アカデミー賞|アカデミー会員のうち約6%の会員は作品賞ノミネート作品を鑑賞していない|「ハリウッド・レポーター」誌による

The Hollywood Reporter  2015年02月19日付け記事
(元記事は「ハリウッド・レポーター」誌 2月27日発売号掲載の記事)
Exclusive Oscar Voters Poll: Nearly 6 Percent Didn't Watch Best Picture Nominees(アカデミー会員への独占世論調査|6%ちかくの会員はアカデミー賞作品賞ノミネート作を鑑賞していない)




質問:アカデミー賞作品賞ノミネート作品をどのような方法で鑑賞しましたか?

● スクリーナーで見た …… 56% ※ 8作品それぞれに関する回答の平均値に基づく。
スクリーナー(Screener) …… 試写用の本編映像。DVDやブルーレイで映画配給会社より配布される。

● 一般の映画館で見た …… 20.5%

● 試写室(または試写会)で見た …… 18%

● 候補作品は見ていない …… 5.5%

なお、「規則に従い、鑑賞し終わったスクリーナーを返却もしくは破棄をしている」という人は全体の4%のみ。


正直というべきか厚顔無恥というべきか、ヌケヌケと「ノミネート作は全然見てません」と答えるとは(笑)。 (回答者たちが事実を返答していると仮定して)一応94.5%は候補作を見ているということで、全体の9割を超えていればまぁいいんじゃない。一番問題とされているのは受賞時の投票ではなく、ノミネートのための投票時の段階でアカデミー会員たちがたくさんの映画を見ないまま賞レース候補と言われ批評家の評価の高い作品だけ見て投票してしまう(もしくは、評価の高い作品すら見ずに投票してしまう)、ということ。(作品賞部門はノミネーション時もアカデミー会員の全員投票。) 映画業界に携わっているアカデミー会員が映画を見ていないのではないか?(サプライズ入賞が起きにくいのは「批評家が褒めているのだからまぁこの作品は出来は良いんだろう」という憶測のみで投票し自分自身で良し悪しを判断しないからではないか?)という疑いの目を向けられています。

昨年度『ゼロ・グラビティ』が『それでも夜は明ける』に負けたのは会員たちがスクリーナーで候補作を見ることが多くなっていて『ゼロ・グラビティ』も映画館で見ていなかったからではないか、という説がありましたが、確かにこの調査結果を見ると確かにそうだったのかもしれません。これからどんどんと”映画館鑑賞向きの作品”が不利になってくるのでは?と言われていますが、そういう傾向はあるのかも。




共通テーマ:映画

2014年度 国際映画音楽批評家協会賞 受賞結果発表

2014年度 国際映画音楽批評家協会賞(The International Film Music Critics Association Awards / IFMCA Awards)の受賞結果が発表されました。


● 公式サイト内 受賞者の発表 (2015/02/19付け)
 IFMCA Award Winners 2014



● 国際映画音楽批評家協会 公式サイト(トップページ)
 The International Film Music Critics Association / IFMCA

------------------------------------------------------------------------------------

2014年度 国際映画音楽批評家協会賞 受賞結果
(The International Film Music Critics Association Awards / IFMCA Awards)

ピンク文字 … 受賞



フィルム・スコア・オブ・ザ・イヤー
Film Score of the Year

インターステラー
英題:Interstellar
音楽:ハンス・ジマー Hans Zimmer



グランド・ブダペスト・ホテル
英題:The Grand Budapest Hotel
音楽:アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat



How to Train Your Dragon 2
音楽:ジョン・パウエル John Powell



マレフィセント
英題:Maleficent
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard



The Monkey King
原題:Xi You Ji: Da Nao Tian Gong / 西游記之大鬧天宮
音楽:クリストファー・ヤング Christopher Young




