2015年度(第88回)アカデミー賞外国語映画賞|フィリピンからの出品作 決定

フィリピン代表作は『Heneral Luna』に決まりました。



フィリピンからの出品作
Heneral Luna
監督|ジェロルド・ターログ Jerrold Tarog


IMDb|Heneral Luna
http://www.imdb.com/title/tt4944352/




Heneral Luna - Trailer





共通テーマ:映画

2015年度(第88回)アカデミー賞外国語映画賞|香港からの出品作 決定(『疾風スプリンター』)

香港代表作はダンテ・ラム監督作『疾風スプリンター』に決まりました。



香港からの出品作
疾風スプリンター
英題|To the Fore
原題|破風 / Po feng
監督|ダンテ・ラム Dante Lam


IMDb|Po feng
http://www.imdb.com/title/tt4788638/



〔東京国際映画祭の作品紹介(こちら)より〕【作品解説】自転車ロードレースの強豪、「チーム・ラディアント」に所属するミン、ティエン、ジウォンは力を合わせ、ライバルの「チーム・ファントム」の妨害にもひるむことなく、台湾各地で連戦を繰り広げていた。やがて3人は袂を分かち、個人レースで覇を競うことになる。チームのエースだったジウォンが先行し、力をつけてきたミンが迫る。一方、復帰をめざす女性サイクリスト、シーヤオをめぐってティエンとミンは恋敵となる。そして競技は次の舞台へ…。『激戦 ハート・オブ・ファイト』(TIFF13出品)に続く、ダンテ・ラム監督、エディ・ポン主演のスポーツ巨編。自転車レースに命を燃やす男たちの熱い闘いが展開していくが、風光明媚な台湾の大地を俯瞰する空撮シーンも満載。競技者の目線で捉えられたレース中のショットは圧倒的な迫力で、“武闘派監督”ダンテ・ラムの面目躍如といったところ。K-POPグループ、SUPER JUNIORのシウォンがジウォンを演じているのも話題となっている。なお、本作は米アカデミー賞の外国語映画賞に香港代表としてノミネートされている。





To the Fore - Trailer


(2015/09/21 記) 香港の映画製作が弱体化しているという話がありますが、こういうタイプの映画が香港代表作として出品されてくるところをみると「さもありなん」なのかも。

東アジア/東南アジア地区は演出に大きな特徴がある。役者に大仰な演技をさせたがる。こういうのがアジア地区の観客の好みなのかなあ。うーん。

今年の東アジア地区からの出品作は例年にも増してもっちゃりした作風のものが多い。各国とも他にめぼしい作品が無いのか? それとも、各国選者たちに難有り、なのか?




共通テーマ:映画

2015年度(第88回)アカデミー賞外国語映画賞|スロバキアからの出品作 決定

スロバキア代表作は2015年ベルリン国際映画祭フォーラム部門へ選出された『Goat(英題)』に決まりました。『Goat(英題)』は2015年トロント国際映画祭コンテンポラリー・ワールド・シネマ部門へも選出されました。



スロバキアからの出品作
Goat
原題|Koza
監督|Ivan Ostrochovský
製作国|スロバキア / チェコ共和国


IMDb|Koza
http://www.imdb.com/title/tt3858912/




Koza / 2015 / International Trailer





共通テーマ:映画

2015年トロント国際映画祭 受賞結果発表

2015年(第40回)トロント国際映画祭の受賞結果が発表になりました。ブリー・ラーソン主演作『Room』が観客賞を受賞しています。また、コンテンポラリー・ワールド・シネマ部門へ選出されていた園子温監督作『ひそひそ星』が NETPAC賞を受賞しています。



【参照記事】 The Wrap 2015/09/20付け
Brie Larson Drama ‘Room’ Wins Toronto Audience Award( ttp://www.thewrap.com/brie-larson-drama-room-wins-toronto-audience-award/ )



● 公式サイト内の発表 2015/09/20付け
Room Wins the Grolsch People's Choice Award! See All the TIFF15 Winners...( ttp://tiff.net/whats-on/news-events/room-pca-winner )





トロント国際映画祭では一応、『観客賞(ピープルズ・チョイス・アワード)』が同映画祭の最高賞とみなされています。また、今までトロント国際映画祭は ”コンペティションを行わない映画祭” でしたが、今年(2015年)、コンペティションを行う「Platform(プラットフォーム)」部門を創設しました。




