indiewireによる「とっても早い2015年度アカデミー賞予想」(作品賞/監督賞/俳優4部門)|2015年2月 時点

indiewire(記事投稿:Peter Knegt氏)による「とっても早い2015年度アカデミー賞予想」です。(注:2015年02月下旬時点での予想ですので、2015年度公開予定であっても公開が翌年以降になる作品もあるかもしれません。)


【参照記事】 indiewire 2015年02月27日付け
For Your Consideration: Yep, It's The 2016 Oscar Predictions


------------------------------------------------------------------------------------------

■ …… 伝記もの / 実話もの / 実話ベースの物語
■ …… 原作小説あり / 原作に相当する書籍あり / 原作戯曲あり


作品賞候補(英題のアルファベット順) Best Picture

Brooklyn(英題の読み|ブルックリン)
監督:ジョン・クローリー John Crowley



Carol(英題の読み|キャロル)
監督:トッド・ヘインズ Todd Haynes



Demolition(英題の読み|デモリション)
監督:ジャン=マルク・ヴァレ Jean-Marc Vallée



The Hateful Eight(英題の読み|ザ・ヘイトフル・エイト)
監督:クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino



Joy(英題の読み|ジョイ)
監督:デヴィッド・O・ラッセル David O. Russell



The Revenant(英題の読み|ザ・レヴナント)
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu



Bridge of Spies(英題の読み|ブリッジ・オブ・スパイズ)
旧英題:St. James Place
監督:スティーヴン・スピルバーグ Steven Spielberg



Steve Jobs(英題の読み|スティーヴ・ジョブズ)
監督:ダニー・ボイル Danny Boyle



Suffragette(英題の読み|サフラジェット)
監督:サラ・ガヴロン Sarah Gavron



Trumbo(英題の読み|トランボ)
監督:ジェイ・ローチ Jay Roach




その他の候補(10作品)(順不同) Alternates

The Sea of Trees(英題の読み|ザ・シー・オブ・ツリーズ)
監督:ガス・ヴァン・サント Gus Van Sant



Southpaw(英題の読み|サウスポー)
監督:アントワーン・フークア Antoine Fuqua



Freeheld(英題の読み|フリーヘルド)
監督:ピーター・ソレット Peter Sollett



The Danish Girl(英題の読み|ザ・デニッシュ・ガール)
監督:トム・フーパー Tom Hooper



Me and Earl and the Dying Girl
(英題の読み|ミー・アンド・アール・アンド・ザ・ダイイング・ガール)
監督:アルフォンソ・ゴメス=レホン Alfonso Gomez-Rejon



Ricki and the Flash(英題の読み|リッキー・アンド・ザ・フラッシュ)
監督:ジョナサン・デミ Jonathan Demme



45 Years(英題の読み|フォーティ・ファイブ・イヤーズ)
監督:アンドリュー・ヘイ Andrew Haigh



Genius(英題の読み|ジーニアス)
監督:マイケル・グランデージ Michael Grandage



Spotlight(英題の読み|スポットライト)
監督:トーマス・マッカーシー Thomas McCarthy



Macbeth(英題の読み|マクベス)
監督:ジャスティン・カーゼル Justin Kurzel


------------------------------------------------------------------------------------------

監督賞候補(5名)(苗字のアルファベット順) Best Director

トッド・ヘインズ Todd Haynes
作品:Carol



アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu
作品:The Revenant



デヴィッド・O・ラッセル David O. Russell
作品:Joy



スティーヴン・スピルバーグ Steven Spielberg
作品:Bridge of Spies
旧英題:St. James Place



クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino
作品:The Hateful Eight



その他の候補(10名)(順不同) Alternates

ダニー・ボイル Danny Boyle
作品:Steve Jobs



ジャン=マルク・ヴァレ Jean-Marc Vallée
作品:Demolition



ジョン・クローリー John Crowley
作品:Brooklyn



サラ・ガヴロン Sarah Gavron
作品:Suffragette



ガス・ヴァン・サント Gus Van Sant
作品:The Sea of Trees


------------------------------------------------------------------------------------------