フィルム・コンポーザー・オブ・ザ・イヤー
Film Composer of the Year

アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat


マルコ・ベルトラミ Marco Beltrami


ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard


ジョン・パウエル John Powell


ハンス・ジマー Hans Zimmer




ブレイクスルー・フィルム・コンポーザー・オブ・ザ・イヤー
Breakthrough Film Composer of the Year

ミカ・レヴィ Mica Levi


アレクサンダー・チミニ Alexander Cimini


グスターボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel


マシュー・ルウェリン Matthew Llewellyn


ジョン・パエザーノ John Paesano




ベスト・オリジナル・スコア(ドラマ映画)
Best Original Score for A drama film

The Homesman
音楽:マルコ・ベルトラミ Marco Beltrami



イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
英題:The Imitation Game
音楽:アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat



解放者ボリバル(←第11回ラテンビート映画祭2014での邦題)
英題:The Liberator
原題:Libertador
音楽:グスターボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel



ミケランジェロ・プロジェクト
英題:The Monuments Men
音楽:アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat



博士と彼女のセオリー
英題:The Theory of Everything
音楽:ヨハン・ヨハンソン Jóhann Jóhannsson




ベスト・オリジナル・スコア(コメディ映画)
Best Original Score for A Comedy film

グランド・ブダペスト・ホテル
英題:The Grand Budapest Hotel
音楽:アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat



Cantinflas
音楽:ロケ・バニョス Roque Baños



荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~
英題:A Million Ways to Die in the West
音楽:ジョエル・マクニーリー Joel McNeely



ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
英題:Night at the Museum: Secret of the Tomb
音楽:アラン・シルヴェストリ Alan Silvestri



Wishin’ and Hopin’
音楽:マシュー・ルウェリン Matthew Llewellyn




ベスト・オリジナル・スコア(アクション映画 / アドベンチャー映画 / サスペンス映画)
Best Original Score for Best Original Score For An Action / Adventure / Thriller Film

The Monkey King
原題:Xi You Ji: Da Nao Tian Gong / 西游記之大鬧天宮
音楽:クリストファー・ヤング Christopher Young



ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス
英題:The Hunger Games: Mockingjay, Part I
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard



インヒアレント・ヴァイス(旧邦題:LAヴァイス)
英題:Inherent Vice
音楽:ジョニー・グリーンウッド  Jonny Greenwood



The Maze Runner
音楽:ジョン・パエザーノ John Paesano



No God No Master
音楽:ヌーノ・マーロ Nuno Malo




ベスト・オリジナル・スコア(ファンタジー映画 / SF映画 / ホラー映画)
Best Original Score for A Fantasy / Science Fiction / Horror Film

マレフィセント
英題:Maleficent
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard



Autómata(Automata)
音楽:ザカリアス・M・デ・ラ・リバ Zacarías M. de la Riva



GODZILLA(ゴジラ)
英題:Godzilla
音楽:アレクサンドル・デスプラ Alexandre Desplat



ホビット 決戦のゆくえ
英題|The Hobbit: The Battle of the Five Armies
音楽:ハワード・ショア Howard Shore



インターステラー
英題:Interstellar
音楽:ハンス・ジマー Hans Zimmer




ベスト・オリジナル・スコア(アニメ映画)
Best Original Score for An Animated Feature

How to Train Your Dragon 2
音楽:ジョン・パウエル John Powell



Asterix: The Land of the Gods
原題|Astérix: Le Domaine des Dieux
音楽:フィリップ・ロンビ Philippe Rombi



