ヒュー・ジャックマン、『あの素晴しい愛をもう一度』を英語歌詞にて歌う|TOYOTA(トヨタ) クラウンのCM「彼のクラウンはときどき」篇&「若草色のクラウン」篇|Hugh Jackman sings Japanese 70's Song "Ano Subarashii Ai wo Moichido" in TOYOTA's TV Spots which are broadcasting in Japan

ヒュー・ジャックマンがトヨタ「クラウン」のCMで「あの素晴しい愛をもう一度」を英語歌詞で歌っています。


Cinemacafe.net  2014/07/18付け記事
ヒュー・ジャックマン、トヨタ新CMに登場! 英語であの名曲も披露
ヒュー・ジャックマンが、このたび、トヨタの“ReBORN”を象徴する高級車クラウンの新CMに出演することが決定。70年代のヒット曲「あの素晴しい愛をもう一度」の英語版を歌い、美声も披露していることが分かった。 <中略> CM中に流れるのは、北山修作詞、加藤和彦作曲の名曲「あの素晴しい愛をもう一度」の英語版。もちろんヒュー自身が、『レ・ミゼラブル』でもすっかりお馴染みとなった抜群の歌唱力で披露している。


ヒュー・ジャックマンは豪州出身の俳優。2004年『ボーイ・フロム・オズ』にてトニー賞(米国の舞台演劇賞)ミュージカル主演男優賞受賞。2012年『レ・ミゼラブル』で米国アカデミー賞主演男優賞部門へもノミネートもされています。スーパーヒーローもの『X-メン』シリーズのウルヴァリン役でもおなじみ。






TOYOTOWN クラウン「彼のクラウンはときどき」篇 (CM部:30秒)
出演&歌:ヒュー・ジャックマン
曲名:原曲『あの素晴しい愛をもう一度』をアレンジ

ヒュー・ジャックマン、日本の名曲を歌う
ヒュー・ジャックマンのインタビューとメッセージ付きビデオクリップ
Jackman sings "Ano Subarashii Ai wo Moichido(あの素晴しい愛をもう一度)" by English lyric.


フルバージョンを聴きたいです。「踊りもある」ってインタビューで言っていますけど、踊っている別バージョンCMも今後公開されるんでしょうか? (2014/08/05 追記) ”踊りもある”というのは「空色のクラウン」篇のことなんですね。




● TOYOTA公式サイト内 TOYOTA CMギャラリー『彼のクラウンはときどき』篇
 http://toyota.jp/movie/#id=833087895002





2014 TOYOTA(トヨタ)クラウンCM 「若草色のクラウン」篇
出演&歌:ヒュー・ジャックマン

TOYOTA's TV Spot "BRIGHT GREEN CROWN"
Hugh Jackman - Ano Subarashii Ai wo Moichido
●「若草色のクラウン」篇……加藤和彦と北山修『あの素晴しい愛をもう一度』の英語版。


途中で登場するのは女優の満島ひかりさん。





こちらでも見ることが出来ます。

● TOYOTA公式サイト内 TOYOTA CMギャラリー『若草色のクラウン』篇
 http://toyota.jp/movie/#id=834634638002

 (↓こちらには英語の歌詞が載っています。各ビデオクリップをクリックすると出ます。) 
 http://crown-reborn.jp/#/specialmovie







Hugh Jackman
Ano Subarashii Ai wo Moichido(あの素晴しい愛をもう一度)




-----------------------------------------------------------------------------------------

2014 TOYOTA(トヨタ)クラウンCM 「空色のクラウン」篇
出演&歌:ヒュー・ジャックマン

TOYOTA's TV Spot "BLUE SKY CROWN"|Hugh Jackman - Kiseki
●「空色のクラウン」篇……GReeeeN(グリーン)「キセキ」の英語版。





こちらでも見ることが出来ます。

● TOYOTA公式サイト内 TOYOTA CMギャラリー『空色のクラウン』篇
 http://toyota.jp/movie/#id=834630239002

 (↓こちらには英語の歌詞が載っています。各ビデオクリップをクリックすると出ます。) 
 http://crown-reborn.jp/#/specialmovie




