督賞に輝いたロシアの鬼才、アンドレイ・ズビャギンツェフ監督による社会派ドラマ。町の権力者に家屋敷を奪われそうになった主人公が、逆にその男の汚職の証拠をつかもうと奔走する姿を活写する。平凡な庶民の生活を描かせたら天下一品の監督手腕を今作でも大いに発揮。映像詩人アンドレイ・タルコフスキーの後継者として脚光を浴びる監督が放つ、叙情的な美しい映像にも注目したい。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】Kolia(アレクセイ・セレブリャコフ)は、ロシアの北、バレンツ海を臨む小さな村に住んでいます。彼の経営する修理工場は自宅に接していて、その家には妻のLylia(エレーナ・リャードフ)、そして前の結婚で生まれたRomka(Sergey Pokhodaev)が生活しています。この村の村長Vadim Sergeyich(ロマン・マディアノフ)は、Koliaの土地、家、そして修理工場をある計画のために手に入れたいといいます。彼はまず買い取ろうとするのですが、Koliaはすべてを失うことを考えることはできません。それに彼が生まれた時から見慣れている美しい風景を手放すことなど考えられません。そこで Sergeyichはより攻撃的になり…。


Левиафан / Leviathan (2014) - Cannes Teaser 1




Левиафан / Leviathan (2014) - Cannes Teaser 2




Левиафан / Leviathan (2014) - Cannes Teaser 3






北米版トレーラー。

Leviathan (2014) - Official Trailer 1 (英語字幕付き)




------------------------------------------------------------------------------------------

女優賞 Prix d'interprétation féminine (The Best Actress Award)

ジュリアン・ムーア Julianne Moore
作品  マップ・トゥ・ザ・スターズ
英題  Maps to the Stars
監督  デヴィッド・クローネンバーグ David Cronenberg   
製作国 カナダ / アメリカ / フランス / ドイツ 
脚本  ブルース・ワグナー
音楽  ハワード・ショア
撮影  ピーター・サシツキー
編集  ロナルド・サンダース
出演  ジュリアン・ムーア、ロバート・パティンソン、
    ミア・ワシコウスカ、ジョン・キューザック、
    オリヴィア・ウィリアムズ、エヴァン・バード、
    サラ・ガドン、ニーアム・ウィルソン、
    キャリー・フィッシャー、他
北米配給 eOne Entertainment

Maps to the Stars
http://www.imdb.com/title/tt2172584/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】 典型的なハリウッド一家のワイス家。大黒柱の父スタフォードが財を築いたが、妻も子供も家族は一様にさまざまな問題を抱えている。 【ここに注目】デヴィッド・クローネンバーグ監督がキャリア初の米国撮影を敢行した本作は、2人の元子役スターを描く風刺ドラマ。娯楽産業における不条理さを表出させるブラックコメディーともうわさされる。度重なる資金難により製作が延期されてきたが、ようやく完成した。サラ・ガドンやミア・ワシコウスカなど旬の女優も出演している。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】夢の町、ハリウッドは多くのスターが暮らす街。Benjie(エヴァン・バード)、13歳。すでにスター。その父Sanford Weiss(ジョン・キューザック)は成功した作家で有名人たちのコーチ。彼はその顧客の美しいHavana Segrand(ジュリアン・ムーア)が女性として女優として成功することに力を貸します。映画界の首都は、映画制作者や写真家にも成功を約束する場所。この世界に入って間もないAgatha(ミア・ワシコウスカ)はHavanaのアシスタントとなり、ある日セレブになることを夢見る魅力的なリムジンの運転手(ロバート・パティンソン)と仲良くなります。しかし、ハリウッドが堕落とノイローゼ、近親相姦と嫉妬の街だといわれるのはなぜ?夢の町は霊を生き返らせ、激しい欲動と血の臭いを予感させるのです



レッドバンド(Red Band :過激描写 〔暴力的・残酷描写・性的過激描写・汚い言葉等の有る、Rレイティングが付く映像〕 が含まれる)のトレーラーです。ご注意ください。