The Boxtrolls
音楽:ダリオ・マリアネッリ Dario Marianelli



Son of Batman
音楽:フレデリック・ウィードマン Frederik Wiedmann



Tarzan
音楽:デヴィッド・ニューマン David Newman




ベスト・オリジナル・スコア(ドキュメンタリー映画)
Best Original Score for A Documentary Feature

The Unknown Known
音楽:ダニー・エルフマン Danny Elfman



Ballet Boys
音楽:ヘンリク・スクラム Henrik Skram



Bears
音楽:ジョージ・フェントン George Fenton



Cosmos: A Spacetime Odyssey
音楽:アラン・シルヴェストリ Alan Silvestri



Hidden Kingdoms
音楽:ベン・フォスター Ben Foster




ベスト・オリジナル・スコア(TVシリーズ)
Best Original Score for A Television Series

Isabel
音楽:フェデリコ・フシド Federico Jusid



FARGO/ファーゴ
英題:Fargo
音楽:ジェフ・ルッソ Jeff Russo



軍師官兵衛 Gunshi Kanbei
音楽:菅野祐悟 Yūgo Kanno



The Leftovers
音楽:マックス・リヒター Max Richter



Penny Dreadful
音楽:アベル・コジェニオウスキ Abel Korzeniowski




ベスト・オリジナル・スコア(ビデオ・ゲームもしくはインタラクティヴ・メディア)
Best Original Score for A Video Game or Interactive Media

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth
音楽:ジェフ・クノール Geoff Knorr
   グリフィン・コーエン Griffin Cohen
   マイケル・カラン Michael Curran
   グラント・ カークホープ Grant Kirkhope



アサシン クリード ユニティ
英題:Assassin’s Creed: Unity
音楽:クリス・ティルトン Chris Tilton
   サラ・シャシュナー Sarah Schachner



The Banner Saga
音楽:オースティン・ウィントリー Austin Wintory



Castlevania: Lords of Shadow 2
音楽:オスカー・アローホ Óscar Araujo



World of Warcraft: Warlords of Draenor
音楽:ラッセル・ブロワー Russell Brower
   ニール・アクリー Neal Acree
   クリント・バジャキヤン Clint Bajakian
   サム・カードン Sam Cardon
   グレイグ・スチュアート・ガーファンクル Craig Stuart Garfinkle
   エド・グイドッティ Edo Guidotti
   Eímear Noone




既存スコアのアーカイブ・リリース(再リリースもしくは再録音)
Best Archival Release of An Existing Score – Re- Release or Re-Recording

波止場(1954年)
英題:On the Waterfront
音楽:レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein
album produced by Douglass Fake
liner notes by Frank K. DeWald
album art direction by Joe Sikoryak
(Intrada)



アビス(1989年)
英題:The Abyss
音楽:アラン・シルヴェストリ Alan Silvestri
album produced by Nick Redman and Robert Townson
liner notes by Julie Kirgo
album art direction by Robert Townson and Bill Pitzonka
(Varèse Sarabande)



太陽の帝国(1987年)
英題:Empire of the Sun
音楽:ジョン・ウィリアムズ John Williams
album produced by Mike Matessino
liner notes by Mike Matessino
album art direction by Jim Titus
(La-La Land)



RISE FROM LAIR(ライズ・フロム・レア)(2007年)※ ゲーム
英題:Lair
音楽:ジョン・デブニー John Debney
追加音楽:ケヴィン・カスカKevin Kaska
album produced by Dan Goldwasser and John Debney
liner notes by Jeff Bond
album art direction by Dan Goldwasser
(La-La Land)



ライオン・キング(1994年)
英題:The Lion King
音楽(スコア):ハンス・ジマー Hans Zimmer
歌:(作曲)エルトン・ジョン Elton John
  (作詞)ティム・ライス Tim Rice
album produced by Randy Thornton
liner notes by Hans Zimmer and Don Hahn
album art direction by Lorelay Bové
(Disney)




既存スコアのアーカイブ・リリース(コンピレーション<編集>)
Best Archival Release Of An Existing Score – Compilation

The Ava Collection
音楽:エルマー・バーンスタイン Elmer Bernstein
album produced by Douglass Fake
liner notes by Douglass Fake
album art direction by Joe Sikoryak
(Intrada)



