2014年アメリカで公開された映画のモンタージュ・クリップ

Miguel Branco さん製作
Cinefile 2014








The Sleepy Skunk さん製作
2014 Movie Trailer Mashup








Jakub Ignarski さん製作
Cinematic Retrospective 2014








Ben Zuk さん製作
2014 Salute to Cinema


Ben Zuk さんのビデオクリップは毎年素晴らしい。小気味好い編集。







WatchMojo.com 製作
Top 10 Best Movies of 2014





2013年アメリカで公開された映画のモンタージュ・クリップ

2012年アメリカで公開された作品のモンタージュ・クリップ

2011年アメリカで公開された作品のモンタージュ・クリップ

2010年アメリカで公開された映画のモンタージュ・クリップ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Jacob T. Swinney さん製作

Cinematography of 2014





タグ:その他

共通テーマ:映画

ジャパンタイムズ(The Japan Times)紙|「2014年 日本映画ベストテン」(マーク・シリング氏 選)&「2014年 日本公開外国映画ベストテン」(ジョバンニ・ファツィオ氏 選)

記事タイトルは「Top 10 films of 2014: made in Japan, for Japan」。何故「Top 10 Japanese films」とせず「Top 10 films : made in Japan」としたか?そして何故わざわざ「for Japan」と付けたか? タイトルに込められた皮肉(と奮起の要請)を感じるんですけど、さてどうでしょうか。


元記事
The Japan Times  2014年12月24日付け
Top 10 films of 2014: made in Japan, for Japan by Mark Schilling
(時間が経過してしまうと無料では見えなくなるかも。)



ジャパンタイムズ(The Japan Times)紙 マーク・シリング(Mark Schilling)氏による「2014年日本映画(国内需要向け日本映画)ベストテン」
Top 10 films of 2014: made in Japan, for Japan


01. そこのみにて光輝く
   Soko Nomi Nite Hikari Kagayaku (英題:The Light Shines Only There)


02. 紙の月
   Kami no Tsuki (英題:Pale Moon)


03. TOKYO TRIBE
   英題:Tokyo Tribe


04. 祖谷物語 -おくのひと-
   Iya Monogatari: Oku no Hito (英題:The Tale of Iya)


05. 0.5ミリ
   0.5 Miri (英題:0.5 mm)


06. 私の男
   Watashi no Otoko (英題:My Man)


07. 恋の渦
   Koi no Uzu (英題:Be My Baby)

『恋の渦』は2013年公開の作品なのですが、
This comedy drama by Hitoshi One, which began life as an actors’ workshop, features four women and five men on the social margins in a raucous romantic roundelay. Never condescending but often surprising in its twists, the film explodes beyond its stagy set-up to entertaining and revelatory effect.
……と記述しているので2014年公開『愛の渦』ではなく大根仁監督作の『恋の渦』のことだと思います。


08. FORMA
   英題:Forma


09. ほとりの朔子
   Hotori no Sakuko (仏題:Au Revoir l’Ete)


10. 福福荘の福ちゃん
   Fukufukuso no Fuku-chan (英題:Fuku-chan of Fukufuku Flats)





2013年度はどのようなラインナップだったかというと……
Mark Schilling’s 2013 Top 10: Farewell to Ghibli’s anime masters
残念ながら有料なので直接確認出来ませんでしたが、5位までは探し出せました。


マーク・シリング氏の「2013年日本映画トップ5」
  1位「かぐや姫の物語」
  2位「そして父になる」
  3位「横道世之介」
  4位「凶悪」
  5位「風立ちぬ」

……… だそうです。
 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



元記事
The Japan Times  2014年12月24日付け
Top 10 films of 2014: in search of orginality(たぶん originality のタイプミス)
by Giovanni Fazio


ジャパンタイムズ(The Japan Times)紙 ジョバンニ・ファツィオ(Giovanni Fazio)氏による「2014年外国映画(日本国内で2014年に公開された外国語映画)ベストテン」 
Top 10 films of 2014: in search of originality
(「in search of originality(独創性/創造性/創意を探索するにおいて)」という副題が付いているので、そういう観点からのベストテン作品ということのようです。)