Maps To The Stars (2014) - Official International Red Band Trailer #1




------------------------------------------------------------------------------------------

男優賞 Prix d'interprétation masculine (The Best Actor Award)

ティモシー・スポール Timothy Spall
作品  ターナー、光に愛を求めて
英題  Mr. Turner
監督  マイク・リー Mike Leigh
製作国 イギリス
脚本  マイク・リー
音楽  ゲイリー・ヤーション
撮影  ディック・ポープ
編集  ジョン・グレゴリー
出演  ティモシー・スポール、ドロシー・アトキンソン、
    マリオン・ベイリー、ポール・ジェッソン、
    レスリー・マンヴィル、マーティン・サヴェッジ、
    ルース・シーン、ロジャー・アシュトン=グリフィス、
    ジョシュア・マクガイア、ロバート・ポータル、
    ジェイミー・キング、他
北米配給 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス

Mr. Turner
http://www.imdb.com/title/tt2473794/


(シネマトゥデイの作品紹介より)こちら)【ストーリー】18世紀から19世紀にかけて活躍したイギリスを代表する偉大な画家ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーが、いかに生き、創作に打ち込んでいたのか。その素顔に迫る。 【ここに注目】『秘密と嘘』でカンヌ国際映画祭のパルムドールを授与されたマイク・リー監督が、構想に10年を費やし英国出身画家の半生を描く。詳細は明らかにされていないが、主演には同監督作御用達俳優のティモシー・スポールを起用。本作の美術や光彩は、ターナーの作品から着想を得て構築しているという。なお、同監督としては、『トプシー・ターヴィー』以来の伝記映画となる。


(カンヌ国際映画祭公式サイト[日本語版]内の作品紹介より)こちら)【解説】『MR. TURNER』はイギリスの画家、J.M.W ターナー(1775‐1851年)の25年間を描いた物語。ロイヤルアカデミーで高く評価を受けた、それでいて放埓な芸術家であったターナー(ティモシー・スポール)は、助手を務める父親(ポール・ジェッソン)と献身的な家政婦とともに暮らしていました。彼は貴族と交流を持ち、売春宿に通い、数々の旅行から創造の力を求めました。大きな名声を獲得していた彼でも、大衆からのからかいやアカデミーからの愚弄を受けることもありました。父親の死は彼に強い動揺を与え、彼は自分の殻に閉じこもります。しかし海辺に暮らす宿屋の所有者ミセス ブース(マリオン・ベイリー)と出会ったとき、彼の人生に変化が訪れます。


Mr. Turner (2014) - Official Trailer (2分02秒)





Mr. Turner (2014) - Clip 2 (2分)




------------------------------------------------------------------------------------------

カメラ・ドール(新人監督賞) Caméra d'Or

Party Girl   ※ ある視点部門 オープニング上映作。
監督:マリー・アマシューケリ Marie Amachoukeli (Marie Amachoukeli-Barsacq)
   クレール・ブルジェ Claire Burger
   サミュエル・セイス Samuel Theis
製作国 フランス
脚本 マリー・アマシューケリ
   クレール・ブルジェ
   サミュエル・セイス
音楽 ニコラ・ヴェイユ
   シルヴァン・オーレル
   Alexandre Lier
撮影 Julien Poupard
編集 Frédéric Baillehaiche
出演 Sonia Theis-Litzemburger、Joseph Bour、
   Mario Theis、Séverine Litzenburger、
   Cynthia Litzenburger、他


Party Girl (2014) - Trailer






共通テーマ:映画

2014年カンヌ国際映画祭|受賞結果|パルム・ドールはどの作品?