Batman: The Animated Series Volume 3
音楽:Shirley Walker
   Carlos Rodriguez
   Peter Tomashek
   Todd Hayen
   Harvey R. Cohen
   Michael McCuistion
   Lars Clutterham
   Stuart Balcomb
   Mark Koval
   Lolita Ritmanis
   Richard Bronskill
   Tamara Kline
   Carl Johnson
   Steve Chesne
   James Stemple
album produced by John Takis and Neil S. Bulk
liner notes by John Takis
album art direction by Dan Goldwasser
(La-La Land)



Elmer Bernstein: The Wild Side
音楽:エルマー・バーンスタイン Elmer Bernstein
performed by Big Band de Canarias
       feat. Esther Ovejero, Kike Perdomo and Sara Andon
album produced by Robert Townson and Kike Perdomo
liner notes by Robert Townson
album art direction by Robert Townson and Bill Pitzonka
(Varèse Sarabande)



Henry Mancini: The Classic Soundtrack Collection
音楽:ヘンリー・マンシーニ Henry Mancini
album produced by Didier C. Deutsch and Mark G. Wilder
liner notes by Didier C. Deutsch
album art direction by Chris Mancini and Edward O’Dowd
(Legacy/Sony)



The Naked Gun Trilogy
音楽:アイラ・ニューボーン Ira Newborn
album produced by Dan Goldwasser and Neil S. Bulk
liner notes by Daniel Schweiger
album art direction by Dan Goldwasser
(La-La Land)




フィルム・ミュージック・レーベル・オブ・ザ・イヤー
Film Music Record Label of The Year

La-La Land Records
  MV Gerhard
  Matt Verboys



Intrada Records
  Douglass Fake
  Roger Feigelson



Moviescore Media
  Mikael Carlsson



Quartet Records
  Jose M. Benitez



Varèse Sarabande
  Robert Townson




フィルム・ミュージック・コンポジション・オブ・ザ・イヤー
Film Music Composition of The Year

“Flying With Mother”
作品:How to Train Your Dragon 2
音楽:ジョン・パウエル John Powell



“The Hanging Tree”
作品:ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス
英題:The Hunger Games: Mockingjay, Part I
音楽:ジェレマイア・フレイテス Jeremiah Fraites
   ウェスリー・シャルツ(ウェスリー・シュルツ) Wesley Schultz
   ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard
作詞:スザンヌ・コリンズ Suzanne Collins



“Maleficent Flies”
作品:マレフィセント
英題:Maleficent
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard



“Maleficent Suite”
英題:Maleficent
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard



“Tsunami”
作品|エクソダス:神と王
英題|Exodus: Gods and Kings
音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ Harry Gregson-Williams



タグ:映画賞

共通テーマ:映画

アカデミー賞|今のアカデミー会員ならどの映画を作品賞に選ぶ?|「ハリウッド・レポーター」誌の記事による

The Hollywood Reporter  2015年02月18日付け記事
(元記事は「ハリウッド・レポーター」誌 2月27日発売号掲載の記事)
Recount! Oscar Voters Today Would Make 'Brokeback Mountain' Best Picture Over 'Crash'〔再集計!今日(こんにち)のアカデミー会員たちは『クラッシュ』よりも『ブロークバック・マウンテン』を作品賞に選ぶだろう〕



ハリウッド・レポーター誌はどうやら、現在のアカデミー会員に「今だったらどのノミニーに投票するか?」というアンケートを取ったらしいです。その結果………


1976年度(第49回)作品賞
  実際の受賞作:ロッキー  Rocky
今ならこれを選ぶ:大統領の陰謀 All the President's Men




1989年度(第62回)作品賞 
  実際の受賞作:ドライビング Miss デイジー  Driving Miss Daisy
今ならこれを選ぶ:マイ・レフトフット My Left Foot

「本来ならこれが受賞すべきだったのでは?」という作品は『7月4日に生まれて』ではないのかという説もありますがとにかく今回、ハリウッド・レポーター誌がアカデミー会員に対して行った調査では『マイ・レフトフット』に投票するという人が多かったということのようです。