1. オーバー・ザ・ブルースカイ
  英題:The Broken Circle Breakdown


2. 6才のボクが、大人になるまで。
  英題:Boyhood


3. アクト・オブ・キリング
  英題:The Act of Killing


4. アデル、ブルーは熱い色
  英題:Blue is the Warmest Color


5. アメリカン・ハッスル
  英題:American Hustle


6. それでも僕は帰る シリア 若者たちが求め続けたふるさと
  別邦題|ホムスに生きる ~シリア 若者たちの戦場~
  (↑ NHK「BS世界のドキュメンタリー」にて放映されたときの邦題)
  英題:The Return to Homs  監督:タラール・デルキ Talal Derki


7. ホドロフスキーのDUNE
  英題:Jodorowsky’s Dune


8. 嗤う分身
  英題:The Double


9. TATSUMI マンガに革命を起こした男
  英題:Tatsumi


10. ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
  英題:Nebraska




共通テーマ:映画

2014年度(第87回)アカデミー賞外国語映画賞|最終選考に進む9作品のトレーラー

【2014年度(第87回)アカデミー賞外国語映画賞|最終選考に進む9作品】




人生スイッチ
英題:Wild Tales
原題:Relatos salvajes
監督:ダミアン・ジフロン Damian Szifron(Damián Szifrón)
製作国:アルゼンチン
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。
※ 日本公開は2015年夏の予定。配給はギャガ。


Relatos salvajes - Trailer (2分03秒)





"Relatos Salvajes" - Trailer #1. Oficial Warner Bros. Pictures (1分32秒)
(YouTube Warner Bros. Pictures Argentina 公式チャンネルより)




-----------------------------------------------------------------------------------------

タンジェリン
英題:Tangerines
原題:Mandariinid
監督:ザザ・ウルシャゼ Zaza Urushadze
製作国:エストニア
※ 2014年度(第72回)ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞ノミネート。
※ 2013年ワルシャワ国際映画祭 監督賞 受賞。


Mandariinid (Tangerines) - Treiler (1分59秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------

コーン・アイランド(←2014年東京国際映画祭時の邦題)
英題:Corn Island
原題:Simindis kundzuli
監督:ギオルギ・オヴァシヴィリ George Ovashvili
製作国:ジョージア(旧表記:グルジア)
※ 2014年カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭グランプリ(=クリスタル・グローブ賞=最高賞)受賞。


Corn Island (Simindis kundzuli) - Trailer (1分35秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------

禁じられた歌声
原題/英題:Timbuktu
監督:アブデラマン・シサコ Abderrahmane Sissako
製作国:モーリタニア
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。エキュメニカル審査員賞を受賞。


Timbuktu - Official Trailer 1 (1分55秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------

Accused
原題:Lucia de B.
監督 パウラ・ファン・デル・ウースト Paula van der Oest
製作国:オランダ


Lucia de B. - Trailer (1分58秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------

イーダ
原題/英題:Ida
監督:パヴェウ・パヴリコフスキ(パヴェル・パヴリコフスキー) Pawel Pawlikowski
製作国:ポーランド
※ 2014年ヨーロッパ映画賞 作品賞はじめ5賞を受賞。
※ 2013年トロント国際映画祭 国際映画批評家連盟賞(スペシャル・プレゼンテーション部門)受賞。


● 『イーダ』 日本版公式サイト http://mermaidfilms.co.jp/ida/


映画『イーダ』 日本版予告編
※ ナレーション:多部未華子


たとえオスカー受賞したとしても当地には今後も来そうにない。(ufotable CINEMAに来る?来ないよなあ)




Ida (2013) - Trailer (1分10秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------

裁かれるは善人のみ
英題:Leviathan
原題:Leviafan / Левиафан
監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ Andrey Zvyagintsev
製作国:ロシア
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。脚本賞を受賞。


Leviathan (2014) - Official Trailer(英語字幕付き)(1分49秒)
撮影:ミハイル・クリチマン Mikhail Krichman





Левиафан / Leviathan (2014) - Cannes Teaser 2
(英語字幕付き)




-----------------------------------------------------------------------------------------

フレンチアルプスで起きたこと
別邦題:ツーリスト(←2014年東京国際映画祭での邦題)
英題:Turist
原題:Force Majeure
監督:リューベン・オストルンド Ruben Östlund
製作国:スウェーデン
※ 2014年カンヌ国際映画祭 ある視点部門審査員賞 受賞。


Force Majeure(Tourist) - Trailer | Toronto International Film Festival 2014
(英語字幕付き) (1分33秒)




-----------------------------------------------------------------------------------------


