2013年ベネチア国際映画祭:受賞結果発表

2013年ベネチア国際映画祭の受賞結果が発表されました。

2013年(第70回)ベネチア国際映画祭は2013年08月28日から09月07日まででした。


【参照】 
● ベネチア国際映画祭 公式サイト内
 Official Awards of the 70th Venice Film Festival

● In-Contention 
  2013 Venice Film Festival award winners



メイン・コンペティション
審査員長
  ベルナルド・ベルトルッチ Bernardo Bertolucci (イタリアの映画監督)
審査員
  アンドレア・アーノルド Andrea Arnold
    (イギリスの映画監督 / 脚本家)
  レナート・ベルタ Renato Berta
    (スイスの撮影監督)
  マルティナ・ゲデック Martina Gedeck
    (ドイツの女優)
  パブロ・ラライン Pablo Larraìn
    (チリの映画監督 / 脚本家 / プロデューサー)
  ヴィルジニー・ルドワイヤン Virginie Ledoyen
    (フランスの女優)
  坂本龍一 Ryuichi Sakamoto
    (日本の作曲家 / ミュージシャン / プロデューサー)
  チアン・ウェン(姜文) Jiang Wen
    (中国の男優 / 脚本家 / 映画監督)
  キャリー・フィッシャー Carrie Fisher
    (アメリカの女優 / 脚本家)


オリゾンティ部門
審査員長
  ポール・シュレイダー Paul Schrader (アメリカの脚本家 / 映画監督)
審査員
  カトリーヌ・コルシニ Catherine Corsini
    (フランスの映画監督)
  レオナルド・ディ・コスタンツォ Leonardo Di Costanzo
    (イタリアの映画監督)
  フレデリック・フォンテーヌ Frederic Fonteyne
    (ベルギーの映画監督)
  クセニア・ラパポルト Ksenia Rappoport
    (ロシアの女優)
  アムール・ワケド Amr Waked
    (エジプトの男優) 
  ゴルシフテ・ファラハニ Golshifteh Farahani
    (イランの女優)



● ベネチア国際映画祭 公式サイト(英語版トップページ)
  la Biennale di Venezia (Venice Film Festival)

------------------------------------------------------------------------------------------

2013年(第70回)ベネチア国際映画祭 受賞結果
(la Biennale di Venezia / Venice International Film Festival)


(メイン)コンペティション部門 In Competition (Venezia 70)

金獅子賞 Golden Lion (Leone d'Oro)
ローマ環状線、めぐりゆく人生たち ※ ドキュメンタリー作品
原題:Sacro GRA
監督:ジャンフランコ・ロッシ Gianfranco Rosi
製作国:イタリア / フランス



銀獅子賞(監督賞) Silver Lion (Leone d’Argento)
Miss Violence
監督:アレクサンドロス・アブラナス Alexandros Avranas
製作国:ギリシャ



審査員大賞 Grand Jury Prize (Gran Premio della Giuria) ※ 今年度より新設。
郊遊<ピクニック>
 旧邦題(その1):郊遊<Jiao You>
 旧邦題(その2):ピクニック(←2013年東京フィルメックス時の邦題)
英題:Stray Dogs
原題:郊游 / Jiaoyou
監督:ツァイ・ミンリャン(蔡明亮) Ming-liang Tsai
製作国:台湾



ヴォルピ杯(男優賞) Coppa Volpi for the Best Actor
Themis Panou
  作品:Miss Violence
  監督:アレクサンドロス・アブラナス Alexandros Avranas
  製作国:ギリシャ



ヴォルピ杯(女優賞) Coppa Volpi for the Best Actress
エレナ・コッタ Elena Cotta
  作品:Castellana Bandiera Street
  原題:Via Castellana Bandiera
  監督:エンマ・ダンテ Emma Dante
  製作国:イタリア / スイス / フランス



マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人賞)
Marcello Mastroianni Award (Premio Marcello Mastroianni) for Best New Young Actor or Actress
タイ・シェリダン Tye Sheridan
  作品:グランド・ジョー
  英題:Joe
  監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン David Gordon Green
  製作国:アメリカ