1994年度(第67回)作品賞
  実際の受賞作:フォレスト・ガンプ/一期一会 Forrest Gump
今ならこれを選ぶ:ショーシャンクの空に The Shawshank Redemption




1998年度(第71回)作品賞
  実際の受賞作:恋におちたシェイクスピア Shakespeare in Love
今ならこれを選ぶ:プライベート・ライアン Saving Private Ryan

この年も「本来ならこれが受賞すべきだったのでは?」という作品は本当に『プライベート・ライアン』でいいのか?……という疑問もあったりしますが、今現在のアカデミー会員は『プライベート・ライアン』を選ぶそうです。




2005年度(第78回)作品賞
  実際の受賞作:クラッシュ Crash
今ならこれを選ぶ:ブロークバック・マウンテン Brokeback Mountain

この年は ”ホワイト・オールド・ボーイズ・クラブ” と揶揄されるアカデミー会員たちの体質が見事なまでに露呈した年。『ブロークバック・マウンテン』が受賞すれば(古いと言われ続けている)米国アカデミーも意識変革は可能であるというアピールになるだろうと期待したんですが……。『クラッシュ』の逆転受賞は大々サプライズで心底びっくりしましたし、同時に「ああ、やっぱりアカデミーはそう簡単には変わらないんだな」とがっかりした記憶があります。10年経って会員のメンバー構成も少し変化したからこそこういう結果が出ているのかもしれませんが、でも10年そこそこで約6,000人弱もいる会員ががらっと変わっているわけじゃないだろうし、この期に及んで「今だったら『ブロークバック・マウンテン』に投票する」なんて言うなんて……。じゃあなんであの時、アカデミー会員たちは ”反『ブロークバック・マウンテン』キャンペーン” に乗っかっちゃったのさ。『クラッシュ』を受賞させたことで世間の非難を浴びた後で、そして『ブロークバック・マウンテン』の作品評価が定まった後でそんなこと言うなんて。日和見会員たちめ……。




共通テーマ:映画

あちらとこちら、どちらを選ぶ?|過去のアカデミー賞において難しい選択となった事例の数々|「In-Contention」の記事による

2014年度(第87回)のアカデミー賞も多くの部門で「受賞候補は2つに絞られているけれど、果たしてどっちを選択したらいいのか……困る」という状況。


【参照】 In-Contention  2015/02/16付け記事
Decisions, decisions: the toughest choices the Academy ever had to make(決断、決断:アカデミーがこれまでにしなければならなかった最も難しい選択の数々)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「In-Contention」 Kristopher Tapley 氏による
The toughest choices the Academy ever had to make
(アカデミーがこれまでにしなければならなかった最も難しい選択の数々)

★印 …… 受賞



"12 Years a Slave" vs. "Gravity" (2013)

2013年度(第86回) 作品賞部門
 それでも夜は明ける
  ゼロ・グラビティ


------------------------------------------------------------------------------------------

Mickey Rourke vs. Sean Penn (2008)

2008年度(第81回) 主演男優賞部門
 ショーン・ペン(ミルク)
  ミッキー・ローク(レスラー)

※ ショーン・ペンはこの年のノミネートがアカデミー賞5度目のノミネート。(ショーン・ペンはこれまで主演部門でしかノミネートされていない。) この『ミルク』での受賞が通算2度目の受賞。 2008年度授賞式当時、48歳。

※ ミッキー・ロークはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。 2008年度授賞式当時、56歳。


------------------------------------------------------------------------------------------

"No Country for Old Men" vs. "There Will Be Blood" (2007)

2007年度(第80回)  作品賞部門
 ノーカントリー
  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド


------------------------------------------------------------------------------------------

Annette Bening vs. Hilary Swank (1999)

1999年(第72回) 主演女優賞部門
 ヒラリー・スワンク(ボーイズ・ドント・クライ)
  アネット・ベニング(アメリカン・ビューティー)