解放者ボリバル(←第11回ラテンビート映画祭2014での邦題)
英題:The Liberator
原題:Libertador
監督:アルベルト・アルベロ Alberto Arvelo
製作国:ベネスエラ


The Liberator - Official Trailer 1 (2分20秒)




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(2015/12/19 追記)



ノミネートされたのは以下の5作品(★印は同部門を受賞した作品)



イーダ(ポーランド)


 裁かれるは善人のみ(ロシア)


 タンジェリン(エストニア)


 禁じられた歌声(モーリタニア)


 人生スイッチ(アルゼンチン)




共通テーマ:映画

2014年度(第87回)アカデミー賞外国語映画賞|最終選考に進む9作品(外国語映画賞 ショートリスト) 発表|日本代表作『そこのみにて光輝く』は落選

映画芸術科学アカデミーは、2014年度(第87回)アカデミー賞外国語映画賞の最終選考に進む9作品を発表しました。この9作品は、エントリーされた83作品(1ヶ国につき1作品の出品)の中から選ばれました。


この9作品の中から最終的なノミネート作品5作品が選ばれます。



2014年度(第87回)アカデミー賞ノミネーション発表は2015年1月15日(木)です。 そして、2014年度(第87回)アカデミー賞授賞式は(現地日付で)2015年2月22日(日)に開催される予定です。



● 映画芸術科学アカデミー 公式サイトのプレスリリース (2014年12月19日付け)
 9 Foreign Language Films Advance in Oscar[レジスタードトレードマーク] Race



アカデミー賞外国語映画賞の最終選考に進む9作品のうち6作品は、外国語映画賞部門を担当する委員会の一般会員(Foreign-Language Film Award General committee)による投票によって決まり、残りの3作品は外国語映画賞執行委員会(Foreign-Language Film Award Executive Committee)からの推薦で決まります。外国語映画賞執行委員会はロサンゼルスを活動拠点としているアカデミー会員20名から成り立っています。 (The Wrap のSteve Pond 氏の記事による)

さらに Steve Pond 氏によると「9作品のうちどれが General committee が選出した品でどれが Executive Committee が選んだ作品なのかは明らかにされないが、(おそらく)『イーダ』『Wild Tales』『ツーリスト(原題:Force Majeure)』『Tangerines』『解放者ボリバル(英題:The Liberator)』が General committee の選出作品ではないか」とのこと。

---------------------------------------------------------------------------------------

2014年度(第87回)アカデミー賞外国語映画賞 最終選考に進む9作品
(出品国名のアルファベット順に)

■ …… 女性監督



人生スイッチ
英題:Wild Tales
原題:Relatos salvajes
監督:ダミアン・ジフロン Damian Szifron(Damián Szifrón)
製作国:アルゼンチン
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。




タンジェリン
英題:Tangerines
原題:Mandariinid
監督:ザザ・ウルシャゼ Zaza Urushadze
製作国:エストニア
※ 2014年度(第72回)ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞ノミネート。
※ 2013年ワルシャワ国際映画祭 監督賞 受賞。




コーン・アイランド(←2014年東京国際映画祭時の邦題)
英題:Corn Island
原題:Simindis kundzuli
監督:ギオルギ・オヴァシヴィリ George Ovashvili
製作国:ジョージア(旧表記:グルジア)
※ 2014年カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭グランプリ(=クリスタル・グローブ賞=最高賞)受賞。




Timbuktu
監督:アブデラマン・シサコ Abderrahmane Sissako
製作国:モーリタニア
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。エキュメニカル審査員賞を受賞。




Accused
原題:Lucia de B.
監督 パウラ・ファン・デル・ウースト Paula van der Oest 
製作国:オランダ




イーダ
原題/英題:Ida
監督:パヴェウ・パヴリコフスキ(パヴェル・パヴリコフスキー) Pawel Pawlikowski
製作国:ポーランド
※ 2014年ヨーロッパ映画賞 作品賞はじめ5賞を受賞。
※ 2013年トロント国際映画祭 国際映画批評家連盟賞(スペシャル・プレゼンテーション部門)受賞。




裁かれるは善人のみ
英題:Leviathan
原題:Leviafan / Левиафан
監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ Andrey Zvyagintsev
製作国:ロシア
※ 2014年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へピックアップ。脚本賞を受賞。