2014年(第67回)カンヌ国際映画祭の授賞式が行われ、受賞結果が発表されました。


【参照記事】
● In-Contention
 2014 Cannes Film Festival Awards

● indiewire
 'Winter Sleep' Wins Palme d'Or at 2014 Cannes Film Festival; Full List of Winners



※ 2014年カンヌ国際映画祭 公式サイト内での発表
 第67回カンヌ映画祭全受賞作品


2014年(第67回)カンヌ国際映画祭は、2014年05月14日(水)から05月25日(日)まででした。



● カンヌ国際映画祭 公式サイト(日本語ページ)
 http://www.festival-cannes.com/jp.html


-----------------------------------------------------------------------------------------


◆◆審査員◆◆

【メイン・コンペティション部門】
 
審査員長
ジェーン・カンピオン Jane Campion 
(ニュージーランドの映画監督 / プロデューサー / 脚本家)

審査員
キャロル・ブーケ Carole Bouquet
(フランスの女優)

ソフィア・コッポラ Sofia Coppola
(アメリカの映画監督 / 脚本家)

レイラ・ハタミ Leila Hatami
(イランの女優)

チョン・ドヨン Jeon Do-yeon / Jeon To-Yeon / 全度妍
(韓国の女優)

ウィレム・デフォー Willem Dafoe
(アメリカの男優)

ガエル・ガルシア・ベルナル Gael Garcia Bernal
(メキシコの男優 / 映画監督 / プロデューサー)

ニコラス・ウィンディング・レフン Nicolas Winding Refn
(デンマークの映画監督 / 脚本家 / プロデューサー)

ジャ・ジャンクー Jia Zhangke / 賈樟柯
(中国の映画監督 / 脚本家 / プロデューサー)




【短編映画部門】 (シネフォンダシヨン部門審査員と兼任)
審査委員長
アッバス・キアロスタミ Abbas Kiarostami 
(イランの映画監督 / 脚本家)

審査員
ノエミ・ルボフスキー Noemie Lvovsky
(フランスの女優 / 脚本家 / 映画監督)

ダニエラ・トマス Daniela Thomas
(ブラジルの映画監督 / 脚本家 / 造形アーティスト)

マハマト=サレ・ハルーン Mahamat-Saleh Haroun
(チャドの映画監督 / 脚本家)

ヨアキム・トリアー Joachim Trier 
(ノルウェーの映画監督 / 脚本家)




【カメラ・ドール】(=新人監督賞)
審査員長
ニコール・ガルシア Nicole Garcia
(アルジェリア出身の女優 / 映画監督)

審査員
リシャール・アンコニナ Richard Anconina
(フランスの男優)

ジル・ゲヤール Gilles Gaillard
(フランスのVFX(視覚効果)技術者)

Sophie Grassin
(ジャーナリスト / 批評家)

ヘレナ・クロツ Helena Klotz
(フランスの映画監督 / 脚本家)

Lisa Nesselson
(ジャーナリスト / 批評家)

フィリップ・ヴァン・リュー Philippe Van Leeuw
(ベルギー出身の映画監督 / 撮影監督)


-----------------------------------------------------------------------------------------

2014年(第67回)カンヌ国際映画祭 受賞結果
(Le Festival International du Film de Cannes / Festival de Cannes)
(Cannes International Film Festival)

※ 各賞の記載順番はカンヌ国際映画祭公式サイトの発表(こちらの表示)に準じました。

● コンペティション部門のラインナップは こちら に載せてあります。



【コンペティション部門】  Competition

パルム・ドール (=カンヌ国際映画祭の最高賞) Palme d'Or
雪の轍(わだち)
英題:Winter Sleep
原題:Kis Uykusu
監督  ヌリ・ビルゲ・ジェイラン Nuri Bilge Ceylan
製作国 トルコ / フランス / ドイツ
脚本  エブル・ジェイラン
    ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
撮影  Gokhan Tiryaki
編集  ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
    Bora Goksingol
出演  ハルク・ビルギナー、メリッサ・セーゼン、
    デメット・アクバッグ、Ayberk Pekcan、
    Serhat Kilic、Nejat ??ler、Tamer Levent、
    Nadir Saribacak、Mehmet Ali Nuro?lu、他
日本配給 ビターズ・エンド

