2012アカデミー賞外国語映画賞:イラン、代表作出品せず(ボイコット)

昨年度(2011年度)、アスガー・ファルハディ監督作『別離』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したイランですが、今年度は代表作を出品しないことになりました。


9月24日にイランのアカデミー賞外国語映画賞 代表作品選定委員会は同国の代表作として『花嫁と角砂糖』(英題|A Cube of Sugar)を選出したと発表。

しかし同日、イラン政府はアカデミー賞外国語映画賞イラン代表作の選定委員会に対し ”アメリカ映画芸術アカデミーが Youtube 上に登場した反イスラム映画『イノセンス・オブ・ムスリム(The Innocence of Muslims)』を非難しない限りアカデミー賞参加をボイコットするように” と要求しました。その後の報道では、イラン文化大臣 Mohammad Hosseini 氏はアカデミー賞をボイコットすることを確認したとされています。



【参考記事】The Washington Post  2012年09月24日付け記事
Iran minister says his country will boycott 2013 Oscars in wake of anti-Islam film




イラン代表作として出品予定だった作品
花嫁と角砂糖 (←2011年〔第12回〕NHKアジア・フィルム・フェスティバルでの邦題)
英題|A Cube of Sugar
原題|Ye habe ghand
監督|レザ・ミルキャリミ Reza Mirkarimi


IMDb|Ye habe ghand
http://www.imdb.com/title/tt1846445/


(第12回NHKアジア・フィルム・フェスティバルでの作品紹介より)【物語】砂漠近くのイランの古都。静かで平和に暮らす家庭がにわかに騒々しくなる。末娘パサンドの結婚準備が始まったのだ。外国に住む新郎は不在のままだが、姉たちと家族は祝いの宴をしつらえるのに大忙し。親戚が大勢集まってくるが、皆さまざまな事情を抱えている。そんな中、予想もしなかったある事態がおこり状況は一変。イランの人々の日常と非日常が展開していく。多くの登場人物の会話と心理を丁寧に描写していくストーリーとカメラワークが見どころ。/2006年の第7回NHKアジア・フィルム・フェスティバルで上映され評判を呼んだ「こんなに近く、こんなに遠く」のレザ・ミルキャリミ監督最新作。イランでは2011年10月12日に劇場公開され、大ヒットした。




A Cube of Sugar - Trailer






【関連記事】AFPBB News 2012年09月20日付け記事

中東激怒の反イスラム映画、関係者に迫る危険 俳優らは「だまされた」
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2901940/9539299



【関連記事】AFPBB News 2012年09月28日付け記事

反イスラム映画製作者、過去事件の保釈条件違反で拘束
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2904333/9545304?blog=sonet




共通テーマ:映画

2012アカデミー賞外国語映画賞:ケニアからの出品作が決定

初めてアカデミー賞外国語映画賞部門へ出品することになったケニア。記念すべき初代表作は David 'Tosh' Gitonga 監督作『Nairobi Half Life』に決まりました。


内陸部に住む若く野心的な青年がブルース・ウィリスのような俳優になり成功することを夢見、誘惑が多いと心配する両親の反対を押し切り首都ナイロビへ出てくる。生活費のために悪事に関わるようになり……という展開。



ケニアからの出品作
Nairobi Half Life
監督|David 'Tosh' Gitonga


IMDb|Nairobi Half Life
http://www.imdb.com/title/tt2234428/




Nairobi Half Life - Trailer(英語字幕付き)


初出品のケニア映画といってもそう舐めたものではなさそうですよ。特に夜間撮影シーンなんてなかなかの映像ですよ。日本映画がこの地域の後進国製作の映画に追い抜かれるのもそう遠くはないかも。あっと言う間に追い抜かれてくかも。




共通テーマ:映画

2012アカデミー賞外国語映画賞:アイスランドからの出品作が決定(『ザ・ディープ』)

アイスランド代表作はバルタザール・コルマウクル監督作『ザ・ディープ』が選ばれました。本作は2012年トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門へ選出されています。


バルタザール・コルマウクル監督作はこれまで3回も同国代表作になっており、今回で4度めです。


アイスランド代表作は過去に一度ノミネートがあります。(1991年度『ミッシング・エンジェル/春にして君を想う』) 受賞はまだありません。



アイスランドからの出品作
ザ・ディープ
英題|The Deep
原題|Djúpið / Djupid
監督|バルタザール・コルマウクル Baltasar Kormákur(Baltasar Kormakur)
※ フォーカス・ワールド(Focus World)が北米での配給権を獲得。(2012/11/13付け)


