「ドリーム・オン」パフォーマンス| 『glee/グリー』 シーズン1: 第19話 「夢をあきらめるな」|ゲスト出演はニール・パトリック・ハリス

『glee/グリー』 シーズン1  第19話 「夢をあきらめるな」 (英題:Dream On)
2012年08月18日(土) NHK Eテレ 22:55~23:40



ニール・パトリック・ハリスは、この回のゲスト出演にて2010年(第62回)エミー賞コメディ部門ゲスト男優賞を受賞しています。



ウィル・シュースター(演:マシュー・モリソン)&ブライアン・ライアン(演:ニール・パトリック・ハリス)による「ドリーム・オン」のパフォーマンス。

Glee - Dream On (Full Performance)


(2012/08/19 記) ここ数週間はパッとしない内容でしたが、今回(第19話)は気合が入っていました。ゲストも充実。選曲もひとつのテーマに沿って一本筋の通ったものでした。 この第19話の演出はジョス・ウェドン。映画『アベンジャーズ』(2012年)の監督ですね。ここ数週間の回と何が違うのだろう……編集の仕方が巧いのか。 それに、カメラ・ワークも良い。 この19話は、シーズン1の中でも傑出している回の一つだと思いますよ。 レイチェル(リア・ミシェル)の生みの親役のイディナ・メンゼルは、リア・ミシェルと本当によく似ていて……舞台『ウィケッド』の緑色の顔しか知らなかったので(追記:ああ、「ボーカル・アドレナリン」の顧問役で前にも登場していたか……忘れてた。)あれほどまでに似ているとは思わなかった。






【オリジナル】
エアロスミス Aerosmith
" Dream On " (ドリーム・オン) 1973年



● エアロスミス  Dream On  歌詞(英語)   
http://www.lovecms.com/music-aerosmith/music-dream-on.html



----------------------------------------------------------------------------------


第19話「夢をあきらめるな」 使用曲


ザ・モンキーズ The Monkees
 "Daydream Believer" (デイドリーム・ビリーバー) 1967年
  ブライアン・ライアン(演:ニール・パトリック・ハリス)

Daydream Believer (from "glee")







ビリー・ジョエル Billy Joel
 "Piano Man" (ピアノ・マン) 1973年
  ウィル・シュースター(演:マシュー・モリソン)
  ブライアン・ライアン(演:ニール・パトリック・ハリス)

Piano Man (from "glee")







ミュージカル「スイート・チャリティー」 Sweet Charity
 "Big Spender" (ビッグ・スプレンダー) 1966年
  オーディション中の女性




エアロスミス Aerosmith
 "Dream On" (ドリーム・オン) 1973年
  ウィル・シュースター(演:マシュー・モリソン)
  ブライアン・ライアン(演:ニール・パトリック・ハリス)




メン・ウィズアウト・ハッツ Men Without Hats
 "Safety Dance" (セーフティ・ダンス) 1983年
   アーティ・エイブラムス(演:ケヴィン・マクヘイル)
   「ニュー・ディレクションズ」&通行人

Safety Dance (from "glee")







ミュージカル「レ・ミゼラブル」 Les Misérables
 "I Dreamed a Dream" (アイ・ドリームド・ア・ドリーム) 1985年
  レイチェル・ベリー(演:リア・ミシェル)
  シェルビー・コークラン(演:イディナ・メンゼル)

I Dreamed A Dream (from "glee")







ママス&パパス  The Mamas and the Papas
 "Dream a Little Dream of Me" (ドリーム・ア・リトル・ドリーム) 1968年
  アーティ・エイブラムス(演:ケヴィン・マクヘイル)
  「ニュー・ディレクションズ」



クイーン+アダム・ランバート:キエフ(ウクライナ)でのコンサート映像(2012年06月30日)

Queen + Adam Lambert
in Kiev, Ukraine (30 June,2012)
Joint concert with Elton John for the Elena Pinchuk ANTIAIDS Foundation


Queen and Adam Lambert
Live in Kiev Ukraine 30 06 2012 (Full Concert) (2時間18分)






愛にすべてを (1976年リリース)
Queen and Adam Lambert
Somebody To Love (Kiev, Ukraine - 30 June, 2012)  (5分06秒)






ショウ・マスト・ゴー・オン (1991年リリース)
Queen and Adam Lambert
The Show Must Go On (Kiev, Ukraine - 30 June, 2012)