主演男優賞候補(5名)(苗字のアルファベット順) Best Actor

ドン・チードル Don Cheadle
作品:Miles Ahead



レオナルド・ディカプリオ Leonardo DiCaprio
作品:The Revenant



マイケル・ファスベンダー Michael Fassbender
作品:Steve Jobs



ジェイク・ギレンホール Jake Gyllenhaal
作品:Southpaw
   もしくは
   Demolition



エディ・レッドメイン Eddie Redmayne
作品:The Danish Girl



その他の候補(10名)(順不同) Alternates

ブライアン・クランストン Bryan Cranston
作品:Trumbo



ジェイソン・シーゲル Jason Segel
作品:The End of the Tour



トム・ハンクス Tom Hanks
作品:Bridge of Spies
旧英題:St. James Place



トム・コートネイ Tom Courtenay
作品:45 Years



ジョセフ・ゴードン=レヴィット Joseph Gordon-Levitt
作品:The Walk



マシュー・マコノヒー Matthew McConaughey
作品:The Sea of Trees


------------------------------------------------------------------------------------------

主演女優賞候補(5名)(苗字のアルファベット順) Best Actress

ケイト・ブランシェット Cate Blanchett
作品:Carol



ジェニファー・ローレンス Jennifer Lawrence
作品:Joy



シアーシャ・ローナン Saoirse Ronan
作品:Brooklyn



メリル・ストリープ Meryl Streep
作品:Ricky and the Flash



リリー・トムリン Lily Tomlin
作品:Grandma



その他の候補(10名)(順不同) Alternates

シャーロット・ランプリング Charlotte Rampling
作品:45 Years



キャリー・マリガン Carey Mulligan
作品:Suffragette



ジュリアン・ムーア Julianne Moore
作品:Freeheld



ブライス・ダナー Blythe Danner
作品:I'll See You In My Dreams



アリシア・ヴィキャンデル Alicia Vikander
作品:The Danish Girl


------------------------------------------------------------------------------------------

助演男優賞候補(5名)(苗字のアルファベット順) Best Supporting Actor

ブラッドリー・クーパー Bradley Cooper
作品:Joy



トム・ハーディ Tom Hardy
作品:The Revenant



マイケル・キートン Michael Keaton
作品:Spotlight



渡辺謙 Ken Watanabe
作品:The Sea of Trees



フォレスト・ウィテカー Forest Whitaker
作品:Southpaw



その他の候補(10名)(順不同) Alternates

マーク・ライランス Mark Rylance
作品:Bridge of Spies
旧英題:St. James Place



スティーヴ・カレル Steve Carell
作品:Freeheld



サミュエル・L・ジャクソン Samuel L. Jackson
作品:The Hateful Eight



ジェシー・アイゼンバーグ Jesse Eisenberg
作品:The End of the Tour



ジョン・グッドマン John Goodman
作品:Trumbo



ジュード・ロウ Jude Law
作品:Genius


------------------------------------------------------------------------------------------

助演女優賞候補(5名)(苗字のアルファベット順) Best Supporting Actress

ジェニファー・ジェイソン・リー Jennifer Jason Leigh
作品:The Hateful Eight



ルーニー・マーラ Rooney Mara
作品:Carol



エレン・ペイジ Ellen Page
作品:Freeheld



ナオミ・ワッツ Naomi Watts
作品:Demolition



キャサリン・ウォーターストン Katherine Waterston
作品:Steve Jobs




その他の候補(10名)(順不同) Alternates

マリオン・コティヤール Marion Cotillard
作品:Macbeth



ケイト・ウィンスレット Kate Winslet
作品:Steve Jobs



ニコール・キッドマン Nicole Kidman
作品:Genius



ヘレナ・ボナム・カーター Helena Bonham Carter
作品:Suffragette



ヴァージニア・マドセン Virginia Madsen
作品:Joy


------------------------------------------------------------------------------------------

アメリカの映画業界でも実在の人物の物語や原作本ありのものでないと製作資金が集まらないという話が伝わってきていますが、アカデミー賞予想に挙げられている作品群はそれを実証するものになっています。


indiewire は主にインディペンデント映画を扱うサイトですのでアカデミー賞予想でも小ぶりな作品がリストアップされてきますが、IMDb ユーザーの love-edvardsson 氏がリストアップした Very early oscar precictions 2016 はブロックバスタータイプの映画も含まれています。こちらのリストも楽しいですよ。




共通テーマ:映画

アカデミー賞作品賞ノミネート数を 5 に戻す!?|Hollywood Reporter の記事より

シネマトゥデイ  2015年3月4日付け記事
アカデミー賞、作品賞候補を5作に戻すことを検討中

映画芸術科学アカデミー協会が、アカデミー賞作品賞候補を現在の最大10作からかつての5作に戻すことを真剣に検討しているという。The Hollywood Reporterが関係者の話として報じた。 <中略> 今年の第87回アカデミー賞では8作品が作品賞にノミネートされたが『アメリカン・スナイパー』以外は独立系の作品で、米ABCが中継した授賞式の平均視聴者数は昨年から約16%ダウンという散々な結果に。ブロックバスター作品を入れるためにノミネート数を増やしたもののアカデミー会員が選ぶのは独立系の作品ばかりで、それでは希少価値を減らしてまで数を増やした意味がないということで、5作に戻すという話が持ち上がったようだ。