脚本賞 
Award for Best Screenplay (Premio per la miglior sceneggiatura)
スティーヴ・クーガン Steve Coogan
ジェフ・ポープ Jeff Pope
  作品:あなたを抱きしめる日まで
  英題:Philomena 
  監督:スティーヴン・フリアーズ Stephen Frears
  製作国:イギリス



審査員特別賞 Special Jury Prize (Gran premio della giuria)
警察官の妻(←ドイツ映画特集2014での邦題)
英題:The Police Officer's Wife
原題:Die Frau des Polizisten
監督  フィリップ・グレーニング Philip Gröning
製作国 ドイツ


------------------------------------------------------------------------------------------

ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督が対象)
"Luigi de Laurentis" Award for a Debut Film
White Shadow  ※ 「批評家週間」エントリー作
監督:Noaz Deshe
製作国 イタリア / ドイツ / タンザニア


------------------------------------------------------------------------------------------

オリゾンティ部門 Horizons – Premio orrizonti

オリゾンティ賞(作品賞)
Orizzonti Award for Best Film (Premio Orizzonti per il miglior film)
Eastern Boys
監督:Robin Campillo
製作国:フランス



オリゾンティ賞(監督賞)
Orizzonti Award for Best Director (Premio Orizzonti per la migliore regia)
※ 今年度より新設。
監督:ウベルト・パゾリーニ Uberto Pasolini
作品:おみおくりの作法
英題:Still Life
製作国:イギリス / イタリア



特別オリゾンティ審査員賞
Special Orizzonti Jury Prize (Premio Speciale della Giuria Orizzonti)
※ 今年度より新設。
Ruin
監督:Michael Cody
   Amiel Courtin-Wilson
製作国:豪州



特別オリゾンティ賞(革新的な内容に対して)
Special Orizzonti Award for innovative content (Premio Speciale Orizzonti per il contenuto innovativo)
予兆の森で(←アジアフォーカス・福岡国際映画祭2014時の邦題)
英題:Fish and Cat(Fish & Cat)
原題:Mahi Va Gorbeh
監督:シャーラム・モクリ Shahram Mokri
製作国:イラン



オリゾンティ短編映画賞
Orizzonti Award for Best Short Film (Premio Orizzonti per il miglior cortometraggio)
Kush (20分)
監督:Shubhashish Bhutiani
製作国:インド


------------------------------------------------------------------------------------------

ベネチア・クラシックス賞 Venezia Classici Awards

ドキュメンタリー映画賞
Venezia Classici Award for Best Documentary on Cinema
Double Play: James Benning and Richard Linklater
監督:Gabe Klinger
製作国:アメリカ / ポルトガル / フランス



リストア映画(修復映画)賞
Venezia Classici Award for Best Restored Films
La proprietà non è più un furto (1973年)
英題:Property Is No Longer a Theft
監督:エリオ・ペトリ Elio Petri
製作国:イタリア / フランス


------------------------------------------------------------------------------------------

ヨーロッパ短編映画賞2013 European Short Film 2013

Houses With Small Windows
監督:Bülent Öztürk
製作国:ベルギー


------------------------------------------------------------------------------------------

名誉金獅子賞 The Golden Lion for Lifetime Achievement 2013
ウィリアム・フリードキン William Friedkin


Glory to the Filmmaker Award
エットーレ・スコラ Ettore Scola


ペルソール賞
アンジェイ・ワイダ Andrzej Wajda


L'Oréal Paris Award for Cinema - L'Oréal Paris Per Il Cinema Award 
(※「L'Oréal Paris(ロレアル パリ)」はスポンサー名)
ユージニア・コスタンティーニ Eugenia Costantini


------------------------------------------------------------------------------------------