伝説のチャンピオン (1977年リリース)
Queen and Adam Lambert
We Are The Champions (Kiev, Ukraine - 30 June, 2012)




アダム・ランバートだけにボーカルを任せてしまうのではなくオリジナル・メンバーである二人もかなり歌っているんだね。

少し前に「アダム・ランバートがクイーンのボーカリストになる」と報道がありましたが、わずか数分でアダム・ランバート自身がツイッターでその報道を否定しました。これ以外にも、ロンドン、モスクワ、ヴロツワフ(ポーランド)でも"クイーン+アダム・ランバート"としてコンサートをしていますので、今後もこういう企画がもし有ればそのときだけボーカリストとして参加するということになるのかな。 (あんなぱっとしないつまらん持ち歌歌っているくらいならクイーンに入ってクイーンの曲歌っていたほうがいいだろうに・・・・・・なーんて思っちゃいますけど。アダム・ランバートの持ち歌を好きな方、ごめんなさい。) ランバート自身がこういう形でクイーンに使われるのを嫌がらない限り、こうしてやっていくのが一番いいでしょうね。

Good Old-Fashioned Lover Boy も歌えばよかったのに。アダム・ランバートはこの歌を歌うに最もふさわしい人なのに。 (でも、ちょっと生々し過ぎる?)



タグ:その他

共通テーマ:音楽

2012年度(第65回)ロカルノ国際映画祭 受賞結果発表

2012年(第65回)ロカルノ国際映画祭の受賞結果が発表されました。


● 公式サイト内 プレスリリース
http://www.pardolive.ch/en/Press/Press-release/CS-Palmares2012.html



2012年度(第65回)ロカルノ国際映画祭は2012年08月01日から08月11日まででした。


● ロカルノ国際映画祭 公式サイト(トップページ) Festival del film Locarno

-----------------------------------------------------------------------------------------


2012年度(第65回)ロカルノ国際映画祭 インターナショナル・コンペティション部門 受賞結果
(Locarno International Film Festival / Festival internazionale del film di Locarno)Concorso internazionale

他の賞の受賞結果は 公式サイトプレスリリース をご覧ください。




【インターナショナル・コンペティション部門】
International Competition / Concorso internazionale


金豹賞 Pardo d'oro (Golden Leopard)

The Girl from Nowhere
原題:La Fille de nulle part
監督  ジャン=クロード・ブリソー Jean-Claude Brisseau
製作国 フランス
出演  ジャン=クロード・ブリソー、ヴィルジニー・ルジェー、他




審査員特別賞 Special Jury Prize

Somebody Up There Likes Me  
監督  ボブ・バイイントン(ボブ・バイントン) Bob Byington
製作国 アメリカ
出演  キース・ポウルソン、ニック・オファーマン、ジェス・ワイクスラー、
    ステファニー・ハント、マーシャル・ベル、他




監督賞 The Best Direction
Ying Liang (Liang Ying)
  作品:私には言いたいことがある(←2012年東京フィルメックスでの邦題)
  英題:When Night Falls
  原題:Wo Hai You Hua Yao Shuo
  製作国 韓国
  出演  Nai An, Kate Wen, Sun Ming、他
※ この『When Night Falls』という作品は大塚龍治さんという日本人カメラマンが撮影しているようです。




女優賞 The Best Actress
Nai An
  作品:私には言いたいことがある(←2012年東京フィルメックスでの邦題)
  英題:When Night Falls
  原題:Wo Hai You Hua Yao Shuo
  監督  Ying Liang (Liang Ying)
  製作国 韓国




男優賞 The Best Actor
Walter Saabel
  作品:The Shine of Day
  原題:Der Glanz des Tages
  監督  Tizza Covi
      Rainer Frimmel
  製作国 オーストリア




スペシャル・メンション Special mention

Candy (役名)
  作品:追憶のマカオ
  英題:The Last Time I Saw Macao
  原題:A Última Vez que Vi Macau 
  監督  ジョアン・ペドロ・ ロドリゲス João Pedro Rodrigues
      ジョアン・ルイ・グエッラ・ダ・マタ João Rui Guerra da Mata
  製作国 ポルトガル / フランス



三宅唱監督作『Playback』は受賞を逃しました。


------------------------------------------------------------------------------------------

なお日本関連では、ペドロ・ゴンザレス・ルビオ(Pedro González-Rubio)監督作 『祈/Inori』 が、Concorso Cineasti del presente(=Filmmakers of the present / 現代の映画製作者)プレミオ・ジョージ財団(Premio George Foundation)金豹賞(Pardo d'oro) 〔デイリースポーツさんの表現では「新鋭監督部門の最高賞」〕を受賞しています。