Kis Uykusu(Winter Sleep)
http://www.imdb.com/title/tt2758880/




グランプリ(審査員特別グランプリ) Grand Prix
夏をゆく人々
英題:The Wonders
原題:La Meraviglie
監督  アリーチェ・ロルヴァケル Alice Rohrwacher
製作国 イタリア / スイス / ドイツ
脚本  アリーチェ・ロルヴァケル
音楽  Piero Crucitti
撮影  エレーヌ・ルヴァール
編集  マルコ・スポレンティーニ
出演  マリア・アレクサンドラ・ルング、サム・ルーウィック、
    アルバ・ロルヴァケル、ザビーネ・ ティモテオ、
    Luis Huilca、モニカ・ベルッチ、
    マルガレーテ・ティーゼル、アンドレ・ヘンニック、他

La Meraviglie(The Wonders) 
http://www.imdb.com/title/tt3044244/





監督賞 Prix de la mise en scene (The Best Director Award)
監督  ベネット・ミラー Bennett Miller
作品  フォックスキャッチャー
英題:Foxcatcher
製作国 アメリカ
脚本  E・マックス・フライ
    ダン・ファターマン
原作  マーク・シュルツ Mark Schultz(Mark Philip Schultz)  
    自叙伝
音楽  マイケル・ダナ
撮影  グリーグ・フレイザー
編集  スチュアート・レヴィ
    コナー・オニール
出演  チャニング・テイタム、マーク・ラファロ、
    スティーヴ・カレル、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、
    シエナ・ミラー、アンソニー・マイケル・ホール、他
北米配給 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス
日本配給 ロングライド

Foxcatcher 
http://www.imdb.com/title/tt1100089/





脚本賞 Prix du scenario (The Best Screenplay Award)
脚本  アンドレイ・ズビャギンツェフ Andrey Zvyagintsev
    Oleg Negin
作品  裁かれるは善人のみ
英題  Leviathan
原題  Leviafan / Левиафан
監督  アンドレイ・ズビャギンツェフ
製作国 ロシア

Leviathan(2014年)
http://www.imdb.com/title/tt2802154/





女優賞 Prix d'interpretation feminine (The Best Actress Award)
ジュリアン・ムーア Julianne Moore
作品  マップ・トゥ・ザ・スターズ
英題  Maps to the Stars
監督  デヴィッド・クローネンバーグ David Cronenberg   
製作国 カナダ / アメリカ / フランス / ドイツ

Maps to the Stars
http://www.imdb.com/title/tt2172584/




男優賞 Prix d'interpretation masculine (The Best Actor Award)
ティモシー・スポール Timothy Spall
作品  ターナー、光に愛を求めて
英題  Mr. Turner
監督  マイク・リー Mike Leigh
製作国 イギリス

Mr. Turner
http://www.imdb.com/title/tt2473794/





審査員賞 Prix du Jury (The Jury Prize)
※ 2作品のタイ受賞
Mommy/マミー
 英題:Mommy
 監督  グザヴィエ・ドラン Xavier Dolan
 製作国 カナダ / フランス
 脚本  グザヴィエ・ドラン
 音楽  Eduardo Noya
 撮影  アンドレ・トュルパン
 編集  グザヴィエ・ドラン
 出演  アンヌ・ドルヴァル、アントワン・オリヴィエ・ピロン、
     スザンヌ・クレマン、パトリック・ユアール、他
 日本配給 ピクチャーズデプト

Mommy (directed by Xavier Dolan)
http://www.imdb.com/title/tt3612616/



さらば、愛の言葉よ(さらば、愛の言葉よ 3D)
 英題:Goodbye to Language (Goodbye to Language 3D)
 監督  ジャン=リュック・ゴダール Jean-Luc Godard
 製作国 フランス
 脚本  ジャン=リュック・ゴダール 
 撮影  ファブリス・アラーニョ
 編集  ジャン=リュック・ゴダール
 出演  エロイーズ・ゴデ、ゾーイ・ブリュノ、
     Kamel Abdeli、Richard Chevallier、
     クリスチャン・グレゴリ、Jessica Erickson、
     Alexandre Paita、他
北米配給 20世紀フォックス
日本配給 コムストック・グループ
※ 本作に出演の犬の Roxy(ゴダール監督の飼い犬だそうです)は、2014年カンヌ国際映画祭 パルムドッグ賞の審査員特別賞を受賞しています。