※ ヒラリー・スワンクはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。初ノミネートで初受賞。(ヒラリー・スワンクはアカデミー賞へ2度ノミネートされ二度とも受賞している。) 1999年度授賞式当時、25歳。

※ アネット・ベニングはこの年のノミネートがアカデミー賞2度目のノミネート。 2008年度授賞式当時、50歳。


------------------------------------------------------------------------------------------

"Saving Private Ryan" vs. "Shakespeare in Love" (1998)

1998年度(第71回) 作品賞部門
 恋におちたシェイクスピア
  プライベート・ライアン

事ある毎に取沙汰される1998年度。この年のノミネート作品は
  恋におちたシェイクスピア
  プライベート・ライアン
  ライフ・イズ・ビューティフル
  シン・レッド・ライン
  エリザベス


------------------------------------------------------------------------------------------

Robert De Niro vs. John Hurt (1980)

1980年度(第53回) 主演男優賞部門
 ロバート・デ・ニーロ(レイジング・ブル)
  ジョン・ハート(エレファント・マン)

※ ロバート・デ・ニーロはこの年のノミネートが主演男優賞部門への3度目のノミネート。この『レイジング・ブル』での受賞が主演男優賞部門での初受賞。(助演男優賞部門では1974年度『ゴッドファーザーPARTⅡ』で受賞済みだった。)

※ ジョン・ハートはこの年のノミネートが2度目のアカデミー賞ノミネート。だたし、主演男優賞部門は初ノミネート。(1978年度〔第51回〕に『ミッドナイト・エクスプレス』で助演男優賞部門へノミネートされている。)


------------------------------------------------------------------------------------------

"Annie Hall" vs. "Star Wars" (1977)

1977年度(第50回) 作品賞部門
 アニー・ホール
  スター・ウォーズ


------------------------------------------------------------------------------------------

Jack Nicholson vs. Al Pacino (1975)

1975年度(第48回) 主演男優賞部門
 ジャック・ニコルソン(カッコーの巣の上で)
  アル・パチーノ(狼たちの午後)

※ ジャック・ニコルソンはこの年のノミネートが(主演助演あわせて)アカデミー賞5度目のノミネート。過去4度のノミネートでは受賞に至っていなかった。『カッコーの巣の上で』で初受賞。 1975年度授賞式当時、38歳。

※ アル・パチーノはこの年のノミネートが(主演助演あわせて)アカデミー賞4度目のノミネート。過去3度のノミネートでは受賞に至っていない。1975年度授賞式当時、35歳。


------------------------------------------------------------------------------------------

John Wayne vs. Dustin Hoffman and Jon Voight (1969)

1969年度(第42回) 主演男優賞部門
 ジョン・ウェイン(勇気ある追跡)
  ダスティン・ホフマン(真夜中のカーボーイ)
  ジョン・ヴォイト(真夜中のカーボーイ)

※ ジョン・ウェインがアカデミー賞にノミネートされたのは2回のみ。最初は1949年度(第22回)の『硫黄島の砂』(主演男優賞)、そして2度目がこの『勇気ある追跡』。 つまり、この時はジョン・ウェイン20年ぶりのアカデミー賞ノミネートだった。 1969年度授賞式受賞当時、61歳。『勇気ある追跡』でのジョン・ウェインの演技はいつも通りのジョン・ウェインで特に良いも悪いも無かったと思いますが、当時おそらく「映画業界を牽引し続けてきた大スターだから一度は受賞させねば!」という雰囲気というか気運というかそういうものがあったには違いないでしょうね。(憶測ですが。) アメリカ映画業界を牽引してきた人や映画業界内のスイートハートにオスカー像を渡したいという気運が起きるというのは何回かありますよね。

※ ダスティン・ホフマンはこの年のノミネートがアカデミー賞2度目のノミネート。(主演男優賞部門にて2度目。) 1969年度授賞式当時は31歳。

※ ジョン・ヴォイトはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。 1969年度授賞式当時は30歳。


------------------------------------------------------------------------------------------