【参照】 
● ペドロ・ゴンザレス・ルビオ監督作 『祈/Inori』
 なら国際映画祭2012 NARAtiveプロジェクト


● デイリースポーツ 2012年08月12日付け記事
 ロカルノで奈良舞台の作品受賞


● シネマトゥデイ 2012年8月13日付け記事
 河瀬直美プロデュース『祈-Inori』ロカルノ国際映画祭で受賞!新鋭監督部門最優秀グランプリ!


ふむ、奈良県で撮影された作品ってことで河瀬直美っぽい企画だなあとは思ったけれど、実際にプロデュースしていたのですね。河瀨直美監督は、『朱花(はねづ)の月』といい地方自治体にかなりくい込んで資金調達していますね。ヒット実績もなく観客からの需要の低い作品を作り続けている河瀨監督では地域密着型芸術映画を作っているとして自治体にでも売り込まなければ資金調達できないでしょうしね。



タグ:映画祭

共通テーマ:映画

ロンドン五輪サッカー女子決勝~入場前に会場に流れていた曲~ ヨーロッパ「ファイナル・カウントダウン」(1986年)

ロンドン五輪サッカー女子決勝戦の入場前に会場に流れていた曲はこれ。


ヨーロッパ(Europe) ・・・・・・ スウェーデン出身のバンド
ファイナル・カウントダウン(The Final Countdown) 1986年


Europe - The Final Countdown (Official Video)


イントロが長い・・・・・・1分30秒ちかくある。


---------------------------------------------------------------------------------------

ロンドン五輪 表彰式で流れる曲は、
ヴァンゲリス(Vangelis)作曲の『炎のランナー』テーマ曲。

ヴァンゲリス氏は、『炎のランナー』のサウンドトラックにて
1981年度(第54回)アカデミー賞作曲賞を受賞しました。


映画冒頭の、海岸でのランニング・シーンは、
ロンドンオリンピック開幕式でローワン・アトキンソンによってパロディ化されました。



映画『炎のランナー』 (英題:Chariots of Fire / 1981年)
オープニングシーン
Chariots of Fire - Opening Scene - Music by Vangelis






2012ロンドンオリンピック開幕式の
ローワン・アトキンソンによるパロディ。
Rowan Atkinson Sequence - Opening Ceremony
London 2012 Olympic Games





映画『炎のランナー』 トレーラー
Chariots of Fire - Trailer (1分37秒)
監督: ヒュー・ハドソン Hugh Hudson




タグ:その他

「フィジカル」パフォーマンス| 『glee/グリー』 シーズン1: 第17話 「不名誉な映像流出」

『glee/グリー』シーズン1
第17話「不名誉な映像流出」(英題|Bad Reputation)
2012年8月4日(土) NHK Eテレ 22:55~23:40





スー・シルベスター(ジェーン・リンチ) & オリビア・ニュートン=ジョンのパフォーマンス。

Glee - Physical (Full Performance) - Sue Sylvester & Olivia Newton-John








【オリジナル】

オリビア・ニュートン=ジョン Olivia Newton-John
" Physical " (フィジカル) 1981年




● オリビア・ニュートン=ジョン Physical 歌詞(英語)   http://www.lyricsfreak.com/o/olivia+newton+john/physical_10197466.html



-----------------------------------------------------------------------------------


映画『グリース』(1978年)→映画『ザナドゥ』(1980年)→MV「フィジカル」(1981年)と、イメチェンを図る前のオリビア・ニュートン=ジョン。




ジョリーン(1976年)
Olivia Newton-John / Jolene



● オリビア・ニュートン=ジョン ジョリーン(Jolene) 歌詞(英語)
http://www.lovecms.com/music-olivia-newton-john/music-jolene.html









ジャーニーの「Don't Stop Believin'」(1981年)とは同タイトル異曲。
オリビア・ニュートン=ジョンの「Don't Stop Believin'」(邦題|たそがれの恋


たそがれの恋 (1976年)
Olivia Newton-John • Don't Stop Believin' (1976)



● オリビア・ニュートン=ジョン たそがれの恋(Don't Stop Believin') 歌詞(英語)
http://www.lyricsfreak.com/o/olivia+newton+john/dont+stop+believin_20103101.html



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。