● TOYOTA公式サイト内 TOYOTA CMギャラリー
 http://www.toyotown.jp/cm/







ヒュー・ジャックマン「キセキ(Kiseki)」(一番/フル) 

Hugh Jackman - Kiseki




-----------------------------------------------------------------------------------------


【オリジナル】 The Original
「あの素晴しい愛をもう一度」"Ano Subarashii Ai wo Moichido"  1971年リリース


加藤和彦と北山修 
「あの素晴しい愛をもう一度」(ライブ音声)
(1971年6月19日 大阪毎日ホール)
Osamu Kitayama and Kazuhiko Katô (audio-only)
"Ano Subarashii Ai wo Moichido(あの素晴しい愛をもう一度)"


「あの素晴しい愛をもう一度」 歌詞 (J-Lyric.net より)
作詞 Lyric:北山修 Osamu Kitayama
作曲 Music:加藤和彦 Kazuhiko Katô
http://j-lyric.net/artist/a04ad98/l0057eb.html



--------------------------------------------------------------------------------------


【「あの素晴しい愛をもう一度」英語バージョン いろいろ】

英語歌詞は(ヒュー・ジャックマンのバージョンも含め)それぞれ異なってますよね。



ブラザース・フォア The Brothers Four
「Ano Subarashii Ai o Moichido(あの素晴しい愛をもう一度)」
英語詞:R. Flick (English lyric of this version by R. Flick)
※「あの素晴しい愛をもう一度」は6:30から。
(音声と映像がちょっとずれている気がしますけど、見聞きするのに特段支障はありません。)


The Brothers Four Number Medley
「Green Fields」グリーンフィールズ
「Michael, Row The Boat Ashore」漕げよマイケル
「Ano Subarashii Ai o Moichido」あの素晴しい愛をもう一度






中丸三千繪 Michiè Nakamaru 
あの素晴しい愛をもう一度
Michiè Nakamaru (Japanese female opera singer) 
"Ano Subarashii Ai wo Moichido(あの素晴しい愛をもう一度)"


♪ How many times I wish you could come back once more ♪ ― おおっ、深刻度がぐいっと増している。



タグ:その他

2014年ベネチア国際映画祭:コンペティション外部門のラインナップ

2014年ベネチア国際映画祭 コンペティション外 部門のラインナップです。


● 公式サイト内での発表 71st Festival - Line-up - Out of Competition



2014年(第71回)ベネチア国際映画祭は2014年08月27日から09月06日まで開催される予定です。



● You-Tube ベネチア国際映画祭チャンネル(la Biennale di Venezia Channel)
  http://www.youtube.com/user/BiennaleChannel/


● ベネチア国際映画祭 公式サイト(英語版トップページ)
  la Biennale di Venezia (Venice Film Festival)

------------------------------------------------------------------------------------------

2014年(第71回)ベネチア国際映画祭 コンペティション外部門 ラインナップ
(la Biennale di Venezia / Venice International Film Festival)
Out of Competition



Words with Gods (オムニバス作品)
監督 ギジェルモ・アリアガ Guillermo Arriaga (segment "La Sangre de Dios")
   エクトール・バベンコ(ヘクトール・バベンコ)Hector Babenco (segment "The Man That Stole a Duck")
   アレックス・デ・ラ・イグレシア Álex de la Iglesia (segment "The Confession")
   バフマン・ゴバディ Bahman Ghobadi (segment "Kaboki")
   アモス・ギタイ Amos Gitai (segment "The Book of Amos")
   エミール・クストリッツァ Emir Kusturica (segment "Our Life")
   ミーラー・ナーイル Mira Nair (segment "God Room")
   中田秀夫 Hideo Nakata (segment『四苦八苦』英題:Sufferings)
   ワーウィック・ソーントン Warwick Thornton  (segment "True Gods")
製作国 イタリア





シーズ・ファニー・ザット・ウェイ(←2014年東京国際映画祭での邦題)
英題:She's Funny That Way
監督  ピーター・ボグダノヴィッチ Peter Bogdanovich
製作国 アメリカ
出演  オーウェン・ウィルソン、イモージェン・プーツ、
    ジェニファー・アニストン、キャスリン・ハーン、
    リス・エヴァンス(リス・アイファンズ)、他