なお、観客賞には
 ●「ドキュメンタリー作品に対する観客賞」
 ●「ミッドナイト・マッドネス部門へエントリーされた作品に対する観客賞」
 ●(ドキュメンタリー作品&ミッドナイト・マッドネス部門エントリー作品以外の)
  「(長編作品に対する)観客賞」
の3種があり、通常、トロント国際映画祭の最高賞とみなされるのは(ドキュメンタリー作品&ミッドナイト・マッドネス部門エントリー作品以外の)「(長編作品に対する)観客賞」になります。

国際映画批評家連盟賞 等の併設賞は、それぞれの賞を授与している団体に所属しているメンバーにより選出されます。



2015年(第40回)トロント国際映画祭(Toronto International Film Festival)は(現地日付で)2015年9月10日から9月20日まででした。





● トロント国際映画祭 (Tiff.'15) 公式サイト
 http://tiff.net/festivals/festival15


● You-Tube トロント国際映画祭 (Tiff.'15) チャンネル
 https://www.youtube.com/user/tiff


● You-Tube トロント国際映画祭出品作トレーラー 一覧
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPJzOOpIAFE8FETytzCbwLZ8w56P0pNhM


-----------------------------------------------------------------------------------------

2015年(第40回)トロント国際映画祭 受賞結果
(Toronto International Film Festival)



(ドキュメンタリー作品&ミッドナイト・マッドネス部門エントリー作品以外の長編作品が対象の)
観客賞(一般的に、トロント映画祭の最高賞とみなされている)
Grolsch People’s Choice Award 〔Grolsch はスポンサー名〕

ルーム (スペシャル・プレゼンテーション部門エントリー作品)
英題:Room
監督 レニー・アブラハムソン Lenny Abrahamson
製作国 アイルランド




次点 Runners-up

次点|第一席 First Runner-up

Angry Indian Goddesses(スペシャル・プレゼンテーション部門エントリー作品)
監督 Pan Nalin
製作国 インド




次点|第二席 Second Runner-up

スポットライト 世紀のスクープ(スペシャル・プレゼンテーション部門エントリー作品)
英題:Spotlight
監督 トーマス・マッカーシー Thomas McCarthy(Tom McCarthy)
製作国 アメリカ


-----------------------------------------------------------------------------------------


ドキュメンタリー作品 観客賞
Grolsch People’s Choice Award For Documentary
〔Grolsch はスポンサー名〕

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い
英題:Winter on Fire(Winter on Fire: Ukraine’s Fight for Freedom)
監督 エフゲニー・アフィネフスキー Evgeny Afineevsky
製作国 ウクライナ




次点 Runners-up

次点|第一席 First Runner-up

This Changes Everything
監督 アヴィ・ルイス Avi Lewis
製作国 アメリカ / カナダ




次点|第二席 Second Runner-up

Al Purdy Was Here
監督 ブライアン・D・ジョンソン Brian D. Johnson
製作国 カナダ / アメリカ


-----------------------------------------------------------------------------------------


ミッドナイト・マッドネス部門 観客賞
Grolsch People’s Choice Award For Midnight Madness
〔Grolsch はスポンサー名〕

ハードコア(2015年)
英題:Hardcore
監督 イリヤ・ナイシュラー Ilya Naishuller
製作国 ロシア / アメリカ





次点 Runners-up

次点|第一席 First Runner-up

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ
英題:The Final Girls
監督 トッド・ストラウス=シュルソン Todd Strauss-Schulson
製作国 アメリカ




次点|第二席 Second Runner-up

グリーンルーム
英題:Green Room
監督 ジェレミー・ソルニエ Jeremy Saulnier
製作国 アメリカ


-----------------------------------------------------------------------------------------


プラットフォーム部門 プラットフォーム賞 Platform|Platform Prize
※ プラットフォーム部門はコンペティションを行う部門。本年度(=2015年)創設された。

Hurt(ドキュメンタリー作品)
監督  アラン・ツヴァイク Alan Zweig
製作国 カナダ




オナラブル・メンション Honorable Mentions(3作品)