Adieu au langage
http://www.imdb.com/title/tt2400275/



河瀬直美監督作『2つ目の窓』は受賞を逃しました。


------------------------------------------------------------------------------------------

【短編映画部門】  Short Films

● 短編映画部門のラインナップは こちら に載せてあります。


パルム・ドール Palme d'Or du court metrage (The Short Film Palme d'Or)
Leidi (15分)
監督:Simon Mesa Soto
製作国:コロンビア / イギリス



スペシャル・メンション Mention Speciale (The Short Film - Special Mention)
※ 2作品のタイ受賞
Aissa (8分)
監督:Clement Trehin-Lalanne
製作国:フランス


Ja, Vi Elsker (15分)
英題:Yes We Love
監督:Hallvar Witzo
製作国:ノルウェイ



東京芸術大学大学院佐藤雅彦教授と東京芸大大学院映像研究科佐藤雅彦研究室の5期生4名による『八芳園』(英題:Happo-En)は受賞を逃しました。


------------------------------------------------------------------------------------------

【カメラ・ドール】(=新人監督賞) Camera d'Or

Party Girl  ※ ある視点部門 オープニング上映作。
監督:マリー・アマシューケリ Marie Amachoukeli(Marie Amachoukeli-Barsacq)
   クレール・ブルジェ Claire Burger
   サミュエル・セイス Samuel Theis
製作国 フランス
脚本 マリー・アマシューケリ
   クレール・ブルジェ
   サミュエル・セイス
音楽 ニコラ・ヴェイユ
   シルヴァン・オーレル
   Alexandre Lier
撮影 Julien Poupard
編集 Frederic Baillehaiche
出演 Sonia Theis-Litzemburger、Joseph Bour、
   Mario Theis、Severine Litzenburger、
   Cynthia Litzenburger、他


------------------------------------------------------------------------------------------

【ヴァルカン賞(芸術貢献賞)】
Vulcain Award of The Technical Artist, awarded by the C.S.T.
※ 優れた専門的技巧者へ贈られる。ヴァルカン(Vulcain)はスポンサー名。

撮影監督 ディック・ポープ Dick Pope
作品  ターナー、光に愛を求めて
英題  Mr. Turner
監督  マイク・リー Mike Leigh
製作国 イギリス
● 映画『Mr. Turner』に画家ウィリアム・ターナーの絵画の光をもたらした功績に対して。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





第67回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)の授賞式が24日に行われ、トルコのヌリ・ビルゲ・ジェイラン(Nuri Bilge Ceylan)監督の『Winter Sleep』が、最高賞パルムドール(Palme d'Or)を受賞した。 <中略> ジェイラン監督には、プレゼンターを務めたクエンティン・タランティーノ(Quentin Tarantino)とユマ・サーマン(Uma Thurman)からトロフィーが授与された。『Winter Sleep』は、田舎の小さなホテルを舞台に、経営する家族の張りつめていく関係を描いたドラマで、上映時間が3時間を超えるにもかかわらず観客を魅了し、評論家らに絶賛されていた。ジェイラン監督は、昨年トルコを震撼させた暴力的な反政府デモで命を落とした若者らにこの賞を捧げるとコメントした。 <中略> 3位に相当する審査員賞は、革新的なドラマ『Mommy』のグザヴィエ・ドラン(Xavier Dolan)監督と3Dの狂想劇『Goodbye to Language』のゴダール監督がともに受賞した。25歳のドラン監督と83歳のゴダール監督はそれぞれ、コンペティション部門に出品した監督のうち最年少と最年長。

審査員賞が事実上の第三席に相当するのかどうかというのは意見が分かれるところのようですが、この記事では第三席扱いとされています。 ― 今年も昨年同様にランタイムが長い作品が受賞しました。