元記事はこちら。

Hollywood Reporter  2015年3月3日付け記事
Oscars: Academy Weighing Return to Five Best Picture Nominees (Exclusive)



「5作品に戻したところで会員たちが売り上げも知名度も低いインディペンデント映画を5作品選出したら同じことではないか。アカデミー、大丈夫?」「問題点は ”ノミネート数が5か10か” ということにあるのではない」「ノミネート作を5つに絞ったところでその5つに凡庸な作品が入ってしまえば希少価値やノミネート作品に対する信用は生じない」というツッコミが一斉に起きている模様(笑)。ノミネート作品数を5へ戻して欲しいという意見はずっとあって、そう思っている人にとっては良きお知らせかもしれませんけど。

なぜ映画芸術科学アカデミーが視聴率の高低をこれほど気にするのか?それは授賞式の放映権の価格にかかわってくるから。映画芸術科学アカデミーの運営は授賞式の放映権で大半が賄われていると言われています。高額の放映権を買って放送するテレビ局側は低視聴率のせいで授賞式放映時に流すCM枠がいつまでも売れ残りその挙句にCM販売価格を下げなければならなくなるということを避けたい。スポンサーにとって魅力的なCM枠であることをアピールし高値で売るためには高視聴率を維持しなければなりません。(毎年、授賞式のCM枠がいつごろ売り切れたかが記事になる。早く売り切れればその年の授賞式中継番組への視聴者の期待は高いということになる。)

視聴率が下がる→スポンサーからCMの価格の値下げを要求される→テレビ局は映画芸術科学アカデミーに授賞式放映権の価格の値下げを要求→映画芸術科学アカデミー、困る……こういう状況が2007年度(作品賞受賞は『ノーカントリー』)授賞式の視聴率が落ちたときに起き、翌年の2008年度授賞式のオープニング・パフォーマンス時には「アカデミーからお金が無いって言われているけど、やるしかないね」とトークのネタにされたりもしました。

2008年度はブロックバスター映画であってもノミネートされておかしくないと言われた人気作『ダークナイト』が落選するということが起き、大騒ぎに。若年層のアカデミー賞への関心の低下が懸念されました。2008年度はヒュー・ジャックマンの司会ぶりとミュージカル色の濃いパフォーマンスが好評で視聴率は回復しましたが、『ダークナイト』の落選で批判されたことを強く受け止めた映画芸術科学アカデミーは、バラエティに富んだラインナップになるようにと2009年度から作品賞ノミネート数を増やました。それから6年。その結果はどうだったか。記事でも触れているように、ノミネート数を最大10まで広げても結局は2014年度のようにノミネートされる作品は知名度の低い(=一般観客にはそれほどその存在を知られていない / 鑑賞されていない)作品ばかりが並ぶことに。そして、2014年度の授賞式視聴率はここ6年のうちで最も低くなりました。(近々6年のうち最低ということは、2007年度は2014年度よりさらに悪かったということですね。)

2014年度は何が作品賞受賞作品になるかという予測が立ちにくく、予想屋さんたちの受賞予想も真っ二つに割れたまま授賞式を迎えました。毎年、アカデミー賞は予測が立ちやすくて(predictable)つまらないと言われますが、2強のどちらが作品賞を受賞するか当日まで予想がつかないというスリリングな状況であったにもかかわらず視聴率は落ちました。どちらもノミネート発表時までの劇場売り上げは高くなかった(=一般観客にはそれほど鑑賞されていない)。

ノミネート数を5に戻しノミネートされた作品の希少価値を上げたところで、それに反応して視聴者数が回復するのか。視聴率回復/高視聴率の維持のための改善ポイントは「ノミネート数が5か10か」「ノミネート作品に希少価値が生じるかどうか」にあるのか。そこですよね。

アカデミー会員の嗜好と一般観客のそれとの間に距離ができてしまった。(そして、そのアカデミー会員が拠り所としている批評家たちの評価基準も一般観客のそれとは距離がある。) ノミネート枠を広げたのにバラエティ豊かなラインナップにならないというアカデミー会員のチョイスの仕方や投票&選出過程のおける不備。そこをどうするか。そういうことじゃないでしょうかね。最大10まで枠を広げたことで多様性の確保が出来た年もあった(アニメーション作品や外国語映画がノミネートされた年もあった)のに、5枠に戻すというのは多様性の確保に逆行するのではないかという指摘もあります。