Dearest
原題:Qin Ai De Xiao Hai / 亲爱的
監督  ピーター・チャン(陳可辛) Peter Ho-Sun Chan(Peter Chan)
製作国 中国 / 香港
出演  ヴィッキー・チャオ(趙薇)、ホァン・ボー、
    トン・ダーウェイ、Hao Lei、Zhang Yi、他





Olive Kitteredge (TVミニシリーズ)
監督  リサ・チョロデンコ Lisa Cholodenko
製作国 アメリカ
出演  フランシス・マクドーマンド、ビル・マーレイ、
    リチャード・ジェンキンス、ゾーイ・カザン、
    ジョン・ギャラガー・Jr、他





Burying the Ex
監督  ジョー・ダンテ Joe Dante
製作国 アメリカ
出演  アントン・イェルチン、アシュリー・グリーン、
    アレクサンドラ・ダダリオ、オリヴァー・クーパー、他





Perez.
監督  Edoardo De Angelis
製作国 イタリア
出演  ルカ・ジンガレッティ、マルコ・ダモーレ、
    Simona Tabasco、Giampaolo Fabrizio、
    マッシミリアーノ・ガッロ、他





La Zuppa Del Demonio (ドキュメンタリー作品)
監督  デヴィデ・フェラーリオ Davide Ferrario
製作国 イタリア





The Sound and the Fury
監督  ジェームズ・フランコ James Franco
製作国 アメリカ
出演  ジェームズ・フランコ、スコット・ヘイズ、
    ティム・ブレイク・ネルソン、ジョーイ・キング、
    アナ・オライリー、セス・ローゲン、
    ジョン・ハム、他





ツィリ(←2014年東京フィルメックスでの邦題)
原題:Tsili
監督  アモス・ギタイ Amos Gitai
製作国 イスラエル / ロシア / イタリア / フランス
出演  サラ・アドラー、Meshi Olinski、
    Lea Koenig、アダム・ツェフマン、
    Andrey Kashkar、他





The State-Mafia Pact (ドキュメンタリー作品)
原題:La Trattavita
監督  Sabina Guzzanti
製作国 イタリア
出演  Sabina Guzzanti、Enzo Lombardo、
    ニニ・ブランチェッタ、フィリッポ・ルナ、
    Franz Cantalupo、Claudio Castrogiovanni、他





黄金時代 (2014年ベネチア国際映画祭のクロージング上映作品)
英題:The Golden Era
原題:Huang jin shi dai / 黄金时代
監督 アン・ホイ(許鞍華 / Ann Hui)
製作国 中国 / 香港
出演  タン・ウェイ(湯唯)、Feng Shaofeng、
    Zhu Yawen、ワン・チーウェン(王志文)、他





Make-Up Revivre
原題:Hwajang
監督  Kwontaek Im
製作国 韓国
出演  アン・ソンギ、キム・ホジョン、Kim Qyuri、他





The Humbling
監督  バリー・レヴィンソン Barry Levinson
製作国 アメリカ
出演  アル・パチーノ、グレタ・ガーウィグ、
    ニナ・アリアンダ、バリー・レヴィンソン、
    ダイアン・ウィースト、チャールズ・グローディン、他





The Old Man Of Belem
原題:O Velho do Restelo
監督  マノエル・デ・オリヴェイラ Manoel de Oliveira
製作国 ポルトガル / フランス
出演  ディオゴ・ドリア、ルイス・ミゲル・シントラ、
    リカルド・トレパ、マリオ・バロッソ、他





Italy in a Day (ドキュメンタリー作品)
原題:Italy in a Day. Un giorno da italiani
監督  ガブリエレ・サルヴァトレス Gabriele Salvatores
製作国 イタリア / イギリス





In The Basement (ドキュメンタリー作品)
原題:Im Keller
監督  ウルリヒ・ザイドル Ulrich Seidl
製作国 オーストリア





The Boxtrolls (CGアニメーション作品)
監督  グラハム・アナベル Graham Annable
    アンソニー・スタッチ Anthony Stacchi
製作国 アメリカ
声の出演 アイザック・ヘンプステッド=ライト、
     ベン・キングズレー、エル・ファニング、
     トニ・コレット、サイモン・ペグ、
     ニック・フロスト、トレイシー・モーガン、
     ラレイン・ニューマン、サム・ラヴァニーノ、
     ジャレッド・ハリス、リチャード・アイオアディ、他
北米配給 フォーカス・フィーチャーズ




