2011アカデミー賞外国語映画賞:コロンビアからの出品作が決定

コロンビアからは、Carlos César Arbeláez の初監督作である『The Colors of the Mountain(英題)』が選ばれました。『The Colors of the Mountain(英題)』は、昨年(2010年 / 第58回)のサン・セバスティアン国際映画祭Kutxa新人監督賞を受賞しています。



コロンビアからの出品作
The Colors of the Mountain(2010年)
原題|Los Colores De La Montaña
監督|Carlos César Arbeláez (Carlos Cesar Arbelaez)


IMDb|Los colores de la montaña
http://www.imdb.com/title/tt1715853/




The Colors of the Mountain - Movie Trailer





共通テーマ:映画

2011アカデミー賞外国語映画賞:ロシアからの出品作が決定(『戦火のナージャ』)

ニキータ・ミハルコフ監督作『戦火のナージャ』(2010年)がロシア代表作に選出されました。


『ウルガ』(1991年)、『12人の怒れる男』(2007年)でもアカデミー賞外国語映画賞ノミネートを果たしている常連中の常連であるニキータ・ミハルコフ監督。前作『太陽に灼かれて』で受賞しているのだから続編だって(最低でも)ノミネートは欲しいよねという声がロシアのほうから聞こえてきそう…!?


ロシアからの出品作
戦火のナージャ(2010年)
英題|The Exodus: Burnt by the Sun 2
原題|Utomlyonnye solntsem 2: Predstoyanie
監督 ニキータ・ミハルコフ Nikita Mikhalkov


IMDb|Utomlyonnye solntsem 2: Predstoyanie (2010)
http://www.imdb.com/title/tt0403645/




Burnt by the Sun 2 | clip #3
Cannes 2010 IN COMPETITION Nikita Mikhalkov




『戦火のナージャ』予告編




-----------------------------------------------------------------------------------------

最終選考に残っていた作品には


アンドレイ・ズビャギンツェフ監督
『エレナの惑い』 Elena
※2011年カンヌ映画祭ある視点部門審査員特別賞受賞


アレクサンドル・ソクーロフ監督
『ファウスト』  Faust
※2011年ベネチア映画祭金獅子賞受賞


も含まれていた模様。 なんというか…国内予選にすごい面子が揃っていますね。




共通テーマ:映画

2011アカデミー賞外国語映画賞:リトアニアからの出品作が決定

2006年カンヌ国際映画祭 ある視点部門へ選出されたクリスティヨナス・ヴィルジューナス監督の新作がリトアニア代表作として選出されました。


『Back to Your Arms』は2011年ビリニュス国際映画祭(Vilnius International Film Festival 別称:Kino pavasaris / リトアニア)のリトアニア映画(Lithuanian Films)部門へ出品されています。



リトアニアからの出品作
Back to Your Arms(2010年)
原題|Kai apkabinsiu tave
監督|クリスティヨナス・ヴィルジューナス Kristijonas Vildžiūnas(Kristijonas Vildziunas)


IMDb|Kai apkabinsiu tave (2010)
http://www.imdb.com/title/tt1800312/




Kai apkabinsiu tave (Back to your arms) - Trailer






共通テーマ:映画

2011アカデミー賞外国語映画賞:ブルガリアからの出品作が決定

ブルガリアからは、Viktor Chouchkov の初監督作『Tilt(英題)』が選出されました。今年のトランシルヴァニア国際映画祭「Wasted Youth」特集部門に出品されたようです。



ブルガリアからの出品作
Tilt
原題|Тилт
監督|Viktor Chouchkov


IMDb|Tilt
http://www.imdb.com/title/tt1680019/




Tilt (2011) - Trailer


題材も演出も若々しい、という印象。こういう作品はノミネートされにくいのですが、こういうタイプが出品されてくるとホッとします。重厚タイプの作品ばかりでもラインナップに偏りがあって面白味に欠けてしまいますし。




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。