Katharine Hepburn vs. Barbra Streisand (1968)
1968年度(第41回) 主演女優賞部門 ― 2名によるタイ受賞!
 キャサリン・ヘプバーン(冬のライオン)
 バーブラ・ストライサンド(ファニー・ガール)

※ キャサリン・ヘプバーンはこの年のノミネートが10度目のノミネート。(キャサリン・ヘプバーンは生涯通じて主演部門のみでしかノミネートされていない。) この年の受賞が3度目の受賞。

※ バーブラ・ストライサンドはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。初ノミネートで初受賞。(キャサリン・ヘプバーンとのタイ受賞) 1968年度授賞式当時は26歳。



------------------------------------------------------------------------------------------

Rod Steiger vs. Warren Beatty, Dustin Hoffman, Paul Newman and Spencer Tracy (1967)

1967年(第40回) 主演男優賞部門
 ロッド・スタイガー(夜の大捜査線)
  ダスティン・ホフマン(卒業)
  スペンサー・トレイシー(招かれざる客)
  ポール・ニューマン(暴力脱獄)
  ウォーレン・ビーティ(ボニーとクライド/俺たちに明日はない)

※ ロッド・スタイガーはこの年のノミネートが(主演助演あわせて)3度目のノミネート。主演部門では2度目のノミネートで初受賞となった。当時、42歳。

※ ダスティン・ホフマンはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。 1967年度授賞式当時は29歳。

※ スペンサー・トレイシーはこの年のノミネートがアカデミー賞9度目のノミネート。過去に2度の受賞歴あり。この『招かれざる客』が遺作。北米での劇場公開前に逝去。(スペンサー・トレイシーはノミネートそして受賞もすべて主演部門でのみ。ノミネート回数9回はアカデミー主演男優賞部門では最多。)

※ ポール・ニューマンはこの年のノミネートがアカデミー賞4度目のノミネート。過去3度のノミネートでは受賞に至っていない。 1967年度授賞式当時、48歳。

※ ウォーレン・ベイティはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。 1967年度授賞式当時は29歳。



そもそもロッド・スタイガーは主演部門でよいのか?という問題があるような……『夜の大捜査線』の主演はシドニー・ポワチエじゃないの? ちなみにシドニー・ポワチエは1958年度(第31回)に『手錠のまゝの脱獄』で主演男優賞に初ノミネート。そして2度目のノミネートとなる1963年度(第36回)に『野のユリ』で主演男優賞を受賞。

ポール・ニューマンは当時48歳。そしてこの時4度目のノミネート。まさに ”ちょうど獲り頃” だったのに。ロッド・スタイガーがちゃんと助演でノミネートされていれば、ポール・ニューマンは1986年度『ハスラー2』まで待たされずにここで獲れたかもしれないのに、ああ、なぜ……。


------------------------------------------------------------------------------------------

Peter O'Toole vs. Gregory Peck (1962)

1962年度(第35回) 主演男優賞部門
 グレゴリー・ペック(アラバマ物語)
  ピーター・オトゥール(アラビアのロレンス)

※ グレゴリー・ペックはこの年のノミネートが5度目のノミネート。(グレゴリー・ペックのノミネートは生涯通じて主演部門のみ。) このノミネートで初受賞となった。 1962年度授賞式当時当時、46歳。

※ ピーター・オトゥールはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。1962年度授賞式当時、29歳。


------------------------------------------------------------------------------------------

Humphrey Bogart vs. Marlon Brando (1951)

1951年度(第24回) 主演男優賞部門
 ハンフリー・ボガート(アフリカの女王)
  マーロン・ブランド(欲望という名の電車)

※ ハンフリー・ボガートはこの年のノミネートが2度目のノミネート(ハンフリー・ボガートのノミネートは生涯通じて主演部門のみ)。このノミネートで初受賞となった。 1951年度授賞式当時、52歳。