ニンフォマニアック Vol.1(ディレクターズ・カット)
ニンフォマニアック Vol.2(ディレクターズ・カット)
英題|Nymphomaniac: Vol. I
   Nymphomaniac: Vol. II
監督  ラース・フォン・トリアー Lars von Trier      
製作国 デンマーク / ドイツ / フランス / ベルギー / イギリス 
出演  シャルロット・ゲンズブール、ステラン・スカルスガルド、
    ステイシー・マーティン、シャイア・ラブーフ、  
    クリスチャン・スレーター、ジェイミー・ベル、
    ユマ・サーマン、ウィレム・デフォー、
    ウド・キアー、ジャン=マルク・バール、他
日本配給 ブロードメディア・スタジオ


------------------------------------------------------------------------------------------

******************* 
2014ヴェネツィア国際映画祭
2014ヴェネチア国際映画祭
2014ベネツィア国際映画祭
*******************



共通テーマ:映画

2014年ベネチア国際映画祭 併催|批評家週間 ラインナップ

2014年ベネチア国際映画祭と併催される、「批評家週間」のラインナップが発表されました。


● 2014年ベネチア国際映画祭 併催:第29回 国際批評家週間 公式サイト内での発表
 Line-up 2014 unveiled



2014年ベネチア国際映画祭 併催:第29回 国際批評家週間は、2014年8月27日から9月6日まで開催される予定です。


● 2014年ベネチア国際映画祭 併催:第29回国際批評家週間 公式サイト(英語版トップページ)
 The 29th Venice International Film Critics’ Week


------------------------------------------------------------------------------------------

2014年ベネチア国際映画祭併催 批評家週間 ラインナップ
(The 29th International Film Critics' Week /
The 71st Annual Venice International Film Festival's independent section)



オープニング上映作品 Opening Film  (※ 本作は コンペティション外
メルボルン
英題/原題:Melbourne
監督  ニマ・ジャウィディ Nima Javidi
製作国 イラン
http://www.imdb.com/title/tt3520564/


-----


原題:Binguan
監督  Xin Yukun
製作国 中国




英題:Dancing with Maria
監督  Ivan Gergolet
製作国 イタリア / アルゼンチン / スロベニア




英題:Flapping in the Middle of Nowhere
原題:Đập cánh giữa không trung
監督  Nguyễn Hoàng Điệp
製作国 ベトナム / フランス / ノルウェイ / ドイツ




英題:No One’s Child
原題:Ničije dete
監督  Vuk Ršumović(Vuk Rsumovic)
製作国 セルビア
http://www.imdb.com/title/tt3059656/




英題:40-Love
原題:Terre battue
監督  ステファン・ドゥムスティエ Stéphane Demoustier
製作国 フランス / ベルギー
出演  オリヴィエ・グルメ、ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、他
http://www.imdb.com/title/tt3828466/




原題:Villa Touma
監督  スハ・アラフ Suha Arraf
製作国 パレスチナ
http://www.imdb.com/title/tt3837950/




英題:The Council of Birds
原題:Zerrumpelt Herz
監督  Timm Kröger
製作国 ドイツ


-----

クロージング上映作品 Closing Film  (※ 本作は コンペティション外

英題:The Market
原題:Arance e martello
監督  Diego Bianchi
製作国 イタリア



******************* 
2014ヴェネツィア国際映画祭
2014ヴェネチア国際映画祭
2014ベネツィア国際映画祭
*******************



共通テーマ:映画

2014年(第67回)ロカルノ国際映画祭|ラインナップ(インターナショナル・コンペティション部門&現代の映画人〔シネアスツ・オブ・ザ・プレゼント〕部門)

「現代の映画人(シネアスツ・オブ・ザ・プレゼント)部門」に日本からの出品作がピックアップされました。


【参照】 ScreenDaily 2014/07/16付け記事
A Blast, Love Island amongst Locarno titles



2014年(第67回)ロカルノ国際映画祭は、2014年08月06日から08月16日まで開催される予定です。




◆インターナショナル・コンペティション部門|審査員団◆
The Jury of the Concorso internazionale

審査員長
ジャンフランコ・ロッシ Gianfranco Rosi
(イタリアの映画監督 / 撮影監督 / プロデューサー / 脚本家)