ノミネーションの投票の時に、批評家たちが口をそろえて褒めアカデミー賞予想屋さんたちが上位にリストアップしたような映画だけ見て投票するから、そして配給会社がキャンペーンで強力に推した映画の中から選んじゃうから、偏りのあるラインナップになる。配給会社は通常の宣伝だけでは売り上げが伸びそうもないタイプの作品(社会派映画とかアート系映画とか地味な作風の映画とか時代もの映画とか)を受賞効果を期待して推してくることも多いから、配給会社のキャンペーンで強く推された作品から選べば知名度の低い作品が並びやすくなる。自分たちでもっと幅広く沢山の映画を見て、他人の意見やキャンペーンに左右されず自分で判断して投票すれば、結果もちょっとは変わるでしょう。

それに(ずっと指摘され続けている通り)アカデミー会員の「ホワイト・オールド・ボーイズ・クラブ」な構成を是正すればいいのよ。若い会員、女性会員、有色人種の会員をもっと増やすの。

あと ”NYとLAで一週間の限定公開すれば出品可能となる” という制度を制限したほうがいいんじゃないのかなあ。 限定公開のみで一般観客が殆ど鑑賞していないのに「今年を代表する作品です」なんて言われたって「そんな映画、知らん。いつ公開したの?」「地方じゃ劇場公開してないよ!」ってことになるでしょう。 ”一週間の限定公開で権利取り可” になっているのは ”小規模公開作品に対する救済” という目的があるからだろうけど、昨今は戦略的に活用され過ぎているんじゃないかなあ。

そういうところを変えずに、元に戻しても同じことの繰り返しじゃないでしょうか。5に戻したら戻したで「〇〇が入らないのはケシカラン」「××が入って△△が入らないなんて……アカデミー会員の目は節穴か」とか、またブーブー言われるだけ。…… あー、もしかしてブーブー言われたほうが話題になっていい、ってこと?


-----------------------------------------------------------------------------------------


いろいろな提案が出てきています。楽しいですね。

各組合賞の発表が早過ぎるのではないか。アカデミー会員の投票が組合賞の結果に左右されてしまうし受賞結果の予測が付きやすくなってしまいスリルがなくなるから、アカデミー賞授賞式の後(もしくは、会員が行うアカデミー賞への投票の後)にしたらどうか。

授賞式自体の構成&演出の見直しも必要ではないか。(無駄なパートが多く、式が長くなり過ぎている / ギャグが古臭い / ギャグが下品 / そつなく仕上げようとしていて弾けない、等) これは毎年出てくる指摘ですが。

忙し過ぎるアカデミー会員たちに充分に選考する時間を与えるために、エントリー要件である「(該当年の)12月末日までに公開」という条件を「11月末」に早めたらどうか。

(同じく、アカデミー会員たちが多くの映画を鑑賞できる時間を充分に確保できるように)ノミネート発表や授賞式をそれぞれ一か月遅らせてはどうか。

現行の投票では、作品賞に関して最大で10作品まで1位から10位まで順位を付けて投票するようになっているがなにも10作品選ぶ必要はなく、「作品賞ノミネートにふさわしい映画は3作品しかない」と思えば3つだけ選んで順位をつけて投票もできる/5作品しかないと思えば5つだけ選んで投票できる/1作品しかないと思えばひとつだけ選んで投票できるシステムになっている。(つまり、10作品以内ならいくつ選ぼうとかまわない、ということ。) それを変え、全員が10作品必ず選出し1位から10位まで順位を付け投票するようにしてはどうか。自分にとっての年間ベスト10作品すら選び出せないほど映画への関心が低下してしまっている会員/ベスト映画10作品を選び出せないほど映画を鑑賞出来ていない状況にあるようなアカデミー会員にはお辞め頂いたらどうか。

など。


でも、こうして視聴率が一回低下しただけで「どこかを変革しなければいけないのではないか」という提案が出てくる状況というのはなんだか羨ましい。




共通テーマ:映画

2014年度アカデミー賞|オスカー効果で受賞作品の授賞式後の全米興行は好調

映画.com  2015年3月4日付け記事
アカデミー賞効果で受賞作品の全米興行が好調

作品賞を含む4冠に輝いた「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」は前週と比較して25%の伸びを記録し、興行成績は4,028万ドルに到達。ジュリアン・ムーアが主演女優賞を受賞した「アリスのままで」は24%アップで、興行成績1,200万ドルとなった。エディ・レッドメインが主演男優賞を受賞した「博士と彼女のセオリー」は17%アップの3,505万ドル、J・K・シモンズが助演男優賞を受賞した「セッション」は19%アップのトータル1,226万ドルとなった。