Neon Bull
原題:Boi neon
監督 ガブリエル・マスカロ Gabriel Mascaro
製作国 ブラジル / ウルグアイ / オランダ



The Promised Land
原題:Hui Dao Bei Ai De Mei Yi Tian
監督  He Ping(Ping He)
製作国 中国



エル・クラン
英題:The Clan
原題:El Clan
監督  パブロ・トラペロ Pablo Trapero
製作国 アルゼンチン / スペイン


-----------------------------------------------------------------------------------------

【カナダ製作映画関連】


カナダ製作映画賞
Canada Goose Award for Best Canadian Feature Film
〔Canada Goose はスポンサー名〕

Closet Monster
監督 スティーブン・ダン Stephen Dunn
製作国 カナダ




カナダ製作映画賞(第一回監督作品限定)  
City of Toronto Award For Best Canadian First Feature Film
〔City of Toronto はスポンサー名〕

Sleeping Giant
監督  アンドリュー・チヴィディーノ Andrew Cividino
製作国 カナダ



スペシャル・レシテーション Special Citation

My Internship in Canada
原題:Guibord s'en va-t-en guerre
監督 フィリップ・ファラルドー Philippe Falardeau
製作国 カナダ


-----------------------------------------------------------------------------------------

【短編映画関連】


カナダ製作短編映画賞 Short Cuts Award for Canadian Short Film

Overpass
監督 Patrice Laliberté(Patrice Laliberte)
製作国 カナダ



カナダ製作短編映画:オナラブル・メンション Honorable Mention

Bacon and God’s Wrath
監督 Saul Friedman
製作国 カナダ




国際短編映画賞 Short Cuts Award for International Short Film

Mama(s)
原題:Maman(s)
監督 Maïmouna Doucouré(Maimouna Doucoure)
製作国 フランス



国際短編映画:オナラブル・メンション Honorable Mention

Rate Me
監督 ファイザル・ブリファ Fyzal Boulifa
製作国 イギリス


-----------------------------------------------------------------------------------------


【ディスカバリー部門】


フィルムメーカー賞 Dropbox Discovery Programme Filmmaker Award
〔Dropbox はスポンサー名〕

Black
監督 Adil El Arbi
   Bilall Fallah
製作国 ベルギー


-----------------------------------------------------------------------------------------


以下の賞は観客の投票ではなく、それぞれ「国際映画批評家連盟」「NETPAC」 という組織に所属しているメンバーにより選出されています。

国際映画批評家連盟賞 ←←← 国際映画批評家連盟
NETPAC(ネットパック)賞 ←←← NETPAC(Network for the Promotion of Asian Cinema)



トロント国際映画祭:国際映画批評家連盟賞(スペシャル・プレゼンテーション部門限定)
Prizes of the International Critics (FIPRESCI Prize) for Special Presentations Section

Desierto
監督 ホナス・キュアロン Jonás Cuarón(Jonas Cuaron)
製作国 アメリカ / フランス




トロント国際映画祭:国際映画批評家連盟賞(ディスカバリー部門限定)
Prizes of the International Critics (FIPRESCI Prize) for Discovery Section

Eva Nová
監督 Marko Skop
製作国 チェコ共和国 / スロバキア




トロント国際映画祭:NETPAC(ネットパック)賞 - (最優秀アジア映画)
NETPAC Award for Best Asian Film(アジア映画が対象)
〔NETPAC …… Network for the Promotion of Asian Cinema の略〕

ひそひそ星(コンテンンポラリー・ワールド・シネマ部門エントリー作品)
英題:The Whispering Star
監督  園子温 Sion Sono
製作国 日本


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【トロント国際映画祭 観客賞(People's Choice Award)受賞作一覧】
http://en.wikipedia.org/wiki/Toronto_International_Film_Festival


これを見ると分かる通り、観客賞を受賞した作品が必ずしもアカデミー賞作品賞を受賞しているわけではないのです。2000年以降昨年度までにトロント映画祭観客賞を受賞し同時にアカデミー賞作品賞も受賞した作品は3作品のみ(=15回のうち3回)です。「トロント映画祭観客賞受賞→アカデミー賞作品賞受賞」という作品ばかりが強調されますが、毎年必ずしも受賞に直結しているわけではありません。ただし、ここ7年に限定してみると、作品賞ノミネート数が最大10作品にまで拡大した影響もあって、トロント観客賞受賞作は(アカデミー賞作品賞受賞は無理でも)かなりの高確率でノミネートを果たしています。




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。