審査員
トーマス・アルスラン Thomas Arslan
(ドイツの映画監督)

アリシー・ブラガ Alice Braga
(ブラジルの女優)

コニー・ニールセン Connie Nielsen
(デンマークの女優)

ディアオ・イーナン Diao Yinan
(中国の映画監督 / 脚本家)



● ロカルノ国際映画祭 公式サイト(トップページ) Festival del film Locarno


-----------------------------------------------------------------------------------------

2014年(第67回)ロカルノ国際映画祭ラインナップ
(Locarno International Film Festival / Festival internazionale del film di Locarno)


【インターナショナル・コンペティション部門】
International Competition / Concorso internazionale (17作品)


英題:A Blast
監督  Syllas Tzoumerkas
製作国 ギリシャ / ドイツ / オランダ
脚本  Youla Boudali
    Syllas Tzoumerkas
音楽  Drog_A_Tek(Drogatek)
撮影  Pantelis Mantzanas
編集  Kathrin Dietzel
出演  Angeliki Papoulia、Vassilis Doganis、
    Maria Filini、テーミス・バザカ、
    イオルゴス・アルカイオス、Makis Papadimitriou





生きる(←2014年東京フィルメックス時の邦題)
英題:Alive
原題:Sanda
監督  パク・ジョンボム Park Jungbum (Jung-bum Park)
製作国 韓国
脚本  パク・ジョンボム
撮影  キム・ジョンソン
編集  チョ・ヒョンジョ
出演  パク・ジョンボム、Seung-yeon Lee、
    Myoung-Hoon Park、Haet-Bit Shin、他





英題:Horse Money
監督  ペドロ・コスタ Pedro Costa
製作国 ポルトガル





英題|Cure: The Life of Another
監督  アンドレア・ シュタカ Andrea Štaka
製作国 スイス / クロアチア / ボスニア・ヘルツェゴビナ
脚本  アンドレア・ シュタカ 
    Marie Kreutzer
    トーマス・イムバッハ
撮影  マルティン・ゲシュラハト
編集  Tom La Belle
出演  ミリャーナ・カラノヴィッチ、Marija Skaricic、
    レオン・ルチェフ、Franjo Dijak、他





英題:Two Gun Shots
原題:Dos Disparos
監督  Martín Rejtman
製作国 アルゼンチン / チリ / ドイツ / オランダ
脚本  Martín Rejtman





英題:The Fool
原題:Durak
監督  Yury Bykov
製作国 ロシア
脚本  Yury Bykov
撮影 Kirill Klepalov
出演 ナターリャ・スルコワ、Darya Moroz、
   キリル・ポリューヒン、Artem Bystrov、他





原題:Fidelio (L'odyssée d'Alice)
監督   Lucie Borleteau
製作国 フランス
脚本  Lucie Borleteau
    Clara Bourreau 他
音楽  Thomas De Pourquery
撮影  シモン・ボフィス
編集  ギイ・ルコルヌ
出演  アリアーヌ・ラベド、メルヴィル・プポー、
    Anders Danielsen Lie、ジャン=ルイ・クロック、他





慶州(←アジアフォーカス・福岡国際映画祭2014時の邦題)
原題:Gyeongju
監督  チャン・リュル Zhang Lu(Lu Zhang)
製作国 韓国
脚本  チャン・リュル Zhang Lu(Lu Zhang)
音楽  Min-kuk Kang
撮影  チョ・ヨンジク
編集  キム・ヒョンジュ
出演  パク・ヘイル、Min-a Shin、
    Jin-seo Yoon、Tae-Hoon Kim、他





英題:The Princess of France
監督  マティアス・ピニョイロ Matías Piñeiro
製作国 アルゼンチン





原題:La Sapienza
監督  ウジェーヌ・グリーン Eugène Green
製作国 フランス / イタリア
脚本  ウジェーヌ・グリーン
撮影  ラファエル・オバーン
編集  ヴァレリー・ロワズルー
出演  ファプリツィオ・ロンジョーネ、Christelle Prot、
    Ludovico Succio、Arianna Nastro、他