Box Office Mojo が2015年1月15日付けで出した『バードマン あるいは』の興行予測(40億円/1㌦100円換算|120円換算だと48億円)を超えてきました。ノミネートにとどまらずに受賞したことで上乗せがあったということでしょうか。


Deadline の元記事はこちら。
Oscar's Halo At The Box Office: 'Birdman', 'Still Alice' & More Shine(2015/03/01付け)

DVDの発売は始まっているけれどどの作品も劇場での上映は続いていて、アカデミー賞効果で上映館数は拡大されているようです。『セッション』もノミネート発表のあった週に567館まで拡大し、その後上映館数は微減したものの授賞式後は再び増え、現在538館。3月1日現在、15億円弱(1㌦120円換算)の興収。『博士と彼女のセオリー』も3月1日現在の興収は42億円(1㌦120円換算)まできています。

また記事によると、若い観客層が脚色賞を受賞したグレアム・ムーアの受賞スピーチに感銘を受け『イミテーション・ゲーム』を見に行っている、とのこと。

3月1日現在、2014年度のアメリカ国内興行収入1位は『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』で2位は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で3位が『アメリカン・スナイパー』ですが、今の推移では『アメリカン・スナイパー』が『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』を抜き2014年度アメリカ国内興行収入のトップに立つのではないかと記事内では予測されています。日本でも売り上げ好調のようです。

また、外国語映画賞部門の作品も売り上げアップしているようで、受賞を逃した4作品も興収を伸ばしているとのこと。




全米興行収入トップ10(2015年03月01日 時点)
※ アメリカの人口は日本の人口の約2.5倍。

01. フォーカス
02. Kingsman: The Secret Service
03. スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!
04. フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
05. The Lazarus Effect
06. McFarland, USA
07. アメリカン・スナイパー
08. The DUFF
09. アリスのままで
10. Hot Tub Time Machine 2



アカデミー賞関連作品の順位のみ。(100位以内のもの)(2015年3月1日時点)
February 27-March 1, 2015 Weekend

※ アメリカの人口は日本の人口の約2.5倍。


7位 アメリカン・スナイパー
2015年3月1日時点の上映館数 …… 2,914館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 396億円(1ドル120円換算)



9位 アリスのままで 
2015年3月1日時点の上映館数 …… 1,318館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 14億円(1ドル120円換算)



12位 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
2015年3月1日時点の上映館数 …… 1,213 館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 48億円(1ドル120円換算)



13位 イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 
2015年3月1日時点の上映館数 …… 1,103館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 104億円(1ドル120円換算)



16位 セッション 
2015年3月1日時点の上映館数 …… 538館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 15億円(1ドル120円換算)



17位 博士と彼女のセオリー
2015年3月1日時点の上映館数 …… 611館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 42億円(1ドル120円換算)



19位 ベイマックス
2015年3月1日時点の上映館数 …… 348館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 264億円(1ドル120円換算)



21位 グローリー/明日(あす)への行進 英題:Selma
2015年3月1日時点の上映館数 …… 283館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 60億円(1ドル120円換算)



24位 ホビット 決戦のゆくえ
2015年3月1日時点の上映館数 …… 304館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 304億円(1ドル120円換算)



28位 イントゥ・ザ・ウッズ
2015年3月1日時点の上映館数 …… 233館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 152億円(1ドル120円換算)



30位 ターナー、光に愛を求めて
2015年3月1日時点の上映館数 …… 114館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 4億円(1ドル120円換算)
 


33位 Leviathan
2015年3月1日時点の上映館数 …… 80館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 1億円(1ドル120円換算)



34位 インターステラー
2015年3月1日時点の上映館数 …… 115館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 225億円(1ドル120円換算)



35位 わたしに会うまでの1600キロ  英題:Wild
2015年3月1日時点の上映館数 …… 119館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 44億円(1ドル120円換算)



38位 人生スイッチ  英題:Wild Tales
2015年3月1日時点の上映館数 …… 18館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 4,300万円(1ドル120円換算)



39位 Unbroken
2015年3月1日時点の上映館数 …… 148館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 138億円(1ドル120円換算)



42位 Timbuktu
2015年3月1日時点の上映館数 …… 56館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 7,600万円(1ドル120円換算)



43位 Song of the Sea ~海の歌
2015年3月1日時点の上映館数 …… 45館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 7,100万円(1ドル120円換算)



46位 2015 Oscar Nominated Short Films
2015年3月1日時点の上映館数 …… 52館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 2億8,000万円(1ドル120円換算)