※ マーロン・ブランドはこの年のノミネートがアカデミー賞初ノミネート。 1951年度授賞式当時、27歳。


------------------------------------------------------------------------------------------

"All About Eve" vs. "Sunset Blvd." (1950)

1950年度(第23回) 作品賞部門
 イヴの総て
  サンセット大通り


------------------------------------------------------------------------------------------

"Gone with the Wind" vs. the field (1939)

1939年度(第12回)
 風と共に去りぬ
  愛の勝利
  チップス先生さようなら
  邂逅(めぐりあい)
  スミス都へ行く
  ニノチカ
  廿日鼠と人間
  駅馬車
  オズの魔法使
  嵐ケ丘

この年はすごいラインナップ。




共通テーマ:映画

2014年度アメリカ衣装デザイナー組合賞 受賞結果発表

2014年度(第17回)アメリカ衣装デザイナー組合賞の授賞式が行われ、受賞結果が発表になりました。


【参照】 In Contention  2015/02/18付け記事
'Birdman,' 'True Detective,' 'Game of Thrones' win costume design awards



● アメリカ衣装デザイナー組合 公式サイト(トップページ)
 Costume Designers Guild

------------------------------------------------------------------------------------

2014年度(第17回)アメリカ衣装デザイナー組合賞 受賞結果
(Costume Designers Guild Awards/CDG Awards)
(映画部門のみ。 TV部門等は上記リンク先の記事をご覧ください。)


★印 … 受賞



コンテンポラリー(=現代劇・現代物) Excellence in Contemporary Film

アルバート・ウォルスキー Albert Wolsky
 作品:バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
 英題:Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)
    (短縮バージョンの英題)Birdman



カリ・パーキンス Kari Perkins
作品:6才のボクが、大人になるまで。
英題:Boyhood



トリッシュ・サマーヴィル Trish Summerville
作品:ゴーン・ガール
英題:Gone Girl



メアリー・ゾフレス Mary Zophres
作品:インターステラー
英題:Interstellar



メリッサ・ブルーニング Melissa Bruning
作品:Wild





時代劇・時代物 Excellence in Period Film

ミレーナ・カノネロ Milena Canonero
 作品:グランド・ブダペスト・ホテル
 英題:The Grand Budapest Hotel



サミー・シェルドン Sammy Sheldon(Sammy Sheldon Differ)
作品:イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
英題:The Imitation Game



マーク・ブリッジス Mark Bridges
作品:Inherent Vice



ルース・E・カーター Ruth E. Carter
作品:Selma



スティーヴン・ノーブル Steven Noble
博士と彼女のセオリー
英題:The Theory of Everything





ファンタジー Excellence in Fantasy Film

コリーン・アトウッド Colleen Atwood
 作品:イントゥ・ザ・ウッズ
 英題:Into the Woods



アレクサンドラ・バーン Alexandra Byrne
作品:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
英題:Guardians of the Galaxy



ボブ・バック Bob Buck
レスリー・バークス=ハーディング Lesley Burkes-Harding
アン・マスクリー Ann Maskrey
作品|ホビット 決戦のゆくえ
英題|The Hobbit: The Battle of the Five Armies



カート・アンド・バート Kurt and Bart
作品|The Hunger Games: Mockingjay Part 1



アンナ・B・シェパード Anna B. Sheppard
ジェーン・クライヴ Jane Clive
作品:マレフィセント
英題:Maleficent


--------------------------------------------------------------------

【名誉賞】

キャリア功績賞 Career Achievement Award

アジー・ゲラード・ロジャース Aggie Guerard Rodgers



優秀共作者賞(ディスティングィッシュト・コラボレーター・アワード)
Distinguished Collaborator Award

リチャード・リンクレイター Richard Linklater



イーディス・ヘッド賞(衣装デザイン芸術の教育と業績に対して)
Edith Head Award for the Advancement and Education of the Art of Costume Design

デボラ・ナドゥールマン・ランディス Dr. Deborah Nadoolman Landis



タグ:映画賞

共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。