共通テーマ:映画

2014年カンヌ国際映画祭:エキュメニカル審査員賞 受賞発表

2014年カンヌ国際映画祭 エキュメニカル審査員賞の受賞結果が発表になりました。エキュメニカル審査員賞はカンヌ国際映画祭本体が与える賞ではなく、外部団体によって表彰されます。(したがって審査員も別になります。) エキュメニカル審査員賞はカンヌ国際映画祭だけでなく他にもベルリン国際映画祭等でも審査され、受賞者はその都度表彰されます。


【参照記事】
SIGNIS(World Catholic Association for Communication / カトリックメディア協議会)
 2014/05/23付け
 Ecumenical Jury Prize for "Timbuktu" at the Festival de Cannes 2014


-----------------------------------------------------------------------------------------

【Ecumenical(エキュメニカル)】 とは
[形容詞]
1. 全般の;普遍の;全世界的の
2. 全キリスト教会の[を代表する]
3. 世界教会運動の

【Ecumenism(エキュメニズム)】とは
(ウィキペディアより抜粋) エキュメニズム (Ecumenism) は、キリスト教の超教派による結束を目指す主義、キリスト教の教会一致促進運動のことである。世界教会主義(せかいきょうかいしゅぎ)ともいう。転じて、キリスト教相互のみならず、より幅広くキリスト教を含む諸宗教間の対話と協力を目指す運動のことをさす場合もある。


エキュメニカル審査員賞は、「人間の精神的苦痛や弱点ならびに可能性にいかに関わるかということを通じて人間の神秘に満ちた深遠さを示現するという映画の力を証明した芸術的優秀性のある作品を表彰する」という目的で、キリスト教徒の映画製作者、映画評論家、その他映画専門家によって1974年のカンヌ国際映画祭時に創設されました。

-----------------------------------------------------------------------------------------

2014年カンヌ国際映画祭:エキュメニカル審査員賞 受賞結果 
Le Festival International du Film de Cannes / Festival de Cannes
(Cannes International Film Festival )
The Prize of the Ecumenical Jury



エキュメニカル審査員賞 Ecumenical Jury Award
Timbuktu  ※ コンペティション部門エントリー作。
監督  アブデラマン・シサコ Abderrahmane Sissako
製作国 フランス / モーリタニア
脚本  ダイアン・イングリッシュ
原作  ポール・オースター Paul Auster
    「ティンブクトゥ」Timbuktu
音楽  Amine Bouhafa
撮影  フォフィアン・エル・ファニ
編集  ナディア・ベン・ラシッド
出演  イブラヒム・アハメド、Toulou Kiki、
    Abel Jafri、ファトゥマタ・ディアワラ、
    Hicham Yacoubi、ケトリー・ノエル、
    ヒシャーム・ヤクビ、他



エキュメニカル・スペシャル・メンション Ecumenical Special Mention 
※ 2作品のタイ受賞
セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター ※ ある視点部門エントリー作。
英題:The Salt of the Earth
 監督  ヴィム・ヴェンダース Wim Wenders
     ジュリアーノ・リベイロ・サルガド Juliano Ribeiro Salgado
 製作国 フランス / イタリア / ブラジル
 脚本  ヴィム・ヴェンダース
     ジュリアーノ・リベイロ・サルガド
     David Rosier
     Camille Delafon
 音楽  ローラン・プティガン
 撮影  ヒューゴ・バルビエ
     ジュリアーノ・リベイロ・サルガド
 編集  ロブ・マイヤーズ
     Maxine Goedicke
 出演  セバスチャン・サルガド
● the salt of the earth(慣用句)…… 「世の模範となる人」




Beautiful Youth ※ ある視点部門エントリー作。 
 原題:Hermosa juventud
 監督  ハイメ・ロサレス Jaime Rosales
 製作国 スペイン
 脚本  ハイメ・ロサレス  
     エンリク・ルーファス
 音楽  Juan Gomez-Acebo
 撮影  パウ・エステベ・ビルバ
 編集  Lucía Casal
 出演  Ingrid García Jonsson、Carlos Rodríguez、
     Inma Nieto、Fernando Barona、他

以上




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。