※ 2015 Oscar Nominated Short Films …… 2014年度短編映画賞3部門へノミネートされた作品をアニメ/実写/ドキュメンタリーそれぞれにまとめて上映。配給は Shorts International(ShortsTV)。 2015年1月30日に公開開始し、3月1日時点で公開第5週目。上映館数は最大で280館。 公式サイト(英語)はこちら



50位 サンドラの週末
2015年3月1日時点の上映館数 …… 55館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 1億6,000万円(1ドル120円換算)



55位 フォックスキャッチャー
2015年3月1日時点の上映館数 …… 54館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 14億円(1ドル120円換算)



57位 Citizenfour
2015年3月1日時点の上映館数 …… 30館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 3億円(1ドル120円換算)



61位 6才のボクが、大人になるまで。
2015年3月1日時点の上映館数 …… 30館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 30億円(1ドル120円換算)



79位 かぐや姫の物語
2015年3月1日時点の上映館数 …… 7館
2015年3月1日時点のアメリカ国内での興収 …… 約 8,100万円(1ドル120円換算)

※ 『かぐや姫の物語』の全米公開館数(最大時)……29館。




共通テーマ:映画

映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)|オリジナル・サウンドトラック 曲目リスト(20曲)

【映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)|キャスト】


魔女 The Witch
メリル・ストリープ Meryl Streep


パン屋の妻 The Baker's Wife
エミリー・ブラント Emily Blunt


パン屋の主人 The Baker
ジェームズ・コーデン James Corden


シンデレラ Cinderella
アナ・ケンドリック Anna Kendrick


シンデレラの王子 Cinderella's Prince
クリス・パイン Chris Pine


ジャックの母親 Jack's Mother
トレイシー・ウルマン Tracey Ullman


ジャック Jack
ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone


シンデレラの継母 Cinderella's Stepmother
クリスティーン・バランスキー Christine Baranski


オオカミ The Wolf
ジョニー・デップ Johnny Depp


赤ずきん Little Red Riding Hood
リラ・クロフォード Lilla Crawford


ラプンツェル Rapunzel
マッケンジー・マウジー MacKenzie Mauzy


ラプンツェルの王子 Rapunzel's Prince
ビリー・マグヌッセン Billy Magnussen


継母の娘(姉)フロリンダ Florinda
タミー・ブランチャード Tammy Blanchard


継母の娘(妹)ルシンダ Lucinda
ルーシー・パンチ Lucy Punch


赤ずきんの祖母 Little Red Riding Hood's Grandmother(Granny)
アネット・クロスビー Annette Crosbie


シンデレラの母親 Cinderella's Mother
ジョアンナ・ライディング Joanna Riding


巨人の妻 The Giant's Wife
フランシス・デ・ラ・トゥーア Frances de la Tour


執事 The Steward
リチャード・グローヴァー Richard Glover


パン屋の父親 The Baker's Father
サイモン・ラッセル・ビール Simon Russell Beale


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

● イントゥ・ザ・ウッズ オリジナル・サウンドトラック(国内盤) ¥2,700(20曲入り)

● イントゥ・ザ・ウッズ オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション-(国内盤) ¥3,780(全50曲入り)


両方とも 2015年03月11日発売予定。なお、それぞれの楽曲の邦題は、宮本亜門版『INTO THE WOODS イントゥ・ザ・ウッズ』時のものでもなく独自の日本語タイトルでもなく、英題をカタカナ表記にしただけの邦題になるようです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年): オリジナル・サウンドトラック 曲目リスト(20曲)
Into the Woods: Original Motion Picture Soundtrack


※ 全曲の作詞作曲:スティーヴン・ソンドハイム Stephen Sondheim



01. プロローグ:イントゥ・ザ・ウッズ  14:34
   英題:Prologue: Into the Woods
   歌:ジェームズ・コーデン James Corden
     アナ・ケンドリック Anna Kendrick
     ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone
     エミリー・ブラント Emily Blunt
     クリスティーン・バランスキー Christine Baranski
     タミー・ブランチャード Tammy Blanchard
     ルーシー・パンチ Lucy Punch
     トレイシー・ウルマン Tracey Ullman
     リラ・クロフォード Lilla Crawford
     メリル・ストリープ Meryl Streep
     その他の出演者たち Company - Into the Woods


Prologue: Into the Woods 歌詞(英語)(LyricsMode.com より)
http://www.lyricsmode.com/lyrics/t/the_broadways/into_the_woods_prologue_act_i.html



------------------------------------------------------------------------------------------

02. シンデレラ・アット・ザ・グレイブ  1:40
   英題:Cinderella at the Grave
   歌:ジョアンナ・ライディング Joanna Riding