フレンチアルプスで起きたこと
別邦題:ツーリスト(←2014年東京国際映画祭での邦題)
英題:Turist
原題:Force Majeure
監督:リューベン・オストルンド Ruben Östlund
製作国:スウェーデン
※ 2014年カンヌ国際映画祭 ある視点部門審査員賞 受賞。




解放者ボリバル(←第11回ラテンビート映画祭2014での邦題)
英題:The Liberator
原題:Libertador
監督:アルベルト・アルベロ Alberto Arvelo
製作国:ベネスエラ


(カンヌ映画祭出品組でもアカデミー賞外国語映画賞の最終選考に残った作品もあれば落ちた作品もあり。なので、一概に「カンヌとアカデミー賞外国語映画賞部門では好みが違う」とは言えず。『Winter Sleep』『サンドラの週末』『Mommy』や『White God』など落選組ばかりに注目してると見誤る。)

(『Mommy』はアメリカ各地の批評家協会賞でもなかなか名が挙がってこなかったし、ルックスの良いスターを呼びたがるゴールデン・グローブ賞も落選しているし、トロント映画批評家協会賞でも受賞を逃しているところをみても ”(下馬評とは裏腹に)実は落選する可能性はけっこう有った” ということじゃないの?有望視されていて落ちた作品には毎年「何故これが落選するのか!」と落胆するコメントが飛び交うものだから、なにも特別なことでも無し。)

---------------------------------------------------------------------------------------

【内訳】

東ヨーロッパ(ロシア)
西ヨーロッパ(オランダ)
北ヨーロッパ(スウェーデン)
北ヨーロッパ(エストニア)
中央ヨーロッパ(ポーランド)

西アジア(ジョージア / 旧表記:グルジア)

アフリカ(モーリタニア)

南米(アルゼンチン)
南米(ベネスエラ)


---------------------------------------------------------------------------------------


最終選考に進む作品として有望視されていたけれど落選した、主な候補


サンドラの週末
英題:Two Days, One Night
原題:Deux jours, une nuit
監督:ジャン=ピエール・ダルデンヌ Jean-Pierre Dardenne
   リュック・ダルデンヌ Luc Dardenne
製作国:ベルギー



Mommy/マミー
原題/英題:Mommy
監督:グザヴィエ・ドラン Xavier Dolan
製作国:カナダ



Gett: The Trial of Viviane Amsalem(Gett, the Trial of Viviane Amsalem)
原題:Gett
監督|ロニ・エルカベッツ Ronit Elkabetz(Ronit Elbaketz)
   シュロミ・エルカベッツ Shlomi Elkabetz(Shlomi Elbaketz)
製作国:イスラエル



雪の轍(わだち)
英題:Winter Sleep
原題:Kis Uykusu
監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン Nuri Bilge Ceylan
製作国:トルコ



Cowboys
原題:Kauboji
監督:Tomislava Mršića(Tomislav Mrsic)
製作国:クロアチア



ナバット(←2014年東京国際映画祭時の邦題)
原題:Nabat
監督:エルチン・ムサオグル Elcin Musaoglu
製作国:アゼルバイジャン



ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ)
英題:White God
原題:Feher Isten
監督:コーネル・ムンドルッツォ Kornel Mundruczo
製作国:ハンガリー



Living Is Easy with Eyes Closed
原題:Vivir es facil con los ojos cerrados
監督:ダビド・トルエバ David Trueba
製作国:スペイン



1001 Grams
監督:ベント・ハーメル Bent Hamer
製作国:ノルウェイ



Difret
監督:Zeresenay Mehari(Zeresenay Berhane Mehari)
製作国:エチオピア



Kurmanjan Datka: Queen of the Mountains
原題:Kurmanjan datka
監督:Sadyk Sher-Niyaz
製作国:キルギスタン


---------------------------------------------------------------------------------------

アメリカ国内の批評家協会賞でなかなかの強さをみせていたダルデンヌ兄弟の『サンドラの週末』(ベルギー)、カンヌ国際映画祭のパルムドール受賞作『Winter Sleep』(トルコ)、同じくカンヌ受賞組である『Mommy』(カナダ)や『White God』(ハンガリー)は落選。

(カンヌで『Mommy』のグザヴィエ・ドラン監督が持ち上げられたのは ”アートハウス系映画界がスターと成り得る若い監督を欲している” という側面もあると思う。)