原題:L’Abri
監督  フェルナンド・メルガル(フェルナンド・メルガー) Fernand Melgar
製作国 スイス





英題:Listen Up Philip
監督  アレックス・ロス・ペリー Alex Ross Perry
製作国 アメリカ
脚本  アレックス・ロス・ペリー
音楽  キーガン・デウィット
撮影  ショーン・プライス・ウィリアムズ
編集  ロバート・グリーン
出演  クリステン・リッター、エリザベス・モス、
    ジェイソン・シュワルツマン、ジェス・ワイクスラー、
    ジョナサン・プライス、ケイト・リン・シャイル、
    エリック・ボゴシアン、ドリー・ヘミングウェイ、
    ジョセフィーヌ・ドゥ・ラ ・ボーム、他





昔のはじまり(←2014年東京国際映画祭時の邦題)
英題:From What Is Before
原題:Mula sa kung ano ang noon
監督  ラヴ・ディアス Lav Diaz
製作国 フィリピン
脚本  ラヴ・ディアス
撮影  ラヴ・ディアス
編集  ラヴ・ディアス
出演  ペリー・ディゾン、Roeder、
    ヘイゼル・オレンシオ、Karenina Haniel、
    Reynan Abcede、マイレス・カナピ、他





英題:White Nights On The Pier
監督  ポール・ヴェキアリ Paul Vecchiali
製作国 フランス





原題:Perfidia
監督  ボニファシオ・アンギウス Bonifacio Angius
製作国 イタリア





英題:The Iron Ministry
監督  J・P・シニァデツキ J.P. Sniadecki
製作国 中国 / アメリカ





原題:Ventos de Agostoi
監督  Gabriel Mascaro
製作国 ブラジル


------------------------------------------------------------------------------------


【現代の映画人(シネアスツ・オブ・ザ・プレゼント)部門】 Cineasts Of The Present


英題:Buzzard
監督  ジョエル・ポトリカス Joel Potrykus
製作国 アメリカ
脚本 ジョエル・ポトリカス
撮影 アダム・J・ミニック
編集 ジョエル・ポトリカス
出演 ジョシュア・バージ、ジョエル・ポトリカス、
   テリ・アン・ネルソン、ジョナサン・ロス、
   ジョー・アンダーソン、アラン・ロングストリート、他




英題:Christmas Again
監督  Charles Poekel
製作国 アメリカ



  
英題:Exit
監督  Chienn Hsiang
製作国 台湾 / 香港




息を殺して
英題:Hold Your Breath Like a Lover
監督  五十嵐耕平 Kohei Igarashi
製作国 日本
脚本  五十嵐耕平
音楽  Sleepy Lemon
撮影  髙橋航
編集  姜銀花
出演  谷口蘭、稲葉雄介、嶺豪一、足立智充、 原田浩二、
    田中里奈、稲垣 雄基、のぼ(Nobody)、あらい汎
※ 東京藝術大学大学院 映像研究科 映画専攻 8期生 修了作品

『息を殺して』予告編 (1分37秒)






英題:Men Who Save the World
監督  劉成達 Liew Seng Tat
製作国 マレーシア / オランダ / ドイツ / フランス




英題:The Enemies of Pain
監督  アラウコ・エルナンデス Arauco Hernández
製作国 ウルグアイ / ブラジル




原題:Los Hongos
監督  オスカー・ルイズ・ナヴィア Oscar Ruiz Navia
製作国 コロンビア / フランス / アルゼンチン / ドイツ




原題:Navajazo
監督  リカルド・シルヴァ(リカルド・シルバ) Ricardo Silva
製作国 メキシコ




英題:A Fresh Start
監督  Jang Woojin
製作国 韓国




英題:Songs From The North
監督  Soon-Mi Yoo
製作国 アメリカ / 韓国 / ポルトガル




英題:South to North
監督  アントワーヌ・ブウテ Antoine Boutet
製作国 フランス




英題:The Creation Of Meaning
原題:La creazione di significato
監督  Simone Rapisarda(Simone Rapisarda Casanova) 
製作国 イタリア / カナダ