   
------------------------------------------------------------------------------------------

03. ハロー、リトル・ガール  2:31
   英題:Hello, Little Girl
   歌:ジョニー・デップ Johnny Depp
     リラ・クロフォード Lilla Crawford



------------------------------------------------------------------------------------------

04. イ・ノウ・シングス・ナウ  2:05
   英題:I Know Things Now
   歌:リラ・クロフォード Lilla Crawford



------------------------------------------------------------------------------------------

05. ア・ベリー・ナイス・プリンス  1:30
   英題:A Very Nice Prince
   歌:アナ・ケンドリック Anna Kendrick
     エミリー・ブラント Emily Blunt



------------------------------------------------------------------------------------------

06. ジャイアンツ・イン・ザ・スカイ  2:26
   英題:Giants in the Sky
   歌:ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone



------------------------------------------------------------------------------------------

07. アゴニー  2:32
   英題:Agony
   歌:クリス・パイン Chris Pine
     ビリー・マグヌッセン Billy Magnussen



------------------------------------------------------------------------------------------

08. イット・テイクス・トゥー  2:30
   英題:It Takes Two
   歌:エミリー・ブラント Emily Blunt
     ジェームズ・コーデン James Corden


------------------------------------------------------------------------------------------

09. ステイ・ウィズ・ミー  3:14
   英題:Stay With Me
   歌:メリル・ストリープ Meryl Streep



------------------------------------------------------------------------------------------

10. オン・ザ・ステップス・オブ・ザ・パレス  3:14
   英題:On the Steps of the Palace
   歌:アナ・ケンドリック Anna Kendrick



------------------------------------------------------------------------------------------

11. ケアフル・マイ・トウ  1:11 
   英題:Careful My Toe  
   歌:クリスティーン・バランスキー Christine Baranski
     タミー・ブランチャード Tammy Blanchard
     ルーシー・パンチ Lucy Punch



------------------------------------------------------------------------------------------

12. エバー・アフター  1:16  ※ インストルメンタル
   英題:Ever After (Instrumental)
   



------------------------------------------------------------------------------------------

13. ウィッチーズ・ラメント  1:15
   英題:Witch's Lament
   歌:メリル・ストリープ Meryl Streep



------------------------------------------------------------------------------------------

14. エニー・モーメント  1:41
   英題:Any Moment
   歌:クリス・パイン Chris Pine
     エミリー・ブラント Emily Blunt



------------------------------------------------------------------------------------------

15. モーメンツ・イン・ザ・ウッズ  3:08
   英題:Moments in the Woods
   歌:エミリー・ブラント Emily Blunt



------------------------------------------------------------------------------------------

16. ユア・フォールト  1:57
   英題:Your Fault
   歌:ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone
     ジェームズ・コーデン James Corden
     リラ・クロフォード Lilla Crawford
     メリル・ストリープ Meryl Streep
     アナ・ケンドリック Anna Kendrick



------------------------------------------------------------------------------------------

17. ラスト・ミッドナイト  3:35
   英題:Last Midnight
   歌:メリル・ストリープ Meryl Streep



------------------------------------------------------------------------------------------

18. ノー・ワン・イズ・アローン  2:58
   英題:No One Is Alone
   歌:アナ・ケンドリック Anna Kendrick
     ジェームズ・コーデン James Corden
     リラ・クロフォード Lilla Crawford
     ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone



------------------------------------------------------------------------------------------

19. フィナーレ:チルドレン・ウィル・リッスン (パート1)  3:31
   英題:Finale / Children Will Listen, Part. 1
   歌:ジェームズ・コーデン James Corden
     エミリー・ブラント Emily Blunt
     メリル・ストリープ Meryl Streep
     その他の出演者たち Company - Into the Woods



------------------------------------------------------------------------------------------

20. フィナーレ:チルドレン・ウィル・リッスン (パート2)  1:43
   英題:Finale / Children Will Listen, Part. 2
   歌:出演者たち Company - Into the Woods




共通テーマ:映画

【ビデオクリップあり】『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)|オリジナル・サウンドトラック 曲目リスト(20曲)(1)