ノミネート常連国であるドイツやフランスの代表作も落選。

東南アジア地域からもショートリスト入り、成らず。(東アジア地域からショートリスト入りする可能性が最も高そうなのは韓国かなあと思ってたのですが……。韓国悲願の?ショートリストはまたもやお預け。)

もしも下馬評通り『イーダ』がアカデミー賞外国語映画賞を受賞することになれば3年連続でヨーロッパ映画賞(European Film Awards)の作品賞受賞作がアカデミー賞外国語映画賞を受賞することになります。ヨーロッパ映画賞作品賞のノミネート傾向は必ずしもアカデミー賞外国語映画賞に直結してくるというものでもないけれど、今年度もヨーロッパ映画賞作品賞ノミネート作が3本ショートリストに残っているし、昨年度(2013年度)アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた『オーバー・ザ・ブルー・スカイ』はヨーロッパ映画賞へノミネートされたことで注目度がぐっと上がったので、ヨーロッパ映画賞の存在はアカデミー賞外国語映画賞部門のノミネート/受賞を占う上で無視できなくなってきているという感触は……ある。

ショートリスト入りする作品には大きな国際映画祭への出品歴や受賞歴が無くても入ってくるものもありますね。(昨年もそうでした。)

ベント・ハーメル監督、またもや落選かあ。残念。でもアルゼンチンの『Wild Tales』がリスト入りしたので個人的には嬉しい。




共通テーマ:映画

2014年度ロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)選|クリスマス映画ベスト25

Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)  2014 Best Christmas Movies


2013年度の「ロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)選|クリスマス映画ベスト25」は こちら


----------------------------------------------------------------------------------------

[クリスマス]【2014年度 クリスマス映画ベスト25】[クリスマス] (ロッテン・トマト Rotten Tomatoes 選)



01. 素晴らしき哉、人生! (1946年) 
   It's a Wonderful Life


02. 三十四丁目の奇蹟 (1947年)
   Miracle on 34th Street


03. スイング・ホテル (1942年) 
   Holiday Inn


04. 桃色(ピンク)の店 (1940年)
   The Shop Around the Corner


05. 第十七捕虜収容所 (1953年)
   Stalag 17


06. アパートの鍵貸します (1960年)
   The Apartment


07. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス (1993年)
   The Nightmare Before Christmas


08. ダイ・ハード (1988年)
   Die Hard


09. アーサー・クリスマスの大冒険 (2011年) 
   Arthur Christmas


10. A Christmas Story (1983年) 
   監督:ボブ・クラーク





11. 東京ゴッドファーザーズ (2003年) 
   英題:Tokyo Godfathers


12. 大逆転 (1983年) 
   Trading Places


13. モーガンズ・クリークの奇跡 (1944年)
   The Miracle of Morgan's Creek


14. ヒットマンズ・レクイエム (2008年)
   In Bruges


15. キスキス,バンバン -L.A.的殺人事件 (2005年) 
   Kiss Kiss, Bang Bang


16. クリスマス・ストーリー (2008年) 
   Un Conte de Noël  英題:A Christmas Tale


17. レア・エクスポーツ ~囚われのサンタクロース~ (2010年)
   Rare Exports: A Christmas Tale


18. Scrooge(英題:A Christmas Carol) (1951年) 
   監督:ブライアン・デズモンド・ハースト


19. グレムリン (1984年) 
   Gremlins


20. エルフ ~サンタの国からやってきた~ (2003年) 
   Elf




21. リーサル・ウェポン (1987年) 
   Lethal Weapon


22. 真夜中の戦場/クリスマスを贈ります (1992年) 
   A Midnight Clear


23. 気まぐれ天使 (1948年) 
   The Bishop's Wife


24. バットマン リターンズ (1992年) 
   Batman Returns


25. バッドサンタ (2003年) 
   Bad Santa


----------------------------------------------------------------------------------------

『ラブ・アクチュアリー』は何故入らない? ……… 調べてみると、『ラブ・アクチュアリー』はロッテン・トマトのトマトメーターが63%、25位の『バッドサンタ』のトマトメーターが78% 。 『ラブ・アクチュアリー』、批評家の評価は案外低いのね。




シネマトゥデイ 2014年12月17日付け記事
(2014年度)クリスマス映画ベスト25発表!1位は『素晴らしき哉、人生!』
「ベスト25作品、発表」と書いてあるのに、上位10作品しか載せてない。




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。