IMDb|Djúpið
http://www.imdb.com/title/tt1764275/




Djúpið (The Deep) - Trailer





『ザ・ディープ』 日本版予告編


実話、なんですね。


-----------------------------------------------------------------------------------------

アイスランドは、最終選考に残った5作品のショートリストを発表していました。
最終選考に残っていた作品は以下のとおり。

  ・ アウトロー(2012年) 英題:Black's Game
    オスカー・ソー・アクセルソン監督 Óskar Þór Axelsson

  ・ City State
    Ólafur Jóhannesson 監督

  ・ ザ・ディープ 英題:The Deep
    バルタザール・コルマウクル監督 Baltasar Kormákur

  ・ Frost
    Reynir Lyngdal 監督

  ・ Legends of Valhalla: Thor(CGアニメ作品)
    オスカー・ヨナソン(オウスカル・ヨウナソン)監督 Óskar Jónasson




共通テーマ:映画

2012アカデミー賞外国語映画賞:グルジアからの出品作が決定

グルジア代表作は Rusudan Chkonia 監督作『Keep Smiling(英題)』に決まりました。本作は2012年ベネチア国際映画祭ヴェニス・デイズ部門に選出されました。


低所得で子供が3人以上いる母親限定の美人コンテストに参加する10人の女性。優勝すればアパートと賞金を獲得できるとの触れ込みで集まったが、実は彼女たちの不幸を見世物にする茶番であった。さて彼女たちはどうする……という展開。



グルジアは1996年度に初出品(ナナ・ジョルジャーゼ監督作『シェフ イン ラブ』)し、その初出品作でノミネートを果たしました。それ以降は断続的に出品され2007年度以降は毎年出品していますが、2度目のノミネートはまだありません。




グルジアからの出品作
Keep Smiling
原題|Gaigimet
監督|Rusudan Chkonia


IMDb|Gaigimet
http://www.imdb.com/title/tt2069823/




Keep Smiling - Trailer (Rusudan Chkonia)





共通テーマ:映画

2012アカデミー賞外国語映画賞:アルバニアからの出品作が決定

アルバニア代表作は Joni Shanaj 監督作『Pharmakon』に決まりました。


憂鬱な気持ちを抱えた25歳の薬剤師。彼の父は新薬開発に熱心なガンの専門医。息子は自分の人生がすべて父親のコントロール下に置かれているように感じていてうんざりしている。彼は或る看護婦と恋に落ちるが、その看護婦は実は父親である医師とも関係があり、それが父と息子の間をさらに複雑にしていく……という展開。



アルバニアは断続的に出品していますが、ノミネートはまだありません。



アルバニアからの出品作
Pharmakon
監督|Joni Shanaj


IMDb|Pharmakon
http://www.imdb.com/title/tt1683055/



Pharmakon - Trailer 2





共通テーマ:映画

2012アカデミー賞外国語映画賞:ベトナムからの出品作が決定

ベトナム代表作は Nguyen Huu Muoi 監督の戦争映画『The Scent of Burning Grass(英題)』に決まりました。


ベトナムは1993年度にトラン・アン・ユン監督作『青いパパイヤの香り』がアカデミー賞外国語映画賞部門へノミネート。同国がアカデミー賞外国語映画賞部門へ出品したのはこの時が始めて初めてでした。以降は断続的に出品が続いていますが1993年度後のノミネートはありません。



ベトナムからの出品作
The Scent of Burning Grass
別英題|The Smell of Burned Grass
原題|Mùi cỏ cháy
監督|Nguyen Huu Muoi (Nguyễn Hữu Mười)


IMDb|Mui co chay
http://www.imdb.com/title/tt2424534/




Mùi Cỏ Cháy - Trailer


うーん、これは……ベトナムは昨年も大味そうな歴史大作を出品してきましたが、昨年のほうがまだマシだったかも。(んー、どうかな) ロケは結構大掛かりにしているようなんですが……。こういうタイプの作品しかないのか、それとも選者がこういうタイプを選びたがるのか?分かりません。(でもまぁ、今の邦画戦争映画だってCG使うか使わないかの差程度で演出力はこれとどっこいどっこいかもしれんねえ。)




共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。