【映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)|キャスト】

魔女 The Witch
メリル・ストリープ Meryl Streep 


パン屋の妻 The Baker's Wife
エミリー・ブラント Emily Blunt


パン屋の主人 The Baker
ジェームズ・コーデン James Corden


シンデレラ Cinderella
アナ・ケンドリック Anna Kendrick


シンデレラの王子 Cinderella's Prince
クリス・パイン Chris Pine


ジャックの母親 Jack's Mother
トレイシー・ウルマン Tracey Ullman


ジャック Jack
ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone


シンデレラの継母 Cinderella's Stepmother
クリスティーン・バランスキー Christine Baranski


オオカミ The Wolf
ジョニー・デップ Johnny Depp


赤ずきん Little Red Riding Hood
リラ・クロフォード Lilla Crawford


ラプンツェル Rapunzel
マッケンジー・マウジー MacKenzie Mauzy


ラプンツェルの王子 Rapunzel's Prince
ビリー・マグヌッセン Billy Magnussen


継母の娘(姉)フロリンダ Florinda
タミー・ブランチャード Tammy Blanchard


継母の娘(妹)ルシンダ Lucinda
ルーシー・パンチ Lucy Punch


赤ずきんの祖母 Little Red Riding Hood's Grandmother(Granny)
アネット・クロスビー Annette Crosbie


シンデレラの母親 Cinderella's Mother
ジョアンナ・ライディング Joanna Riding


巨人の妻 The Giant's Wife
フランシス・デ・ラ・トゥーア Frances de la Tour


執事 The Steward
リチャード・グローヴァー Richard Glover


パン屋の父親 The Baker's Father
サイモン・ラッセル・ビール Simon Russell Beale


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


● イントゥ・ザ・ウッズ オリジナル・サウンドトラック(国内盤) ¥2,700(20曲入り)

● イントゥ・ザ・ウッズ オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション-(国内盤) ¥3,780(全50曲入り)

両方とも 2015年03月11日発売予定。なお、それぞれの楽曲の邦題は、宮本亜門版『INTO THE WOODS イントゥ・ザ・ウッズ』時のものでもなく独自の日本語タイトルでもなく、英題をカタカナ表記にしただけの邦題になるようです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年): オリジナル・サウンドトラック 曲目リスト(20曲)
Into the Woods: Original Motion Picture Soundtrack


※ 全曲の作詞作曲:スティーヴン・ソンドハイム Stephen Sondheim



01. プロローグ:イントゥ・ザ・ウッズ   14:34
   英題:Prologue: Into the Woods
   歌:ジェームズ・コーデン James Corden
     アナ・ケンドリック Anna Kendrick
     ダニエル・ハットルストーン Daniel Huttlestone
     エミリー・ブラント Emily Blunt
     クリスティーン・バランスキー Christine Baranski
     タミー・ブランチャード Tammy Blanchard
     ルーシー・パンチ Lucy Punch
     トレイシー・ウルマン Tracey Ullman
     リラ・クロフォード Lilla Crawford
     メリル・ストリープ Meryl Streep
     その他の出演者たち Company - Into the Woods


音声のみ。
Prologue: Into the Woods
("Into the Woods" Original Motion Picture Soundtrack)
(YouTube DisneyMusicVEVOより)



Prologue: Into the Woods 歌詞(英語)(LyricsMode.com より)
http://www.lyricsmode.com/lyrics/t/the_broadways/into_the_woods_prologue_act_i.html




赤ずきんの歌唱シーン!映画『イントゥ・ザ・ウッズ』本編映像




----------------------------------------------------------------------------------------

02. シンデレラ・アット・ザ・グレイブ  1:40
   英題:Cinderella at the Grave
   歌:ジョアンナ・ライディング Joanna Riding


音声のみ。
Joanna Riding - Cinderella At The Grave
("Into the Woods" Original Motion Picture Soundtrack)




----------------------------------------------------------------------------------------


03. ハロー、リトル・ガール  2:31
   英題:Hello, Little Girl
   歌:ジョニー・デップ Johnny Depp
     リラ・クロフォード Lilla Crawford


音声のみ。
Johnny Depp & Lilla Crawford - Hello, Little Girl
("Into the Woods" Original Motion Picture Soundtrack)





映画『イントゥ・ザ・ウッズ』ジョニー・デップ歌唱シーン




----------------------------------------------------------------------------------------

04. 今わかったこと  2:05
   英題:I Know Things Now
   歌:リラ・クロフォード Lilla Crawford


音声のみ。
Lilla Crawford - I Know Things Now
("Into the Woods" Original Motion Picture Soundtrack)




----------------------------------------------------------------------------------------

05. 素敵な王子様  1:30
   英題:A Very Nice Prince
   歌:アナ・ケンドリック Anna Kendrick
     エミリー・ブラント Emily Blunt


音声のみ。
Anna Kendrick & Emily Blunt - A Very Nice Prince
("Into the Woods" Original Motion Picture Soundtrack)




----------------------------------------------------------------------------------------


【ビデオクリップあり】『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)|オリジナル・サウンドトラック 曲目リスト(20曲)(2) へつづく




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。