第70回ベネチア国際映画祭(Venice International Film Festival)は7日閉幕し、地元イタリアのジャンフランコ・ロージ(Gianfranco Rosi)監督のドキュメンタリー作品『サクロ・グラ(Sacro Gra)』が、コンペティション部門20作の中から最高賞の金獅子賞に選ばれる意外な結果となった。 <中略> 『サクロ・グラ』は、金獅子賞を争ったドキュメンタリー2本のうちの1本。コンペ部門が記録映画を2本も受け入れたのは過去に前例がなく、ロージ監督は「非常に勇気ある行動」と評した。 <中略> 審査委員長を務めたイタリアの巨匠、ベルナルド・ベルトリッチ(Bernardo Bertolucci)監督は、「驚きを求めたわたしにとって、ロージ監督の映画は驚くべき作品だった。(金獅子賞は)審査員全員の選択だった」とコメント。「ロージ監督は(大道芸の)ワンマン・オーケストラのような独自の手法で、土星の輪のようにローマを取り囲む環状道路内の人々の群像をうまく描き出した」と称賛した。 イタリア人の金獅子賞受賞は、1998年のジャンニ・アメリオ(Gianni Amelio)監督の『いつか来た道』以来。

近年稀にみる「想定外の結果」。 だから、批評家たちの評価から成る下馬評はそうあてにはならないのですよ。決めるのは審査員団だから。


------------------------------------------------------------------------------------------

シネマトゥデイ 2013年09月08日付け
坂本龍一、ベネチアの審査は紛糾!金獅子賞なしの案も…ハードな審査員体験明かす【第70回ベネチア国際映画祭】

今年のコンペ作20本の内容は多くがドメスティックバイオレンスに殺人など、暴力に溢れていた。「世界的に顕著な傾向なのかもしれないが、皆が憂鬱(ゆううつ)にさせられました。暴力はストーリー性だけでなく、刺激的な映像や音の暴力性もあった。僕は音楽が映画の質を代弁していると思っているので、音楽がダメならNOと主張していました」 <中略> 加えて、開幕日にベルトルッチ監督が審査基準に対して“驚きを与えてくれる映画”と答えていたが、「それほど驚きのある映画、特別秀でた映画はなかった」という。

ゆえに審査は約4時間に及んで紛糾し、一時は金獅子賞の該当作を無くし、銀獅子を5作ぐらいに与えようという案もあったという。「今回経験してわかったのは、審査委員長やメンバーによって受賞作品の傾向がかなり変わるということ。僕はデビュー作とか最後の作品だから特別な目で観てあげようということはしたくなく、他の情報は入れずに、自分の目と耳を信じて客観的に判断したい方。でもそうではなく、情報に影響されてしまった人もいましたね」 続けて「自分がこの作品に賞を与えることで、自国でどう受け取られるのか? と気にする人や、自国の監督に厳しい人もいました。 その度に『映画はユニバーサルな価値が大切なんだ』という話し合いになる。それが行ったり来たりしていた」。


確かに、開幕後しばらくして「今年のベネチアはウイーク(弱い)」という言説を見かけました。アメリカの有力なエントリー候補作数本に出品を断られたという影響が大きかったのではないかと推測します。

審査過程のこういう実情が聞けるというのも日本人が審査員団に入っているから。そうでないとなかなか日本語の記事になってきません。たいへん興味深い内容です。

"自国の監督に厳しい人" というのはイギリスのアンドレア・アーノルドかなあ。金獅子賞筆頭候補だったイギリスの『あなたを抱きしめる日まで』(英題:Philomena)は結局脚本賞受賞でした。アンドレア・アーノルドの作風とスティーヴン・フリアーズ監督の作風は相容れない感じだもんね。 もうひとつのイギリス作品『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(英題:Under The Skin)も評価はよかったけど受賞はなかったしなあ。

------------------------------------------------------------------------------------------

メイン・コンペティション部門へピックアップされていた宮崎駿監督作『風立ちぬ』とオリゾンティ部門へピックアップされていた園子温監督作『地獄でなぜ悪い』はともに受賞を逃しました。 

『風立ちぬ』はベネチア国際映画祭の数ある併設賞でも何一つ受賞出来てなかったので、その時点で「こりゃ望み薄だわね」という感じでしたが、結局そういうこと(=受賞無し)になりました。 "お義理で受賞出来た" と言われるよりは無冠で終わったほうがいいのかも。とにかく話題にはなったので、たとえ無冠でも興行の後押しには効果はあったでしょう。 



******************* 
2013ヴェネツィア国際映画祭
2013ヴェネチア国際映画祭
2013ベネツィア国際映画祭
*******************



共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。