英題:They Chased Me Through Arizona
監督  マティアス・ ハウザー Matthias Huser
製作国 スイス / ポーランド




英題:A Young Poet
原題:Un Jeane Poete
監督  ダミアン・マニヴェル Damien Manivel
製作国 フランス



タグ:映画祭 邦画

共通テーマ:映画

2014年ベネチア国際映画祭:オープニング作品 決定(『バードマン』)

2014年ベネチア国際映画祭のオープニング上映作品が、マイケル・キートン、エドワード・ノートン、エマ・ストーンらが出演するアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作『バードマン』(英題:Birdman)に決まりました。なお『バードマン』はコンペ外作品ではなく、コンペティション参加品となるようです。


● ベネチア国際映画祭公式サイト内での発表 (2014/07/10付け)
NEWS: Birdman directed by Alejandro G. Iñárritu will open the 71st Venice Film Festival



昨年(2013年)のベネチア国際映画祭のオープニング上映作品は『ゼロ・グラビティ』。 『ゼロ・グラビティ』の撮影監督はエマニュエル・ルベツキですが、『バードマン』の撮影監督もエマニュエル・ルベツキです。2年連続でエマニュエル・ルベツキ撮影の作品がオープニング作品に選ばれたことになります。



2014年(第71回)ベネチア国際映画祭は2014年08月27日から09月06日まで開催される予定です。


● ベネチア国際映画祭 公式サイト(英語版トップページ)
 la Biennale di Venezia (Venice Film Festival)


-----------------------------------------------------------------------------------------

2014年(第71回)ベネチア国際映画祭 オープニング作品


バードマン (2014年)  
改題後|バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
英題|Birdman 
改題後|Birdman: Or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

北米公開 2014年10月17日
日本公開 2015年

監督
  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu

製作国
 アメリカ
製作会社
  New Regency Pictures
  Worldview Entertainment
製作
  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
  ジョン・レッシャー
  アーノン・ミルチャン
  ジェームズ・W・スコッチドープル  他
製作総指揮
  サラ・E・ジョンソン
  モリー・コナーズ
  クリストファー・ウッドロウ
北米配給
  フォックス・サーチライト・ピクチャーズ Fox Searchlight Pictures
日本配給
  20世紀フォックス


脚本
  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
  ニコラス・ヒアコボーネ
  アルマンド・ボー
  Alexander Dinelaris
音楽
  アントニオ・サンチェス
撮影
  エマニュエル・ルベツキ
編集
  ダグラス・クライズ
プロダクション・デザイン
  ケヴィン・トンプソン
衣装デザイン
  アルバート・ウォルスキー
視覚効果
  Rodeo FX


出演
マイケル・キートン     リーガン・トンプソン / バードマン
エドワード・ノートン    舞台俳優 マイク・シャイナー
アンドレア・ライズボロー  ローラ
エマ・ストーン       リーガンの娘 サム
エイミー・ライアン     グリフィン・マレー
ザック・ガリフィアナキス  プロデューサー ブランドン
ナオミ・ワッツ       舞台女優 レスリー
メリット・ウェヴァー    アニー
ベンジャミン・ケインズ   若き日のバードマン



シネマトゥデイ 2013年3月7日付け記事
『スパイダーマン』エマ・ストーン、イニャリトゥ監督作に出演!
そのストーリーは、かつてスーパーヒーローを演じていた俳優が、レイモンド・カーヴァーの短編を基にした舞台に出演することで過去の栄光を取り戻そうとするが、わがままな主演俳優に復活が懸かった舞台をめちゃくちゃにされそうになる、というもの。 マイケル(=マイケル・キートン)が再び名声を取り戻そうとする俳優、ナオミ(=ナオミ・ワッツ)が舞台女優、ザック(=ザック・ガリフィアナキス)が舞台のプロデューサー役を演じ、エマはマイケル演じる俳優の娘役を務める。




● IMDb 『Birdman』(2014年)のページ
 http://www.imdb.com/title/tt2562232/


Birdman (2014) - Official Teaser Trailer (1分47秒)




******************* 
2014ヴェネツィア国際映画祭
2014ヴェネチア国際映画祭
2014ベネツィア国際映画祭
*******************



共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。